安田不動産の本選考ES(エントリーシート)一覧(全11件)
安田不動産株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
安田不動産の 本選考の通過エントリーシート
全11件中11件表示
25卒 本選考ES
総合職
25卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
課題1:学生時代にあなたがもっとも力を入れて取り組んだことを一つだけ、具体的な経験とともに教えてください。
- A.
-
Q.
課題2:今までの人生において、現在のあなたにもっとも影響を与えた経験とその理由を一つだけ教えてください。
- A.
-
Q.
課題3:デベロッパーに入社してあなたがチャレンジしてみたいこと、実現したいこと、夢などを教えてください。
- A.
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 中央大学 | 男性
-
Q.
〇課題1:学生時代に、あなたがもっとも力を入れて取り組んだことを一つだけ、具体的な経験とともに教えてください。 6行
-
A.
東京FMのインターンで、学生ラジオCMコンテストの応募総数を過去最多としたことだ。その際、課題を認知度が低いことと捉え様々な施策を打つも失敗した。そこで私は課題を認知度が低く、ラジオCMを創る機会もないことだと捉え直し、大学でラジオCM体験型講義を企画した。皆が過去の失敗で躊躇する中、一歩目になろうと率先してラジオCMに関わるプロの方へ直接講師の打診を行った。初めは想いを伝えるも断られたが、他の社員の方を通じて情報収集を行い、改めて直接「貴方である理由」や相手の夢や目標達成の手段として語るやり方に変更することで快諾頂き、講義が実現した。これを他メンバーと4大学で実施し、応募総数は前年比30%増の2400通を超えた。 続きを読む
-
Q.
〇課題2:あなたはどのようなキャラクターですか。それを表す具体的なエピソードとともに教えてください。 6行
-
A.
イルカのように対話に基づいたリーダーシップを発揮するキャラクターだ。具体的なエピソードは、ゼミ長となり人数が半減したゼミを立て直し、年度末の学会報告で優秀賞獲得に導いた経験だ。このゼミでは最初の一月で前ゼミ長含む6人が脱退したことで、人数が半減し機能不全に陥った。ゼミ長に就任した際、現状の原因を自分たちの力量不足と捉え、基礎能力UPを目指し1ヶ月間のワークを行うことを提案した。ゼミ員からは「その時間がもったいない」といった反対もあったが、彼らと「対話」のもとゼミでの目標を一致させ、互いの意見の背景語り合うことで納得を得て、ワークを実施できた。この結果ゼミが機能し始め、PJで実践を重ねることで、年度末の学会報告では優秀賞を獲得できた。 続きを読む
-
Q.
〇課題3:安田不動産に入社してあなたが 「 創造 」 してみたいことを教えてください。 6行
-
A.
世界一愛される街を創造したい。これは地域住民や訪れた方々が居心地の良さと活気を感じるだけでなく、この街だけの良さを見つけて「好きだなあ」と感じてもらうことで実現に近づける。そのために街の魅力を引き出す開発が必要になる。例えばHAMACHO HOTELでは、魅力的な客室に加え街歩き用の地図をいただいたことで、「よりこの街を知りたい、過ごしたい」と感じることができた。HAMAHOUSEでは、退店後の地域住民の方が「ここオススメよ」と飲食店に留まらない価値を伝えてくださったことで、実際に私も入店し居心地の良さを伝えたい気持ちを理解できた。こうした街の魅力を引き出す物件を創る貴社で、街とともに成長し浜町をはじめとした注力エリアを世界一愛される街にしていきたい。 続きを読む
-
Q.
〇課題4:就職活動において、あなたが独自に工夫したことや行動したこと等を教えてください。 5行
-
A.
大きくわけて2つある。 ①Twitter就活アカウントを作成し、仲間とともに就活を進めてきたことだ。元々周囲にデベロッパー志望の学生がおらず、情報収集を目的にTwitterを始めた。同じデベロッパー志望の学生とコミュニティを創り、後述の街歩きや選考情報の共有、模擬面接といった機会を通じて互いに研鑽を重ねることが出来た。 ②実際に物件を見に行き、地域の方のお話を聞いたことだ。上述の仲間と共に各社の注力エリアや物件に足を運び、自分なりの仮説を持った上で、仲間やその街の人とお話する機会を創ることで、その物件やデベロッパーの存在意義を地域の方の視点で理解しようと務めた。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
-
Q.
学生時代に、あなたがもっとも力を入れて取り組んだことを一つだけ上げ、具体的な経験とともに教えてください。
-
A.
體育會野球部で主務を務めチーム全員を巻き込んだ経験だ。主将は牽引力が強かったため、チームの足並みを揃えることに注力した。弊部は前年度、全敗に終わった。その原因は控え選手の練習参加率が低く、チームとして勝つという意識が低いことが問題だと分析した私は、打ち明けにくい本心を聞きだすため、各々話しの場を設けた。すると、「控えでも、チームの勝利に貢献したい」との声が多かった。そこで、各々の個性や長所がどのように活かせるかを見直した上で、役割や起用する場面を明確に伝えた。結果、控え選手の向上心の高まりが主力選手に危機感を与え、チーム力の底上げに繋がった。 続きを読む
-
Q.
あなたはどのようなキャラクターですか。それを表す具体的なエピソードとともに教えてください。
-
A.
取り組んだことは一流になるまで続ける性格だ。飲食店アルバイトではお客様目線を追究することで、感動を与え続けている。勤続2年目だったが、様々なニーズを持つお客様対応が社員のように上手くできずにいた。そこで、自身を客観的に見るため、全スタッフからアドバイスを貰った。また、仲間の接客を見て学び、自分の気づきもノートに纏めた。その内容を自身で反芻・実践し、オリジナリティを加え、改善した。すると、徐々にお客様から感謝の言葉をもらうことが増えた。結果、「親切賞」と呼ばれる賞を5ヶ月連続で表彰された。 続きを読む
-
Q.
安田不動産に入社してあなたが「創造」してみたいことを教えてください。
-
A.
エリア開発地区に、全世代が楽しめる施設を新たにつくりたい。日本橋浜町の見学を通して、子供が多い街だということが分かった。トルナーレの広場は車道から十分な距離があり、安全な通学路になっていた。しかし、Hama Houseのような大人の居場所はあるが、子供はこれといった居場所はなく広場で遊んでいた。そこで、トルナーレで催されるイベントに加え、子供が楽しめるワークショップや公園などを企画・開発したい。社員訪問にて伺った「自由でやれる幅が広い」ことを活かし、若いうちから全世代が楽しめる街を創造したい。 続きを読む
-
Q.
就職活動において、あなたが独自に工夫したことや行動したこと等を教えてください。
-
A.
私が独自に工夫したことは「多くの物件を自らの目で見ること」だ。物件に訪れることでHPだけでは知ることができないことが多くあり、自らとの相性もあると感じたからだ。会社の事業内容の特徴と自分の考えがマッチしているものであれば、会社に入ってからスムーズに業務に携わることができ、活躍もできると考える。物件見学を行う中で、親和性を持たせたエリア開発を行う貴社の物件が魅力的に感じた。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 神戸大学 | 男性
-
Q.
学生時代に、あなたがもっとも力を入れて取り組んだことを一つだけ、具体的な経験とともに教えてください。
-
A.
【体育会・応援団・文化総連合同のリーダー研修会開催】 私は大学で55部延べ1600人の体育会学生を束ねる体育会本部の本部長を務める。活動の中で大学全体の結束力が弱いことに問題意識を覚え、団結力強化を実現すべく応援団及び文化総連の部活動を招待しての合同リーダー研修会を開催した。当日は9割を超える部活動の代表が一堂に会し、ワークシップや懇親会を通じて横の繋がりを強固にした。後日ラグビー部の試合に野球部の部員が応援に駆けつけてくれた変化にも、結束力の影響が表れていると考える。この経験から、つながりの大切さを学ぶと共に、異なる立場や価値観の人々を巻き込んで行動する力を培った。 続きを読む
-
Q.
あなたはどのようなキャラクターですか。それを表す具体的なエピソードとともに教えてください。
-
A.
【永遠のチャレンジャー】 私は人生の目標として「生涯挑戦」を掲げている。その理由は私が挑戦から結果を生み出すこと、新たな知識やスキルの獲得に至上の喜びを感じるからだ。その性格を表すエピソードが体育会オフショアセーリング部での活動だ。私は高校までは剣道部で選手として活動したが、腰の持病で満足に練習ができない状態であった。そこで大学では選手以外の形でスポーツに携わり、積極的に挑戦ができる環境を求め、ヨットの整備や運営を通じて選手でなくとも主体的に活動できるセーリング部に入部した。部活内では選手が競技に集中できる環境を作るべく、新たにスポンサーの獲得にも挑戦し、7店舗、1メーカーから支援を獲得した。社会でも、無類のチャレンジ精神を絶やさず様々な事業に挑戦したい。 続きを読む
-
Q.
安田不動産に入社してあなたが 「 創造 」 してみたいことを教えてください。
-
A.
【街における、異なる立場の人や建物との間に「繋がり」を創造したい】 大学体育会において部活動間の「繋がり」を築き、全体の活性化を実現した経験から、異なる立場や価値観の「繋がり」が大きな力を生み出すことを実感した。そこで貴社への入社後は街に「繋がり」を創造することで、新たな街や建物の価値を追求したい。その一例がオフィスにおける共同スペースの充実化や共同イベントの開催だ。オフィスビルに入居する異なる企業間の「繋がり」を創造し、会社という境界を超え、オフィスビル全体が1つの企業となるような開発に挑戦し、今までないオフィスを創造したい。 続きを読む
-
Q.
就職活動において、あなたが独自に工夫したことや行動したこと等を教えてください
-
A.
【集中とリフレッシュ】 私は就職活動の開始に遅れをとってしまった。インターンも1日開催のものを数社受けたのみであった。危機感を覚えた私は様々な合同説明会や学内説明会へ集中的に参加し、業界、規模感問わず1ヶ月で100社近くの企業説明に参加した。その中で、自分が惹かれた点、惹かれなかった点をまとめ、共通点を見出し、自己分析を深めエントリー業界、企業を絞った。また、同時期に周りの友人と「サウナ部」なるグループを立ち上げ、現在も定期的にリフレッシュを行うことで、集中できる環境作りに取り組んでいる。 続きを読む
18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 慶應義塾大学 | 男性
-
Q.
安田不動産で挑戦したいことは何ですか
-
A.
創業以来、挑戦を続ける貴社の精神を受け継ぎ、神田において豊かな都市をつくりたい。私は学生時代に取り組んできた地域活性化において、地域の要望を叶えるためのチャレンジを続けてきた。こうした経験から、これまで地域と共に街づくりを行い、神田を発展させてきた貴社に大変な魅力を感じている。私は貴社において、貴社の本拠地でもある神田の再開発に携わり、より良い街をつくりたい。 続きを読む
-
Q.
就活活動において大切にしているものは何ですか
-
A.
社会的重要性の高い仕事に取り組むことを希望し、企業選びを行っている。私は、自分のためだけではなく社会の誰かのためになる仕事であれば、やりがいを感じながら士気を保って仕事ができると考えている。この考えを踏まえて、少数精鋭で大きなプロジェクトに挑戦する貴社であれば、社会を形作る大きな意義と貢献性のもと働くことが可能だと考え、志望させていただいた。 続きを読む
18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
アピールポイントを具体的な経験と共にお書きください
-
A.
私の強みは諦めずに一貫して目標に向かう力だ。インターンで所属するプロフットサルクラブの広報部門での活動で、その力を発揮してきた。全く知識がない状態で加入したクラブにおいて、少しでも周囲に貢献するために必死でスポーツビジネスを勉強し、確実に実力をつけていった。そして次年度においては広報部門においての責任者となり、主催試合の観客動員数を向上する企画を年間通して立案した。一貫して目標に向かうことで、目標数値を達成することができた。 続きを読む
-
Q.
学生時代頑張ったこと
-
A.
地域活性化を目的にする学生団体の代表を務め、現地の活性化ニーズを満たすために地域の未来を担う子供たち向けの教育支援事業を新規で立ち上げた。地域に更なる価値を提供するために、行政や協賛企業と協働して事業は実施され、その結果として子供たちの学力や進学率の向上といった成果が得られ、地域の未来を活性化する礎を築くことができた。私はこの経験から、難題であっても様々な人と協力し、一貫して取り組むことによって、達成へと導けることを学んだ。 続きを読む
-
Q.
安田不動産で挑戦したいことは何ですか
-
A.
創業以来、挑戦を続ける貴社の精神を受け継ぎ、神田において豊かな都市をつくりたい。私は学生時代に取り組んできた地域活性化において、地域の要望を叶えるためのチャレンジを続けてきた。こうした経験から、これまで地域と共に街づくりを行い、神田を発展させてきた貴社に大変な魅力を感じている。私は貴社において、貴社の本拠地でもある神田の再開発に携わり、より良い街をつくりたい。 続きを読む
-
Q.
あなたが就職活動において大切にしていることは何ですか
-
A.
社会的重要性の高い仕事に取り組むことを希望し、企業選びを行っている。私は、自分のためだけではなく社会の誰かのためになる仕事であれば、やりがいを感じながら士気を保って仕事ができると考えている。この考えを踏まえて、少数精鋭で大きなプロジェクトに挑戦する貴社であれば、社会を形作る大きな意義と貢献性のもと働くことが可能だと考え、志望させていただいた。 続きを読む
全11件中11件表示
安田不動産の 会社情報
会社名 | 安田不動産株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヤスダフドウサン |
設立日 | 1950年9月 |
資本金 | 2億7000万円 |
従業員数 | 143人 |
売上高 | 393億7500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 安田守 |
本社所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2丁目11番地 |
電話番号 | 03-5259-0511 |
URL | https://www.yasuda-re.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1596117