通過
職種: 総合職
2016卒 名古屋大学大学院 No.1506
Q
研究概要 500文字
A
私の研究は名古屋大学において実施された電動自転車シェアリング実験によって得られた貸出ログ、利用者アンケート調査、電力のデータを用いて、シェアリングの利用実態を研究しております。また、移動手段選択モデルを構築し、シェ...
Q
研究テーマを選んだ理由 250文字
A
アイルランドにいた際、日本では一晩で終わるような工事が2週間かけて行われていること、朝の通勤において満員バスがバス停にあふれる人の前を当然のように通過していくこと、大学のアルバイトでホーチミンの交通量を数えたとき5...
Q
学生時代に最も力を入れたこと及びその成果 400文字
A
アイルランドに一年間語学留学を行いました。アイルランドを選んだ理由は1年間留学をするからには自分を厳しい環境に置きたかったからです。アイルランドは不況でありアルバイトの競争率は高く、ワーキングホリデービザで滞在する...
Q
上記取組みで「特に工夫した点/苦労した点」 400文字
A
私の留学目的はスピーキングの改善でしたので、自分の部屋に帰るのは寝るときのみとし、どんなに疲れていようとも外にいることを自分のルールとして、人と出会い喋る機会を作っていました。しかし一人になった時は独り言も英語で考...
Q
志望動機 700文字
A
私は日本の技術を世界で活かし社会貢献のできるような仕事をしたいと考えています。先述した通り、アイルランドに滞在していた際、日本では一晩で終わるような工事が2週間かけて行われていること、大学のアルバイトでホーチミンの...