2022卒の早稲田大学の先輩が日鉄エンジニアリングエキスパートスタッフの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒日鉄エンジニアリング株式会社のレポート
公開日:2021年8月5日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種
-
- エキスパートスタッフ
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年05月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生5 面接官2
- 面接時間
- 50分
- 面接官の肩書
- 人事
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
接続後人数が揃うまで待機
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
集団面接だったので1人でたくさん話しすぎないようにした。深掘り質問もあったが、その際はできるだけ端的に答えられるように意識した
面接の雰囲気
選考が始まる前に面接官の方々が和ませようとしてくれるのが非常に良かった。そのためリラックスして話すことができた
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
どんな社会人になりたいか
私は、社内外から信頼される社会人になりたいと思っています。そのために、担当業務のプロとなり、相手に対して誠実で丁寧な仕事ができる人を目指したいと考えています。また、説明会でエキスパートスタッフの先輩方の質問会を拝見した際に、御社のエキスパートスタッフの方々が、学生の質問に対して「どのようなことを聞きたいのか」という意図を汲み取ってくださり、質問以上の回答をしていらっしゃったスマートさに非常に憧れを抱きました。私もエキスパートスタッフの先輩方のように、求められていることをしっかり把握し、言葉の裏にある意図まで汲み取ることで、関係各所と的確な連携ができるようなエキスパートスタッフになりたいと思っています。
自分を3つの単語で表すならどんな単語か
1つ目は、ポジティブです。私は、よく周囲の方々から、前向きでポジティブなところを褒めていただけます。日頃からネガティブなことはあまり口に出さないようにしていたり、何か失敗をしてしまっても、しっかり反省した後には、次にどのように活かしたら良いかを考えるようにし、悪い方向に考えすぎないように意識しています。2つ目は、努力家です。自分が今までやったことがないことでも、周囲にアドバイスをもらいながら努力を重ねることで、目標を達成することができました。3つ目は、挑戦です。学業、サークルやアルバイトでも、現状維持ではなく、常に高い目標を設定して、その目標を達成できるように日々挑戦しています。これらのポジティブ、努力家、挑戦が私を表す単語だと思います。
日鉄エンジニアリング株式会社の他の1次面接詳細を見る
- 2025卒 日鉄エンジニアリング株式会社 グローバルスタッフ の1次面接(2024/10/3公開)
- 2025卒 日鉄エンジニアリング株式会社 グローバルスタッフ の1次面接(2024/10/1公開)
- 2025卒 日鉄エンジニアリング株式会社 グローバルスタッフ の1次面接(2024/7/16公開)
- 2025卒 日鉄エンジニアリング株式会社 グローバルスタッフ の1次面接(2024/7/12公開)
- 2025卒 日鉄エンジニアリング株式会社 グローバルスタッフ 技術系 の1次面接(2024/7/5公開)
- 2025卒 日鉄エンジニアリング株式会社 グローバルスタッフ の1次面接(2024/6/19公開)
- 2025卒 日鉄エンジニアリング株式会社 グローバルスタッフ の1次面接(2024/5/28公開)
- 2024卒 日鉄エンジニアリング株式会社 エキスパートスタッフ の1次面接(2023/8/18公開)
- 2024卒 日鉄エンジニアリング株式会社 グローバルスタッフ の1次面接(2023/7/31公開)
- 2024卒 日鉄エンジニアリング株式会社 グローバルスタッフ の1次面接(2023/7/25公開)
メーカー (機械・プラント)の他の1次面接詳細を見る
日鉄エンジニアリングの 会社情報
会社名 | 日鉄エンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッテツエンジニアリング |
設立日 | 2006年7月 |
資本金 | 150億円 |
従業員数 | 1,585人 |
売上高 | 2690億8600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 藤原 真一 |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目5番1号大崎センタービル |
電話番号 | 03-6665-2000 |
URL | https://www.eng.nipponsteel.com/ |
日鉄エンジニアリングの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価