22卒 本選考ES
CRO関連職
22卒 | 京都大学 | 男性
-
Q.
志望動機(400字以内)
-
A.
世界規模のデータベースと最先端のテクノロジーを有する貴社に身を投じ、医薬品業界の第一線で人々の健康に貢献したいと考え、志望いたします。私が新薬開発の一翼を担いたいと考えるようになったのは、中学時代にバセドウ病を患った経験に起因します。僅か2種類の薬によって寛解した経験から、有用な薬を迅速に世に出す意義を強く実感しました。近年、新薬開発の競争激化が進む中、私は「IT化」「グローバル化」の2点が業界の未来を担う鍵だと認識しています。その点で、世界各地に拠点を構え、唯一無二の医療ビッグデータ・高度なIT技術を駆使できる確固たる基盤を有し、臨床試験の最適化や次世代型治験の推進を世界規模で実現可能な貴社であれば、今後も業界の未来を先導し続けられると確信しています。そのような貴社の下で、豊富なノウハウや知識と、自身の持つ柔軟性を融合させ、世界の健康に貢献できるような価値創出に挑みたいと考えております。 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を入れて取り組んだ事(400字以内)
-
A.
学生時代に所属していた〇〇のサークルにおいて、大会優勝へと導きました。当サークルでは近年、戦績低迷が続いており、「勝つ事で努力を還元できてこそのやりがい」と考える私にとって見過ごせない現状でした。低迷の原因を探るべく、観客から意見を募った所「毎年似たような作品で飽きる」という声を多く受けました。そこで私は、作品の作製担当として、以下の2点の取り組みによって例年と一線を画した作品を創り、現状打破に挑みました。1、斬新な振り付け作製。〇〇から着想を得た作製に取り組みました。2、新しい曲調を組み込んだ作曲の提案。作曲者と協議し、〇〇を融合する事で印象強い曲作りを実現しました。結果、例年以上に注目を浴び、評価する声を多く得られ、大会では優勝を果たす事ができました。この経験から、「柔軟な発想力で斬新な課題解決を行う重要性」を学びました。 続きを読む
-
Q.
自身の長所(200字以内)
-
A.
「計画力」を武器に、限られた時間で結果を出す事ができます。例として、大学での研究活動において実習が並行して行われる中、時間的制約下でも確実に結果を出す為に「効率的かつ実現可能な実験計画策定」を行いました。計画立案の際は優先度意識・余白時間確保を心掛け、さらに「長期・短期計画の2層構成」で実現性を確保しました。結果、半年の研究で論文投稿を達成しました。この強みを活用し、確実な業務遂行に貢献します。 続きを読む
-
Q.
自身の短所(200字以内)
-
A.
「優柔不断」な点が短所です。物事の方向性を決めるにあたって、様々な情報を収集した上で妥当性を慎重に吟味するあまり、多大な時間を必要としてしまいます。研究室で行われるセミナーの資料作成の際も、他人の倍以上の時間を要する事がありました。この改善に向けて、私は「先に大枠を作る」事を心がけています。吟味を行う前に、必要最低限の情報で大まかな方向性を最初に定める事で、迅速な意思決定を可能にします。 続きを読む