就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社東急コミュニティーのロゴ写真

株式会社東急コミュニティー 報酬UP

【人々の居場所を提供】【22卒】東急コミュニティーの営業職の本選考体験記 No.15282(成蹊大学/女性)(2021/7/6公開)

株式会社東急コミュニティーの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社東急コミュニティーのレポート

公開日:2021年7月6日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 営業職

投稿者

大学
  • 成蹊大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

GD、一次面接はオンラインで行われました。最終面接は対面でしたが、マスクをつけたまま十分な距離を保った状態で行われました。

企業研究

不動産管理のそれぞれの会社によって何が違うのかを具体的に説明できるようにすること、東急コミュニティー入りたい理由を話せるようにするのは当然だとして、東急コミュニティーに入社後何をしたいか具体的に話せると良いと思います。面接では、入社後どの部門に所属し、何をしたいか具体的に聞かれます。その際に、マンション管理・ビル管理をしたい、受託営業をしたいなど、漠然としたものではなく、マンション管理でオーナー様に対してこのような提案をしたいなどと明確に言うと、面接官の反応も良いと思います。その為には東急コミュニティーの具体的なビジネスを企業研究で理解しておく必要があります。具体的に何をやりたいか話せるようになるためには入社後どのようなキャリアプランがあるのか、どんな部署があり具体的に何を行っているか知る必要があるので、説明会などで積極的に質問しましょう。

志望動機

管理不動産管理のプロとしてお客様に寄り添い、人々に快適な空間を提供し続ける御社の事業に魅力を感じ志望します。
私は幼い頃の引っ越しの経験から、、将来は人々が自分の居場所だと感じ、安心して生活を送れるような空間を提供したいと思うようになり、不動産管理業界に興味を持ちました。その中でも御社は総合不動産管理会社として幅広いジャンルの建物管理を手掛けており、豊富な知識を身に付けられる環境がある点や、ドローンでの点検など、お客様に新たなサービスを提供しており、挑戦的な姿勢を持ち続けている点に魅力を感じました。私は入社後、マンション管理に携わりたいと考えており、お客様の立場に寄り添った提案を行うことで人々に心地の良い暮らしを提供したいです。

説明会・セミナー

時間
90分
当日の服装
スーツ
実施時期
2021年04月 上旬
実施場所
オンライン(Zoom)

セミナー名

会社説明会

セミナーの内容

業界・会社説明、パネルディスカッション

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

事前にホームページを確認し、ある程度会社の情報を知っておくと良いと思います。そうすることで質問も準備することが出来ます。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

説明会の最後に、今後の採用のスケジュールが伝えられるので参加した方が良いと思います。有利に働くということはないと思います。

グループディスカッション 通過

実施時期
2021年04月 下旬
実施場所
オンライン

形式
学生6 面接官1
時間
90分
開始前のアイスブレイク
あり
プレゼン
あり

当日の服装
スーツ

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

Zoomの待合室に入室、ブレイクアウトルームにてワーク、終了

グループディスカッションの流れ

最初に概要説明が15分、グループワークが60分、最後に各班のプレゼンテーションが15分という流れです。

雰囲気

最初は緊張感のある雰囲気だったが、60分もあるのでだんだん和やかな雰囲気になっていった。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

テーマ

複合施設(マンション+商業)における問題の解決に最適な提案を行う

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

私の場合は書記を担当していたということもあり、メモを取ることだけに集中せず相手の意見に同意したり相槌を打つ様子が評価されたのかなと感じました。

1次面接 通過

実施時期
2021年05月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
人事
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

Zoomに入室、開始、退出

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一次面接なので人柄を中心に見られていると感じました。アイスブレイクなどの雑談にもしっかり対応し、はきはきと明るい態度で臨むことが大切だと感じました。

面接の雰囲気

面接官は基本的には穏やかな雰囲気であったが、ところどころ鋭い質問が飛んできた際は少し厳しい雰囲気もあった。

面接後のフィードバック

面接の最後に、面接官から軽くフィードバックを頂きました。話す時間が長い、不動産管理の業務内容の理解が浅いなど自身の足りないところをはっきり言ってもらえました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代力を入れて取り組んだことについて教えてください。

飲食店のアルバイトでの接客スキル向上です。
私は大学1年生から百貨店にある和食レストランでホールスタッフとして働いています。始めたばかりの頃は店の忙しさから、メモも乱雑で教わった仕事を整理しきれず、お客様に対して丁寧な接客が出来ていませんでした。
そこで一つ一つの作業について理解を深め、仕事の流れを把握することが重要だと考え、メモの取り方を工夫しました。仕事中にメモを取る際はキーワードだけを丁寧に書き、図を用いて仕事の流れを掴めるように意識しました。また、帰宅後には教わった業務を思い返しながら店の状況や他の従業員の様子を含め、自身の気づきや改善点を細かく書き起こす習慣を身につけました。その結果、店全体を捉えて業務ができるようになり、丁寧な接客を意識する余裕が生まれたことでお客様からお褒めの言葉を頂けるようになりました。

あなたの強みについて教えてください。

私の強みは相手の気持ちを汲み取って行動できることです。これはキャンパスツアーガイドのボランティアから身に付きました。
私はツアーを通して来場者に学生生活を送るイメージを思い浮かべてほしいと考え、その為にはリアルな声を伝えるべきだと感じました。しかし校内には多様な施設が点在するため使用経験のない場所もあり、実体験を伝えられない部分がありました。そこでそのような場所は友人に様子を聞き、リアルな声を伝えるべく情報収集を行いました。また利用経験がある施設でも来場者に合わせたエピソードを伝えられるよう他学生の様子を意識的に観察しました。結果、来場者の方々に「為になるツアーだった」と言っていただけるようになりました。

座談会・懇親会

形式
学生10 面接官1
実施場所
オンライン
実施時期
2021年05月 中旬

座談会・懇親会の内容

社員へのインタビュー会(参加自由)

リクルーター面談・人事面談

形式
学生1 面接官1
面接官の肩書
人事

面談時間
30分
面談タイプ
オンライン面接

実施時期
2021年05月 中旬
実施場所
オンライン

リクルーターからの連絡が来た時期・経緯

一次面接後に連絡が来る

会場到着から選考終了までの流れ

Zoomに入室、開始、退出

面接の雰囲気

フィードバック面談という形で選考ではないため穏やかな雰囲気だった。WEBテスト~一次面接まで全ての選考のフィードバックを貰える。最後に最終面接に向けての質問もできる。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

選考ではないので評価されたと感じたことは特にないが、気を抜かず社会人としてのマナーを守るように心掛けた。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接 通過

実施時期
2021年05月 下旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
東京本社(用賀)

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事/マンション管理
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

待合ブースに案内→待機→呼ばれる→選考終了→帰宅

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

まずははきはきとした明るい態度だと思います。マスクをした状態での面接なので表情が伝わりにくい分、手を動かしたり目をしっかり相手に合わせて話したりしました。声も普段より少し大きめに出した方がよいと思います。

面接の雰囲気

GD、一次面接と比べるとやや厳しめの雰囲気だった。しかし面接官(特に人事の方)はしっかりとこちらの回答に対してリアクションしてくださり、そこから会話が弾んでいったので学生にとってやりやすい面接だと感じた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

志望理由でマンション管理に携わりたいと話していたが、具体的にどのような仕事がしたいと考えていますか。

ビルの管理業務と比べて利用者様との距離が近いため、多くの人々の生活に寄り添った仕事ができると考えマンション管理業務を志望しています。具体的な提案内容といたしましては、近年マンション居住者の永住意識が高まってきている傾向があるため、高齢になっても安心して暮らせるよう、手すりやスロープの設置といったバリアフリー化など、長期的な視点から見た建物の本当の価値向上に役立つ提案をしたいと考えております。(このように具体的な提案内容を聞かれたときはハード面の提案を伝えられると印象が良いと一次面接でのフィードバックで言われました、企業のホームページを見たりインタビュー会で質問して参考となる情報を集めると良いと思います。)

マンション管理ではお客様から厳しいお声をいただくこともあるが、その点は承知の上で志望しているのか?

はい、承知したうえで志望しております。アルバイトでは厳しいクレームのようなものは受けたことはありませんが、お客様から直接お店に対して意見を頂いたことは何度かありました。その際はまずお客様の声を真摯に受け止め、どうしたら良いか自身で考えて実行していました。もし、自身で答えが出せない場合はすぐに店長や先輩のスタッフの方々に相談し、なるべく早く実行に移すことを心掛けていました。マンション管理の業務でお客様から厳しいお声をいただくようなことがあっても、これらの経験を活かして対応していきたいです。
(クレーム対応についてただ把握しているか否かだけではなく、クレームがきた際にどのょうに対処していくのかを具体的に話すよう心掛けました。そうすれば面接官に、自分が実際に働いた時のイメージを思い浮かべてもらえるので効果的かなと感じます。)

内定者のアドバイス

内定時期
2021年05月 下旬

内定を承諾または辞退した決め手

社員の方の雰囲気、人事の方の対応など人柄が決め手です。

内定後の課題・研修・交流会等

6月中旬に内定者懇親会がありました。

内定者について

内定者の人数

早期承諾者(首都圏・関西のみ)で約40名程

内定者の所属大学

例年MARCHあたりが多いみたいです。

内定者の属性

男女半々くらいです。

内定後の企業のスタンス

親としっかり話し合った上で決めたいと相談したところ、快く受け入れて下さりました。何度か電話で承諾の延長をお願いしましたが待っていただけました。高圧的な態度は全くなかったです。

内定に必要なことは何だと思うか

不動産管理はさまざまな人々と関わっていく仕事だからか、明るさや元気の良さなどの印象は大切だと思います。オンライン面接では印象が伝わりづらいとは思いますが、ライトを使うなどして工夫すると良いと思います。また、最終面接はお堅い雰囲気なので緊張される方も多いと思いますが、リラックスして自身の持ち前の明るさをアピールできると効果的だと思います。そして、人とどのように関わってきたかを問われるような質問も多かったように感じました。ゼミやサークルなど集団活動での自分の役割を説明できるようにしておくのも必要かなと感じます。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

志望動機でどれだけ自分の将来のビジョンを詳細に話せるかがポイントになってくると思います。説明会やインタビュー会、フィードバック面談で積極的に質問し、自身のキャリアプランを考えるヒントを聞き出せると良いと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点

選考では基本的に人事の方としかお話ができない点が気になりました。インターンシップに参加していればある程度社員の方と触れ合えるかもしれません(私は参加していないので実際は分かりません...)が、参加していない方は一次面接後のインタビュー会に出来るだけ参加した方が良いと思います。何度でもなんかできるのでお勧めですが、予約が埋まるのが早いので注意です。

内定後、社員や人事からのフォロー

内定者専用のマイページができるので、そこで様々な情報を得られます。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 会社のブランド・知名度
  • 社員の魅力・実力
  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 会社の規模
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
  • オフィス・オフィスの位置・働く場所
  • 給料・待遇

入社を迷った企業

ピップ株式会社

迷った会社と比較して株式会社東急コミュニティーに入社を決めた理由

私がピップよりも東急コミュニティーを選んだ理由としては、自身のキャリアステップを考えたときに資格を通してより専門的な知識を身に付けていきたいと感じたからです。どちらも名の知れた会社で安定性があると思いますが、資格支援などの学ぶ機会が東急コミュニティーの方が充実していると感じました。またピップの若手の営業社員の方々の雰囲気が自分には合わなかったです。自分が入社した後に一番相談しやすいのは今の若手社員の方々かなと思ったので、入社2・3年目の方々の雰囲気は注視して見ていました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社東急コミュニティーの選考体験記

サービス (不動産)の他の選考体験記を見る

東急コミュニティーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社東急コミュニティー
フリガナ トウキュウコミュニティー
設立日 1970年4月
資本金 16億5300万円
従業員数 10,276人
売上高 1735億2900万円
代表者 木村昌平
本社所在地 〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目10番1号
電話番号 03-5717-1001
URL https://www.tokyu-com.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130958

東急コミュニティーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。