就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社メンバーズのロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2024

株式会社メンバーズ 報酬UP

【未来への貢献、挑戦と誠実さ】【22卒】 メンバーズ クリエイティブ職の内定ES(エントリーシート) No.54532(東洋大学/女性)(2021/7/29公開)

株式会社メンバーズの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年7月29日

22卒 本選考ES

クリエイティブ職
22卒 | 東洋大学 | 女性

Q.
Q2.メンバーズでは、CSV(creating shared value)経営を大切にし、クライアントの大手企業さまとともに「CSV型マーケティング」に取り組んでいます。ご自身で調べて見つけた、または知っているCSV経営をしている企業の事例を教えてください。(文字数制限なし)

A.
この質問を初めて見た際に思い出したのはネスレの包装に対する変化です。それは2019年に「キットカット等主要の菓子商品をプラスチックから紙包装にする」と言う物でした。私の勝手なイメージですがあの頃はCSVやSDGsがまだ取り上げらることが少ない時代だった様に思えたので当時新聞で見かけた時に印象深かった事は覚えています。その他にも何かしているのだろうか、と調べてみた所、焼却・埋立廃棄物ゼロの継続達成や、コーヒー抽出工程で排出されるコーヒーかすを燃料として再利用。またその燃焼エネルギーで発生した蒸気を工場の熱源として利用する等様々な活動をしている様です。 続きを読む

Q.
Q3.Q2の事例で、どのような点がCSV経営だと考えましたか?(文字数制限なし)

A.
CSVとは本業そのものが既に社会に対して価値をもたらす、つまり経済的利益も社会的な利益も同時に得られる物だと知りました。まず菓子商品の紙パッケージにする事で利用するプラスチックの量が減ります。そうする事でゴミの排出、海洋への流出が減るなど自社製品が環境への価値をもたらしていると感じました。また紙パッケージもただ紙にした訳では無く、リサイクルできる素材にすることで「持続可能なパッケージ」としての立場を確立させた様に感じます。持続可能の面で言えば自社で使ったコーヒーかすをゴミにせず燃料とする事、その時に生まれた蒸気をただ放出するのではなく工場でまた再利用すると言う活動も環境に貢献していると感じました。 続きを読む

Q.
Q4.今までの人生で、勉強以外で一番お金、または時間や情熱などをかけて熱中したものやことを、具体的な行動も併せて教えてください。(文字数制限なし)*

A.
私が学生時代に力を入れたのはサークル活動です。軽音楽のサークルに所属しギターに打ち込むのは当然のことながら、年に数回学内でライブを開催していました。私が力を入れた物は2つ。まずは「準備」です。その際に4階の部室から1階へと機材を運ぶのですが、運んだ後に配線を自分達でしなければなりません。先輩でも少数の人しか知識が無く皆棒立ち状態。此の儘では良くないと考えた私は自ら先輩に話を聞きそれを後輩や同学年立ちに伝え、指示をし皆がセッティングに参加できる状況を作りました。分からない事は直ぐに聞きそれを周りに直ぐ伝達する行動の速さは自分も全体もスムーズに動く事を学び、積極性の大切さを知ることができた貴重な経験です。そしてもう1つは「演奏」です。自分でセッティングしたステージ、というと少し大袈裟かもしれませんがその様な場所で目一杯演奏した時間は小時間と言えど最高に気持ちの良い空間でした。その様な最高の空間に恥じない様に当時は課題をする間も惜しんで夜な夜な苦手な部分を何度も練習したり、楽譜が読めないので演奏動画から運指を学んだり、指の皮が剥ける事も日常茶飯事でした。私はギターボーカルだったこともあり、歌と手を同時進行させなければいけない為人一倍努力をしました。ずっと手元を見ないように、声をしっかり出せるように喉からではなくお腹から声を出すことを意識する等、自分のスキルを高めながら本番までの時間を過ごすのは焦燥感もありながらやりがいのある時間でした。 続きを読む

Q.
Q5.上記はどのような理由で熱中しましたか?具体的に教えてください。(400文字以内)*

A.
いくら学校内の活動といえど時間を蔑ろにする理由にはならないと不意に思ったからです。私が所属していたサークルは未経験者が多く手伝おうにも手伝えない、だから有識者がサクサク進めて完成。という流れが当たり前でした。それに頼り切りでいいのだろうか?知っている人が増えれば今後もっと効率よく準備が出来るし時間も押さないのでは無いか?という疑問が自然と沸いたので私は自主的にセッティングに参加していました。また、もう1つの原動力は応援してくれる人がいたからです。後輩、同学年、先輩問わず「良かったよ」「歌上手いね」等褒めていただけるのは当時とても原動力になりました。年に数回という少ない回数ながらも私を待ってくれている、楽しみにしてくれる人が居る。という現実は毎日練習に励むには十分な理由でした。この様に話をしましたが大前提として音楽が大好きだからこそ此処まで頑張れたのかも、とも思います。好きな物は偉大です。 続きを読む

Q.
Q9.企業を選ぶ際に大事にしているポイント・選定軸を教えてください。*

A.
私が企業を選ぶ際に見ている軸は「その企業の理念に共感できるか」と「成長できる環境かどうか」です。企業理念とはその企業が進む道の様な物と捉え、働くからには同じ道を歩み同じ未来を見据えていきたいと考えます。更に理念が同じ事は自分の価値観を其の儘活かせる、それは常に最高のモチベーションで業務に当たれる事に繋がると考え、自分が前向きな姿勢で、やりがいを持って働くイメージができる1つの指標として「理念への共感」を大切にしています。そして私は企業に就職したら自分は完璧!という風に終わらせたくありません。その為新しい事や知識など常に自分の価値を磨いていきたいと考えます。自分の成長を企業に委ねるのではなく与えられたものを最大限活かす「積極性」「自主性」を大事にしています。研修を受けるのは当たり前、そこから+@をするのは個人次第。私は其処で他社よりも優れた人材になりたいという意思があるので「自ら成長できる環境があるか」という箇所も重視しています。 続きを読む

Q.
Q10.就職活動でよく利用しているメディアやサービスを教えてください。*

A.
主に2つを利用しています。就職活動を始めたばかりの時はリクナビで志望職種、勤務地を設定し調べていました。関連度や同じ大学の採用実績がある会社など様々な方向から企業を表示してくれるシステムはとても参考になりました。またOpenESという機能のお陰で履歴書を何枚も書く手間を簡略化してくれる画期的なものだと感じました。2つ目はオファーボックス、キミスカとうオファー型の物です。スカウト型を選んだ理由は予め自己アピールや希望する業界、企業規模等を入力しておくと企業側から声をかけてくれる事に魅力を感じました。自分に多少なりとも興味を持って貰えたんだ、という気持ちから前向きな気持ちで選考に望む事が出来、事前に自分の事をある程度知って頂ける手段として活用しています。 続きを読む

Q.
Q5.所属ゼミ、学校での研究内容をご記入ください。

A.
ゼミでは沖縄の福祉事業所とコラボレーションをしてエポキシ樹脂を用いたオリジナルシール制作をしています。ゼミ内でグループに分かれそれぞれコンセプト、ターゲットユーザー、商品イメージなどを纏め事業所の方にプレゼンテーションを行い、概要を伝えた後シールにするデータを郵送する所まで進んでいます。私のグループは「時代を切り取るシール」をテーマとし、小、中、校、現在に渡るまでの流行語のロゴや流行ファッションを身に纏った女の子のイラストを自分たちでデザイン、イラスト化し同年代に向けた商品案を考えました。シールだけでなく、アクリル板に貼りストラップにする案も検討中です。このゼミ活動と同時に後期初めに行われる卒業制作発表会に向けた卒業制作案のブラッシュアップを行っています。 続きを読む

Q.
Q8.自己PR(あなた自身が考えるあなたの得意なことやセールスポイントを教えてください)【250字程度】*

A.
「貢献心の強さ」と「協力する事が大好きな事」です。大学3年生での必修授業はグループで1つのプロダクトを作る1年がかりのプロジェクト。私のグループはチーム、作業含め次第に雲行きが怪しくなって行きました。隔週登校にも関わらず毎日工房に通い試作に明け暮れる日々、作業メンバーは心身ともに疲労困憊。その中でも途中で投げ出さずに入れたのは苦しい状況でも支えあった仲間の存在と、良い物を作りたいという共通認識の強さだと今深く感じます。また私はリーダーではなかったのですが周りを常に気に掛けやれる事全てに尽力しグループに貢献しようとする力を存分に発揮できた出来事です。 続きを読む

Q.
Q9.あなたの趣味や興味のあることを教えてください【250字程度】*

A.
趣味は音楽や映画です。高校から軽音楽部に所属していた事もあり、外出する際も自室で寛ぐ際も音楽は欠かせない生活の一部になっています。また大学3年の頃から自粛の影響もあり洋画観賞をする様になりました。沢山の人々が作り上げた1つの作品はジャンルを問わず私の生活を彩ってくれました。何方も「新しい出会い」「人との繋がり」に満ち溢れた趣味だと感じ「仲間と協力」「興味への好奇心」という私を構成する源かもしれません。また最近は不慣れながらもプロゲート等で自らコードを打ったりITの勉強をしたり、自分の興味のある業界や仕事への理解を深める事に努めています。 続きを読む

Q.
Q10.あなたが会社選びでもっとも大切にしていることと、その理由をご記入ください【250字程度】*

A.
「企業理念への共感」と「成長できる環境か」です。企業理念とはその企業が進む道だと捉えています。その道への共感は自分の価値観を重ね同じ未来を見据える事を示し、常に最高のモチベーションで仕事に励める事に繋がると感じました。また、私は変化を恐れる事無く、常に新しい物を学び続けたいと考えています。受身ではなく与えられた環境を活かし最大限輝ける様に、そしてその意思を後押ししてくれるような環境の下で更なる成長をしていきたいと強く思います。この2つを軸としつつ説明会や採用HPを見る内に高まる「此処で働きたい!!」という気持ちも自分の意思として大切にしています。 続きを読む

Q.
Q11.MEMBERS STORYを読んで、印象に残ったところとその理由をご記入ください。【300字程度】 MEMBERS STORY http://www.members.co.jp/company/membersway.html*

A.
32ページから記載されている「グループ共通の基本戦略」という部分です。以前HPに掲載されているコラム内で「現トレンドは“内製化“でありゆくゆくは顧客様の中でやれるようなサポートをする」という文を読み深く感動した事を思い出しました。外部委託は顧客側からすると楽ではありますが、ただ「作ってもらったシステム」は本当にその会社の為に成りうるのか、資産として残す事に真の意味があるのではないか。とより顧客様の役に立ちたいという貢献心が刺激されました。またその成果に至るには短期的ではなく長期で深いパートナーシップが必要です。あたかもお客様社員の姿勢として高い要望にも応えていく様は「何事も挑戦」「長期的に情熱を持って活動」2つの強い意志を感じ自分もこの様な精神でお客様と伴走して行きたいと強く感じたからです。 続きを読む

Q.
Q12.あなたがデジタルクリエイター(エンジニア、もしくはデザイナー)としてキャリアを歩んでいきたいと考えている理由をお聞かせください。【400~600字程度】*

A.
志望理由は2つあります。1つ目は自分の手で人々だけでなく社会の力になれる様な仕事がしたいと考えたからです。私は大学で建築から製品、アプリまで多岐にわたるデザインを学んできましたが、共通して利用する人の事を常に考えより良い物を作りたいというやりがいに満ち溢れた物でした。その中でもWEBデザインやエンジニアの仕事は知識の有無に関わらず多くの人々の目に触れる物、言わば会社の「顔」になる商品を請け負う責任のある仕事だと考えます。その様な重要な「顔」を自ら打ち込んだコードや生みだしたデザインがありのまま成果や貢献度に繋がる過程は大きなやりがいになると強く感じました。大学時代はあくまで「人」の為、これからは其の力を更に昇華させ、人々を通じ新たな社会を創る人材になりたいです。2つ目は私は新しい技術、知識に触れる事が好きだからです。大学では4年制でも珍しく専門のソフトを使う機会が多々ありました。勿論初めは苦戦しましたが、illustratorやPhotoshop、XD、CAD、Cinema4D等今まで知る由のなかった技術や知識を得る時間は常にワクワクに満ち溢れる物でした。IT業界は時代の流れが他よりも早く、次々に新しいシステムやソフトが生まれていく業界です。自分はその流れ、技術に適う人材で有り続けたいと考えます。その為変化を恐れず、知的好奇心を最大限に活かし常に成長していきたいと考えています。 続きを読む

Q.
Q13.将来、どのようなデジタルクリエイター(エンジニア、もしくはデザイナー)になりたいですか?メンバーズの掲げるMISSIONに近づくために、あなた自身がデジタルクリエイター(エンジニア、もしくはデザイナー)としてメンバーズで実現したいことや、自分のなりたい姿になるため、5年後10年後はどうなりたいですか?【400~600字程度】*

A.
世の中が「心豊かな社会」を目指すような、持続可能にシフトしていくきっかけになる様な存在になりたいです。SDGsやCSV経営といった持続可能社会を目指す取り組みは必ず地球の未来、ゆくゆくは私たちの未来に貢献できる物だと貴社を調べる内に強く思いました。しかしその知名度や実際の活動はまだまだ成長過程にある事もまた事実です。その為先ず自分が「豊かな社会」に繋げる為の知見を広げる為常に「学び続ける」事を継続し、時代と共に歩んでいける様になりたいと考えます。また、その知識や得た能力を活かしお客様の力になる事で、CSVを意識して頂くきっかけに繋がる。そして小さくても連鎖的に意識が広がって行く事が出来れば最終的に社会を動かす大きな力になると信じます。 人を笑顔にさせる事が好き、喜んで欲しいという気持ちを活かしチーム内やお客様に最善を届けようとする「貢献」自分の成長の為には失敗を恐れず新しい言語や資格を得ようとする「挑戦」他者からの助言、意見はしっかり受け入れながら嘘偽りない自分でい続ける「誠実」一緒の目標を目指し笑い泣き励ましあいながら共に成長する「仲間」自分がかねてから大切にしている軸とコアバリューであるこの4つの言葉を常に意識し、クリエイターとしてだけでなく人としても大きく成長していきたいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社メンバーズのES

広告・マスコミ (広告)の他のESを見る

26卒 | 長崎大学 | 女性
通過

Q.
【A:購入体験】あなた自身がこれまでに商品やサービスを購入する際、もっともリサーチした経験を書いてください。※400~800字程度。(例:PC、美容等の家電類や旅行先、サブスクサービスなど。なんでも結構ですが、購入前にある程度調べる必要のあったものから選んでください。ジュースなど、コンビニ等で思いつきにより買ったものは選ばないでください)。

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年9月18日

問題を報告する

メンバーズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社メンバーズ
フリガナ メンバーズ
設立日 1995年6月
資本金 10億7729万円
従業員数 3,180人
売上高 204億6700万円
決算月 3月
代表者 剣持 忠
本社所在地 〒104-0053 東京都中央区晴海1丁目8番10号
平均年齢 29.7歳
平均給与 481万円
電話番号 03-5144-0660
URL https://www.members.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131197

メンバーズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。