読売ISの本選考ES(エントリーシート)一覧(全14件)
株式会社読売ISの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
読売ISの 本選考の通過エントリーシート
全14件中14件表示
25卒 本選考ES
営業系
25卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
働くうえで大切にしたい軸や考え方を教えてください。(必須、400文字まで)
- A.
-
Q.
読売ISを志望する理由を教えてください。その際、具体的に興味を持っている事業や業務について記載してください。(必須、600文字まで)
- A.
-
Q.
人とコミュニケーションを取る際に大切にしていることについて、具体的なエピソードを交えて教えてください。(必須、400文字まで)
- A.
21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 立教大学 | 女性
-
Q.
企業を選ぶ際に大切にしていること
-
A.
働く環境が私に合っているかを大切にしています。私に合っている環境とは、1【少数精鋭】2【長く働ける】3【人の良さ】の3つの要素がある会社です。この環境で、私の力を発揮して仕事をしたいと考えます。なぜこれら3つの要素を大切にしているかをそれぞれご説明します。1【少数精鋭】私は負けず嫌いな性格です。そのため、少数精鋭な環境では誰よりも成果を出したいと奮闘します。これによる自分の成長が会社の成長に貢献できればと考えております。2【長く働ける】出産・育児のライフステージを経験した後も長く働きたいと考えております。そのため、育児休業や産前・産後休業の制度が整っている環境でスキルを身につけ、活かし続けたいと考えます。3【人の良さ】就職活動を通して接する社員の方は、入社をすれば共に協力して働く仲間です。その方々が温かく迎え入れてくださる環境であれば、仕事も円滑に進めることができると考えます。以上の、性格・ライフステージ・仕事のしやすさという理由から、3つの要素を大切に会社選びを行なっています。そして、これらを大切にすることで、自分に合う環境で思う存分力を発揮できると考えております。 続きを読む
-
Q.
読売ISを志望する理由
-
A.
貴社の「2つのオリジナルソリューション」と私の「3つの特性」を掛け合わせて、クライアントに信頼される提案を実現したく、志望します。貴社のオリジナルソリューションである「WisE」は購買のカギを握る女性に特化し、よりピンポイントな広告訴求を可能にすると考えます。同じ女性でも理解し合えないことのある女心を紐解くことで、男性が主導する案件も円滑に進めることができます。また、「レジデントキャラクター」は効率の良さを生み出すと感じます。ターゲットに当てはまる区域だけに広告を出すことで、その分コストカットできます。以上の二つにより、どのクライアントとも効率の良い広告訴求を可能にします。この強みを、私の三つの特性と掛け合わせます。1【好奇心旺盛】小学生の時に5つもの習い事をしたことで、好奇心旺盛になりました。スポーツや音楽、理科の実験、国語、算数、英会話など多くの教養に触れてきました。そのため、様々な分野に対して興味を持って取り組むようになりました。この特性を活かして、どんな案件にも好奇心を持って取り組みます。2【計画性がある】計画性は、高校二年次の受験勉強で獲得しました。一週間の予定を10分単位で組むことを1年以上継続した結果、志望大学に合格しました。以降、細かい予定調整をするため期日には遅れません。この特性を活かして計画通りに仕事をこなし、周囲からの信頼を得ます。3【リーダー経験】中学と高校で約6年間○○部に所属しました。どちらも部長を務め、部員約30人を統率しました。周りを鼓舞するような声かけや、同じ方向を向けるような声かけをして、チームを引っ張りました。この特性を活かして仕事をプロデュースします。以上三つの特性を活かし、どんな案件にも好奇心を持ち、予定通りに仕事をプロデュースします。そして貴社の強みを活かし、「あなたに任せたい」と思っていただける提案を実現したく、志望しております。 続きを読む
20卒 本選考ES
総合職
20卒 | 東京女子大学 | 女性
-
Q.
就職する企業を選ぶ際に大切にしていることは何ですか、その中で読売ISを志望した理由を含めてお聞かせください。(400文字)
-
A.
様々な企業の課題を解決できる企業を軸に選択しています。なぜなら大学時代、要望・課題を聞きそれらを共に解決することに強いやりがいを感じたからです。またコールセンター業務や個別指導塾で身につけた傾聴力や提案力といった強みを生かすことができると考えています。 また広告業界は関わる顧客に応じて様々な業界の知識を学ぶ必要がある点から好奇心旺盛な私にとって楽しみながら学び、成長することのできる仕事であると感じ志望しています。その中でも貴社は独自のマーケティングノウハウによって収集した多くのデータを所有、新聞広告を軸に幅広いサービスを提供しています。さらにチラッシュ等、時代に沿った新しいサービス提供にも積極的です。そのため顧客に合わせてより良い最適なサービスを提供できる点に強く惹かれました。また先日の説明会は限られた時間の中学生の必要とする情報を最大限提供するものでした。学生に対しても的確に要望に応えてくださる貴社でならば顧客の言語化されていない要望をもくみ取り解決すること仕事ができると考え志望しています。 続きを読む
-
Q.
これまでに経験した最大の「挑戦」について教えてください。(400文字)
-
A.
アルバイト先である個別指導塾の講師離職率の改善です。私の勤めた校舎は勤務当初講師の離職率が6割を超えており、常に人手が足りない状態でした。またその結果一人一人の負担が増え、さらに人が辞めていくという悪循環が生まれていました。そのため講師同士で話し合い、原因を社員の不在により研修が不十分なこと、講師同士で協力し合うサポート体制の不足と分析、解消するために全校舎共通の研修に加え先輩講師の授業見学等の校舎独自の研修を実施しました。また教材やカリキュラムのフォーマットを作成し業務効率化を図りました。さらに全ての講師が積極 的に声をかけあい、助言し合うことで質問や相談をしやすい環境づくりに取り組みました。その結果翌年には離職率を1割に抑えることができました。この経験から周囲と協力し課題を発見、解決する力を身に着けました。貴社でこれを活かし周囲と協力し合いお客様の要望、課題を解決していきたいです。 続きを読む
-
Q.
ームの中でのあなたの役割と、チームの活動で1番喜びを感じる瞬間について教えてください。(400文字)
-
A.
私の役割は不安や意見を聞きとり、それを反映・解消する役割です。チームのメンバーの中には、大勢の前での発言に対する緊張や先輩に対する遠慮から自分の不満・考えを抱え込んでしまう人もいます。しかし幅広い意見や考えの反映はチームや活動をより良いものにするうえで重要なものです。またそのような声や少数意見がくみ取られることのない状況によって人間関係が悪化、結果としてチームの運営、活動に悪影響を及ぼすこともあります。そのため雑談などを通して意見を聞きだすほか周囲と協力し本人の望む形での不安、不満の解消、意見の反映に取り組んでいます。また議論の場では積極的に発言、日頃から前向きな言動を意識することで誰もが発言しやすい環境を作ること、不安や緊張が少しでも減らすことができるよう心掛けています。その結果、不安や不満が解消されたとき、チーム一丸となって何かを達成することができたときに強く喜びを感じます。 続きを読む
20卒 本選考ES
総合職
20卒 | 立教大学 | 男性
-
Q.
仕事選びの基準、その上で読売ISを志望する理由
-
A.
私は、「アイデアの力で、コミュニケーションを作り出せる」という点を大切にしています。 例をひとつ挙げます。私は以前、「本を読まない従兄弟に読書の習慣を付けてくれ」と頼まれたことがあります。 単に本の面白さを伝えるだけでは響かないだろうなと私は思い、「本って要するに、『分冊版・人生の攻略本』だから読んだ方がいいよ」と、面白さだけでなく実利もあるという方向でアプローチしました。すると、「なるほど……」と納得してもらえ、オススメの本を教えて欲しいとも言われました。とても嬉しかったです。 このように、異なったアプローチや視点を用いて、課題を解決しコミュニケーションを作り出すという仕事ができるということを私は大切にしています。 貴社の「折り込みチラシ」という媒体はとても身近であり、広告という分類でありながら消費者に近い位置でコミュニケーションを作り出せます。その点に魅力を感じ、私は貴社を志望します。 続きを読む
-
Q.
学生時代の最大のチャレンジと、そこから学んだこと
-
A.
人前に立つことが苦手にも関わらず、サークルの代表に就任してしまったことです。 初めは毎週のミーティングがとても怖かったです。中でも最も私を怯えさせたことは、新入部員の出席率です。 私のサークルは学生向けのフリーマガジンを発行するというものですが、制作工程の一つとして「BU(ブラッシュアップ)」というものがあります。全部員が一堂に会し、企画の粗を徹底的に指摘していくというものですが、これがとても苦痛な作業なため、新入部員が10人中1人しか来ないという事態も起きていました。そこで私は、会議室にお菓子を大量に持ち込んだり、発言した部員には板チョコをプレゼントしたり、フリーディスカッションの時間を設けたりと「BU」自体を「お祭り」的な雰囲気に変えました。その結果、ほぼ全員が出席してくれるようになりました。 他にも、様々な困難がありましたが、何とか任期を満了しました。「為せば成る」。私は改めて思いました。 続きを読む
-
Q.
集団の中での自分の役割と喜びを感じる瞬間
-
A.
私は、「アイデアマン」的な役割に立つことが多いです。そして、その「アイデア」を通して、制作物をよりよい方向へ導けたときに喜びを感じます。 例えば、このようなエピソードがあります。私の後輩が、「学生を建築業界へ興味を持たせる広告」の制作を依頼されていました。当初は、複数の建設会社のインターン情報を掲載するという方針で制作を進めていたのですが、問題が一つありました。というのも、その広告が掲載される号が「SF特集」で、そのままだと広告が露骨に浮いてわざとらしくなってしまうのです。そこで私は、「建設会社は、UFOを作れるのか?」というインタビューを通して、業界の奥深さを伝えるというコンセプトにしてはどうかと勧めました。その結果、広告主の企業様に大変気に入っていただき、3号連続の出稿をいただききました。 以上がチーム内での私の役割と、1番喜びを感じる瞬間です。 続きを読む
18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 成蹊大学 | 男性
-
Q.
就職する企業を選ぶ際に大切にしていることと、その中で読売ISを志望した理由400字
-
A.
私が就職先を選ぶ上で最も大切にしていることは「この上司と働きたい」という人がいるかどうかです。私の成長は担任や水泳のコーチ、友達など様々な人の存在があってこそできたものでした。私が最も挫折を味わった二浪の際には、二浪してもまだ内面が完全に腐っていました。そんな時に、予備校の先生が私を何とかして受験に目を向けさせようと個別に課題を出してチェックするなど工夫をしてくださり、先生の指導で私はやらなければならないと感じて大学進学することができました。私が就職して成果を出すために、上司の存在は一番大きいウェイトを占めていると考えているため、「人」で就職先を選んでいます。御社は説明会やES前に電話で連絡をくださり、人事が丁寧であることに加え、説明会やOB訪問で話をお伺いした社員は仕事のやりがいをイキイキと説明しており、またチームとして働くことに魅力を感じたため御社に就職したいと考えました。 続きを読む
-
Q.
これまでに経験した最大の「挑戦」、「変革」
-
A.
イタリアンレストランのアルバイトで新しい取り組みを実践して、成果を出したことです。自ら店の役に立つことをやってみたいと思い、お客様が喜ぶこととして「誕生日のお客様のケーキに花火を挿して、お祝いする」ことを提案しました。しかし、上司には「経費がかかるし、やるなら自費で」と否定されました。そこで、私は自費で花火を購入して実践しました。最初はケーキをお客様に配膳する前に花火が消えてしまうなど苦労しましたが、ある日、私がケーキを配膳するときに先輩がついてきて、一緒に拍手してお客様をお祝いしてくれました。さらに、お客様から「私の娘の誕生日にも祝って欲しいんだけど、予約したらお祝いやってもらえるの?」とリクエストもいただきました。先輩の後押しもあって上司が認めてくれて、私の提案をスタッフ全員が行うようになり、今でも続いています。実践した2ヶ月後は前年の同月より、誕生日での予約件数が6件増えました。 続きを読む
-
Q.
チームの中でのあなたの役割と、チームでの活動で1番喜びを感じる瞬間
-
A.
チームではまとめ役に携わることが多いです。私は3年の7月から3月にかけて東北復興スタディーツアーに参加してその中でグループリーダーを経験しました。グループリーダーの役割は班での話し合いの際にファシリテーターを行うことや、ツアー後の報告会に向けての準備の際に仕切って行動することでした。その中で私が一番喜びを感じたことは、初めは話し合いの輪に入れなかった班員がツアーが終わる頃には話し合いの輪に自ら入り、自分から意見を述べられるように変わっていったことです。初めは話し合いで意見を振っても周りの意見の同調など話し合いに上手く馴染めていませんでした。そこで、まずリーダーが打ち解けないとダメだと思い、LINEのやりとりを通じて趣味を共有したりして少しでも輪に入りやすいような環境を作りました。すると、回数を重ねるにつれて話し合いに参加し、自ら議題も出すようになりました。このような人の変化に喜びを感じます。 続きを読む
18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 明治学院大学 | 男性
-
Q.
就職する企業を選ぶ際に大切にしていることと、その中で読売ISを志望した理由
-
A.
私はターゲットを限定し、それぞれのターゲットに沿った事業ができる企業を軸に就職活動を行っており、貴社はターゲットをより限定して事業を行っているため、貴社を志望した。私がこの条件を重視する理由は、体育会ラクロス部男子の広報活動で、ターゲット絞りの重要性を学んだからである。プレイヤー活動と広報活動を昨年兼務し、ターゲットを部員と大学生に絞って部活動のインスタグラムのアカウント作成をした。結果部員からの影響で新入生にまでアカウントの存在が広がり、新入部員の数が増え、現在では約100人と過去最大の部員数となった。この経験からターゲット絞りの影響力を学び、ターゲット絞りに特化した企業で事業を行いたいと考え、貴社を志望した。貴社の営業職として入社後、クライアントのターゲットを市場調査などで把握し、クライアントの課題解決を行いたいと考えている。 続きを読む
-
Q.
これまでに経験した最大の「挑戦」、「変革」
-
A.
私の最大の挑戦と変革した出来事は、体育会ラクロス部男子に入部したことだ。なぜなら私は中学高校時代硬式テニス部で活動していたため、初めてのチームスポーツを部活動として始めたからである。入部する前までは個人競技のテニスをしていたため、チームで連携してプレイした経験がなく、どのようにしたらチームメイトと連携してプレイできるかわからなかった。しかし練習の間の時間や練習終わりの時間などにチームメイトと戦術や目標などの話し合いをし、チームでプレイする時の目標や心掛けることを明確に決めることによって連携がしやすくなるということに気付いた。結果として、話し合いを多くし連携を強みとした結果、チームでは9年ぶりに1部リーグ昇格入れ替え戦に挑むことができた。この挑戦と変革をした結果、話し合うことと連携することの重要性を学んだため、この経験は私を成長させてくれた出来事であると確実に言うことができる。 続きを読む
-
Q.
チームの中でのあなたの役割と、チームでの活動で1番喜びを感じる瞬間
-
A.
私のチームの中では、ポジティブな発言を多くすることを心掛けるチームのビタミン剤のような存在である。そのため部活動の活動では、チームメイトが得点を決めた時や試合に勝利する時など皆が喜びを感じている瞬間が、最も私は喜びを感じる。部活動では練習や試合で誰かがミスをすると、多くのチームメイトがネガティブの発言やマイナスの発言をよくする。しかしそれらの発言はチームにとって悪い影響を及ぼすので、私は率先して誰かがミスをしてもポジティブの発言をし、チームの雰囲気を良くするように心掛けている。私はチームメイトの成功する姿を見ると自分のことのように嬉しく感じる人間であるため、練習や試合でチームメイトが得点を決めた時は心から喜びハイタッチやハグなどを常にしている。そのため、私はチームメイトの喜ぶ姿を見ることが最も私が喜びを感じる瞬間であり、その喜びを感じるためにポジティブな発言を常に心掛けている。 続きを読む
全14件中14件表示
読売ISの 会社情報
会社名 | 株式会社読売IS |
---|---|
フリガナ | ヨミウリアイエス |
設立日 | 1976年6月 |
資本金 | 9700万円 |
従業員数 | 334人 |
売上高 | 422億4300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中川雅夫 |
本社所在地 | 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目9番1号 |
電話番号 | 03-5847-1500 |
URL | https://www.yomiuri-is.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1575817
読売ISの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価