就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三菱UFJ銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社三菱UFJ銀行(旧:株式会社三菱東京UFJ銀行) 報酬UP

【広い視野で解決】【16卒】三菱UFJ銀行の本選考体験記 No.47(早稲田大学/)(2017/6/13公開)

株式会社三菱UFJ銀行の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2016卒株式会社三菱UFJ銀行のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 3次面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 早稲田大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 三菱UFJニコス

選考フロー

説明会+セミナー → ES+適性検査(7月) → GD → 面接×3回

企業研究

できるだけ多くのセミナーや説OB訪問をすることだと思います。実際にその会社の人と話すことによって会社の雰囲気や人柄、どんな人が多いのかなどを掴むことができるからです。インターネットに落ちている情報で概要や仕事などは知ることはできてももっと大切な人や社風を知ることはできません。その会社が本当に自分に合っているかどうかを知るためにも多くの人にあるべきだと思います。

志望動機

銀行は業界に関わらず多くの人、企業、ものを支えるため、一つのことに捉われずに広い視野を持つ必要があると考えています。広い視野を持った銀行員ならお客さまが抱える問題に対して色々な角度から見ることで一番いい解決方法を思いつくことができると思います。時には銀行だけではなく信託銀行や証券会社とも一緒に提案に行くこともあり、銀行員はそのプロデューサー的な役割を果たすこともあると思います。数ある銀行の中でも御行を選んだのは行員の方がスマートであると同時に泥臭い仕事もできることに魅力を感じ自分もこの環境の中でなら成長できると感じたからです。

グループディスカッション 通過

実施時期
不明
形式
学生8 面接官不明
時間
- -
通知方法
不明
通知期間
不明

テーマ

仕事をするうえで結果とプロセスのどちらが大切か

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

人柄を見ているように感じました。私は率先してリーダーシップを発揮しグループをまとめることもなければ意見を言うタイプでもありませんでしたが通りました。グループの輪を乱したり、人が出した意見を頭から否定したりしなければ大丈夫だと思います。会社によっては率先して意見を出す人やリーダーシップを発揮する人だけを求めているところもあると思いますが三菱東京UFJ銀行ではそうではなかったと思います。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
採用チーム
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

人柄です。質問に対する答えをメモするというよりもしっかりと目を見て話を聞いてくれました。とても話しやすかったです。面接の最後に次の面接ではどうして金融か、どうして銀行かをとても深く聞かれると思うから答えを用意しておくように面接官からいわれました。

面接の雰囲気

圧迫ではありませんでした。面接官の方は一生懸命私の話を聞いて下さり、それに対して質問を考えてくれました。私の話したい内容を聞いてくれたので気持ちのいい面接でした。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に力を入れたこと

女子副将、エースとしてチームをまとめ前年に優勝を逃した団体戦で優勝したことです。その大会の優勝を取り返したいと思いましたが、前年より戦力の落ちるチームでの優勝は難しいものでした。まず後輩に実力をつけるために重点的にアドバイスをし、自主練習を行いました。しかし試合で思うような結果は出ませんでした。そこで実力があっても緊張していると試合に勝てないことに気づきました。そこで一人一人に話しかけるようにしました。結果、後輩は力を発揮できるようになり目標であった団体戦で優勝することができました。

志望動機を教えてください。

銀行は業界に関わらず多くの人、企業、ものを支えるため、一つのことに捉われずに広い視野を持つ必要があると考えています。広い視野を持った銀行員ならお客さまが抱える問題に対して色々な角度から見ることで一番いい解決方法を思いつくことができると思います。時には銀行だけではなく信託銀行や証券会社とも一緒に提案に行くこともあり、銀行員はそのプロデューサー的な役割を果たすこともあると思います。数ある銀行の中でも御行を選んだのは行員の方がスマートであると同時に泥臭い仕事もできることに魅力を感じ自分もこの環境の中でなら成長できると感じたからです。

2次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
採用チーム(元営業)
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一次と同様人柄はとても見られていたと思います。それにうわえて二次ではなぜ金融、なぜ銀行をより聞かれたので業界に対する理解を求められていたと思います。相手に伝えるときにはわかりやすく伝えるようにしていました。ほかの業界の話を取り入れながら比較して話していたところわかりやすいと面接官の方に褒めてもらえました。

面接の雰囲気

最初に緊張しなくていいという旨を伝えられ、それに合わせて軽く雑談をしました。そのためリラックスして臨めたと思います。しかし、内容としてはなぜの部分を突っ込まれて相手を納得させることが求められたのでひとによっては圧迫だと感じたかもしれません。

2次面接で聞かれた質問と回答

どうして金融業界なのか

私は広告のゼミに所属していました。企業の方からお題を頂きグループごとにその商品の魅力を伝えるPRを考えていました。そのときに商品のことを勉強し、ターゲットが何を求めているかを知りそれらをすり合わせてPRを創っていきました。その中で私はターゲットが何を考えているかを知るために距離を縮めて信頼を築いていくというところに興味を持ち、それができるのは金融だと感じたので金融業界を志望しました。

なぜ銀行なのか

最初は損保業界を考えていましたが、損保がサポートすることができるのはリスクだけなので、マイナス面しかサポートできないと感じました。それに対して銀行ではマイナス面をサポートすることができるのはもちろんですが、融資によってポジティブな面もサポートすることができるのが魅力だと感じています。また、信託銀行や証券会社と協力することでより多くの解決策を提示することができます。お客様の悩みに対して多面的に広くサポートすることができるのも魅力の一つだと感じます。

3次面接 落選

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
採用チーム
通知方法
連絡なし
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一次、二次と見られているところはあまり変わらないと感じました。質問の内容や雰囲気も変わらなかったので正直なところを言うとどうしてこんなに面接が続くのか疑問をかんじました。面接官の方もそれまでと変わらずメモを取るよりも話を聞いて答えに対する深堀をすることがメインだったと思います。話した内容にも納得をしてくれているように感じました。

面接の雰囲気

基本的には一次、二次同様笑いも起こる和やかな雰囲気で進んでいきました。聞かれることもほとんど変わりませんでした。

3次面接で聞かれた質問と回答

どんな仕事をしたいか、職種も含めて

お客様と真摯に向き合うことができる営業になりたいです。お客様との信頼関係を築くことによってお客様の懐に飛び込み悩みを聞き出すこと、そしてそれに対する解決策を提示することでお客様の悩みを解消したいと思います。信頼関係を築くために、お客様のもとに何度も通い、銀行業務のことだけではなく日常生活の話、ご家族の話など多くのことをお話しすることで少しずつ心を開いてもらうことができるのではないかと考えています。

どうして総合職なのか

様々な業務に携わり、広い視野を持つ銀行員になりたいからです。銀行は業界に関わらず多くの人、企業、ものを支えるため、一つのことに捉われずに広い視野を持つ必要があると考えています。広い視野を持った銀行員ならお客さまが抱える問題に対して色々な角度から見ることで一番いい解決方法を思いつくことができると思います。時には銀行だけではなく信託銀行や証券会社とも一緒に提案に行くこともあり、銀行員はそのプロデューサー的な役割を果たすこともあると思います。そのときに空手サークルの副将としてチームをまとめた経験が活きてくると思っています。そしていつかコーポレート部門にいき銀行全体を見渡してみたいと思っています。そのときに様々な現場を経験したことがあるということが貴行をより大きくより社会のためになる銀行に変える戦略を立てることに繋がります。だからこそ、他のコースではなく、オープンでエントリーしました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社三菱UFJ銀行の選考体験記

金融 (銀行)の他の本選考体験記を見る

三菱UFJ銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三菱UFJ銀行
フリガナ ミツビシユーエフジェイギンコウ
設立日 1919年8月
資本金 1兆7119億円
従業員数 33,524人
※2019年3月末時点、単体
売上高 8兆4847億600万円
決算月 3月
代表者 取締役頭取執行役員 三毛兼承
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
平均年齢 38.1歳
平均給与 771万円
※総合職、BS職等全てのコースの行員の平均
電話番号 03-3240-1111
URL https://www.bk.mufg.jp/
採用URL https://www.saiyo.bk.mufg.jp/
NOKIZAL ID: 1572061

三菱UFJ銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。