就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三菱UFJ銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社三菱UFJ銀行(旧:株式会社三菱東京UFJ銀行) 報酬UP

三菱UFJ銀行のOB・OG訪問の体験談一覧(全7件)

株式会社三菱UFJ銀行のOB・OG訪問をした先輩の体験談です。OB・OGの探し方や実際に質問した内容、注意したことなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

三菱UFJ銀行の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
7件中7件表示 (全7体験記)

OB・OG訪問

総合職(オープン)
25卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【OB・OGと繋がった経緯】インターンシップに参加したことで案内があった。採用HPから予約できる感じで計10回行った。【話を聞いたOB・OGの人数】10人【OB・OGに聞いた質問】・これまでのキャリア・これまでで印象に残った業務・入社前と今後のキャリアプ...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月20日

問題を報告する

OB・OG訪問

システムデジタル特別選考
25卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【OB・OGと繋がった経緯】採用事務局から案内された【話を聞いたOB・OGの人数】5人【OB・OGに聞いた質問】UFJの社員の雰囲気/UFJの課題感など自身が貢献できそうな領域/マッチしている部分を見出す質問。【注意したことや感想】志望動機でマッチする点...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年5月2日

問題を報告する

OB・OG訪問

ウェルスマネジメントコース
24卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社

【OB・OGと繋がった経緯】メンターが紹介してくれる。【話を聞いたOB・OGの人数】5人【OB・OGに聞いた質問】・いま就活生に戻れるとして、オープンコースとWMコースのどちらを受けていましたか?【注意したことや感想】逆質問は尽きてしまわないよう、多めに...

good_icon 0 good_icon 6

公開日:2023年6月30日

問題を報告する

OB・OG訪問

総合職,システムデジタルコース
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【OB・OGと繋がった経緯】新卒マイページから【話を聞いたOB・OGの人数】4人【OB・OGに聞いた質問】部門別にお話を聞くことができたので,具体的にどんな業務内容なのかを聞き出せる質問をしていた.【注意したことや感想】途中,志望度を聞かれるようなことも...

good_icon 0 good_icon 7

公開日:2023年5月12日

問題を報告する

OB・OG訪問

システム・デジタル職
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【OB・OGと繋がった経緯】リクルーターの紹介【話を聞いたOB・OGの人数】3人【OB・OGに聞いた質問】業務のやりがい、自己紹介、キャリアプラン、自分の志望動機の確認、選考に関してなど【注意したことや感想】そこまで硬くなる必要もなく、かつ最低限気を付け...

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2023年7月27日

問題を報告する

OB・OG訪問

総合職
23卒 | 非公開 | 男性   3次面接

【OB・OGと繋がった経緯】一次面接後案内が来る【話を聞いたOB・OGの人数】3人【OB・OGに聞いた質問】現在の仕事内容、今後のキャリアプラン、三菱ufjの強み弱み、今後の課題、新卒に求めるもの【注意したことや感想】OB訪問という名目だが、選考に全く関...

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2022年7月5日

問題を報告する

OB・OG訪問

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【OB・OGと繋がった経緯】人事部からの紹介、部活の先輩に連絡した。【話を聞いたOB・OGの人数】3人【OB・OGに聞いた質問】志望理由、実務に関する質問、ワークライフバランス【注意したことや感想】事前に質問を考えてわかりやすく質問をした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年2月18日

問題を報告する
7件中7件表示 (全7体験記)
本選考TOPに戻る

三菱UFJ銀行の ステップから本選考体験記を探す

三菱UFJ銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三菱UFJ銀行
フリガナ ミツビシユーエフジェイギンコウ
設立日 1919年8月
資本金 1兆7119億円
従業員数 33,524人
※2019年3月末時点、単体
売上高 6兆6298億1900万円
決算月 3月
代表者 取締役頭取執行役員 三毛兼承
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番1号
平均年齢 38.1歳
平均給与 771万円
※総合職、BS職等全てのコースの行員の平均
電話番号 03-3240-1111
URL https://www.bk.mufg.jp/
採用URL https://www.saiyo.bk.mufg.jp/
NOKIZAL ID: 1572061

三菱UFJ銀行の 選考対策

最近公開された金融(銀行)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。