就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本IBM株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本IBM株式会社 報酬UP

【未来を創るデジタル挑戦】【21卒】日本IBMのデジタルビジネスコンサルタントの本選考体験記 No.9019(東京理科大学大学院/男性)(2020/7/22公開)

日本IBM株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒日本IBM株式会社のレポート

公開日:2020年7月22日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • デジタルビジネスコンサルタント

投稿者

大学
  • 東京理科大学大学院
インターン
  • 日本生命保険相互会社
  • 野村総合研究所
  • 日本航空(JAL)
  • KDDI
  • 三菱総合研究所
  • NTTコミュニケーションズ
  • 日本IBM
  • NTTドコモ
  • 日本総合研究所
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

数あるIT企業の中で何故IBMでなければならないのかをしっかり説明できるようにすることが大事だと思います。例えば、Watsonを始めとする多くの先端技術を活用することで他社と差別化を図ることができたり、充実した育成制度などが備わっている点などを挙げると分かりやすいと思います。また、IBMの中でも何故コンサルタントを志望しているのか、今までの自分の経験や強みがどのように活かせるのかを論理的に話すことができると評価が高いと感じました。具体的な仕事内容や社内の雰囲気、社内制度についてはインターンシップを通して社員から直接お話を伺うことで、多くの情報を仕入れるように努めました。興味のあるプロジェクト、分野なども話が出来るように準備しておくべきだと思います。

志望動機

私がデジタルビジネスコンサルタントという分野に興味を持った理由は主に二点あります。一点目は、コンサルタントという仕事は自らの成長をそのままお客様への貢献に繋げることができ、その点に大きくやりがいを感じると考えたからです。自分自身が常に学び続け、お客様に寄り添いながら課題解決に導く存在になりたいです。二点目は、貴社の先進技術をはじめ、あらゆるソリューションを幅広い顧客に提案、提供する役割を担うことで社会に貢献したいと考えたからです。デジタル技術と人々を繋げる橋渡しとなることで、今までにない新たな価値を創造してみたいと考えます。これら二点の理由から、デジタルビジネスコンサルタントという分野に興味を持ち、志望しました。

インターン

実施時期
2019年10月

独自の選考 通過

実施時期
2019年11月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

選考形式

プレゼン選考

選考の具体的な内容

事前に
1. IBMで活かしたいスキル・経験
2. 何か対象を決めてコンサルティングを行う
3. フリーテーマ
といった候補からプレゼン内容を考えて資料を作ってくるように指示があった。
発表は6~7分程度。その後は10分ほど、発表内容についての質問があった。

最終面接 通過

実施時期
2019年11月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
20年目ぐらいの現場社員2名
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分が率先してイノベーションを起こしていきたいという積極的な姿勢が評価されたと思います。また、IBMでなければならない理由などを熱意を持って話すことができた点も評価につながったのではないかと思います。

面接の雰囲気

2人とも気さくに話をしてくださり、重い雰囲気は全くなかった。質問も会話形式で行われ、緊張することなくスムーズに進んだ。

最終面接で聞かれた質問と回答

秋のインターンシップを通して学んだことを教えてください。

インターンから得たことは、業務面についての学びと、コンサルタントとしてのマインドについての学びの2種類が挙げられます。業務面については、ドキュメンテーションセミナーやロジカルシンキングセミナー、社員の方々との座談会を通して、コンサルタントとして求められる素養を多く学ぶことが出来ました。マインド面については、社員からのフィードバックから得ることが出来ました。顧客への指摘ではなく、寄り添うこと。説得するのではなく助けようとする姿勢が大事であること、選択肢を与える事も大事であること、ロジックだけでは人は動かないこと、最後は人間的な感情も大切だということ、優先順位付けが大事であること、結局何をすればいいのか、何を一番優先すれば最適なのか伝わるようにするということ等、実践的な事を多く学ぶことができました。

学生時代に力を入れたことを教えてください。

これまでに一番力を入れて取り組んだものは大学での研究です。携帯電話などの移動体端末の通信方式に関する研究をしているのですが、送信機部分で新しい信号処理方法を導入することで従来の方式以外の新しい通信手法を考案しました。私の研究テーマについては先行研究がほとんど無く、1からシミュレーション回路や方式の立案、検討をする必要がありました。そこで、文献を読むだけでなく、異なるテーマを研究している同僚のアイデアを参考にしたり、先輩方や教授と意見を交わすことで多角的な視点からアプローチをとることにしました。当初は思うように結果が出ないことが多かったが、試行錯誤して原因を分析し、シミュレーション回路の改良を重ねました。その結果、所望するシミュレーション結果を得る事ができ、この成果を国内学会で発表をして好評を頂くことができました。この経験を通して、物事を多角的に捉える事の大切さ、執念深く目標に向かって挑戦することの大切さを学びました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定を頂いたあとも自分の納得がいくまで就職活動を続けさせてくれた。マイページ上で承諾、辞退のボタンを押すだけであったので、精神的な負担は全くなかった。

内定に必要なことは何だと思うか

志望度が高い場合、夏または秋に実施されるインターンシップに参加することを強くお勧めします。インターンに参加することで、現場社員のお話を伺う機会が何度もいただくことができ、企業理解・業界理解が深まりました。また、インターンシップに参加して一定の成果を出した場合、11月や12月の早期選考に進むことができます。選考ステップが短縮されている場合もあるため、年内に内定を頂くことができる可能性もあり、非常にお勧めです。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

なぜコンサルタントを志望するのか、なぜIBMでなければならないのかを論理的に話すことができると内定にぐっと近づくことができると感じました。また、最新の技術に興味があり、それらを活用して社会をより良くしていきたいという課題意識持つ人が評価されると感じました。

内定したからこそ分かる選考の注意点

プレゼン選考があり、普段パワーポイントなどでプレゼン経験が無い人は少し焦るかもしれません。人前で自分の考えを分かりやすく、論理的に発表できるように練習しておくことをお勧めします。また、デジタルと名前についている通り、技術にも興味があり知識を有しておいた方が面接時に便利だと思いました。

内定後、社員や人事からのフォロー

特にありませんでしたが、1ヵ月後くらいに人事部から内々定祝いのレター(面接のフィードバックつき)が届きました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本IBM株式会社の選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の本選考体験記を見る

日本IBMの 会社情報

基本データ
会社名 日本IBM株式会社
フリガナ ニホンアイビーエム
設立日 1937年6月
資本金 1053億円
従業員数 16,111人
売上高 7309億円
決算月 12月
代表者 山口明夫
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目6番1号
電話番号 0120-40-6655
URL https://www.ibm.com/jp-ja
採用URL https://www.ibm.com/careers/jp-ja/early-career/entry-level/
NOKIZAL ID: 1130222

日本IBMの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。