21卒 本選考ES
研究開発職
21卒 | 東京工業大学大学院 | 男性
-
Q.
EAファーマを志望する理由
-
A.
私には、人々の健康で幸せな生活を支える医薬品を、世界中で待ち望んでいる患者様に届けたいという夢があります。これまでに自身が薬に助けられてきた経験と、逆に祖母が有効な治療薬がない難病に苦しんできた経験から「医者の手が届かない、ミクロな戦いには薬でしかアプローチできない」と強く感じてきたためです。 その中で、貴社で夢の実現に挑戦したい理由は、hhc活動に魅力を感じたためです。特に、業務の1%の時間を実際に患者様と過ごすことに強く心惹かれました。高い壁にぶつかった時、患者様とのつながりや患者様の感情を思い浮かべられることは日々の研究の大きな原動力になると思うからです。貴社の説明会でも、全員がhhc活動について想いを熱く語っておられ、理念が浸透していることや活動成果が業務に還元されていることが伝わってきました。患者様の想いを胸に、高い志を持って研究に取り組むことで夢を実現したいと考え、貴社を志望します。 続きを読む
-
Q.
あなたの持ち味/改善点、双方についてご記入ください。
-
A.
私の持ち味は、部活動で培ってきた推進力です。これまで主将や総務、コーチなど様々なリーダーを経験し、組織の強化に取り組んできました。その中で私は相手の意思を引き出すこと、否定しないこと、褒めることを意識しています。様々なリーダーシップを試行錯誤する中でメンバーのモチベーションを高めることが最も重要であると実感してきたためです。個々を大切にしながら組織を強化できる点が持ち味です。 改善すべき点は、せっかちである点だと考えています。行動や決断が早いのはいい事とも捉えられますが、じっくり物事を考えたい人などタイプが違う人から、焦らせされているような気がすると指摘されたことがあります。自分にそのつもりが無くても相手に不快に思わせている可能性があることを自覚し、相手と協力して作業するときは、常に相手のペースを意識するようにしています。この点を改善できれば上で述べた持ち味もより強化できると考えています。 続きを読む
-
Q.
あなたから会社へのメッセージをご自由にご記入ください。
-
A.
私は、創薬に必要な幅広い知識に精通した上でチームワークを発揮できる研究員を目指します。チームワークで相乗効果を生むには、まず個の力を高める必要があると考えており、この点は大学の研究室でも取り組めています。しかし、大学では個人主義が多く、仲間と協力して高め合う雰囲気はないのが実情です。しかし、私は部活動経験から、協働することの重要性を実感しており、研究も例外ではないと考えています。私はこの雰囲気の原因の一つに互いの研究内容への理解の甘さがあると思います。お互いがやっていることに関心を持ち理解しなければチームワークを発揮しようもありません。入社後は、自分の専門を突き詰めるだけでなく、創薬に必要な幅広い知識を積極的に学びます。その上で、自分の価値観と同じようにチームプレーを重視している貴社で、部活動で得た協働する力を最大限発揮し、さらなるチームワークの醸成に貢献できる研究員を目指します。 続きを読む