20卒 インターンES
総合職
20卒 | 法政大学 | 男性
-
Q.
[ビジネスコースへ参加を希望する動機とインターンシップを通して得たいものを具体的に教えてください 200字以下]
-
A.
私が貴社のインターンシップへ参加を希望した動機は、大学で学んだマーケティングの知識が実際どのように使われているのかを知りたいからです。座学での知識を実際の仕事と結び付けられればより理解が深まり、また新たな知識を学ぶ上でのきっかけとなると思いました。なのでインターンシップを通して基本的なデジタルマーケティングの実際の使われ方を学び取りたいと思います。 続きを読む
-
Q.
「①あなたのキャッチコピーを教えてください 20字以下」
-
A.
私は最終的に勝利する人間です。 続きを読む
-
Q.
「①の詳細を教えてください 200字以下」
-
A.
私が中学2年生の時、陸上大会の中距離走で1位と0.06秒差で負けました。その際自分の足りないことを分析しました。過去の優勝記録から現状との差を確認し、大会での走りを振り返ることで自分の弱点を明確にしました。特にラストスパートに弱かったのでそれをふまえた練習メニューの作成や最後まで体力を残すためのフォームの改善を行った結果、3年生時では優勝することが出来ました。敗北してからの努力は誰にも負けません。 続きを読む
-
Q.
[あなた自身が身のまわりで課題に感じていることを1つ挙げ、デジタルを使った解決策を提案してください] 「①あなたが感じている課題を教えてください 50字以下」
-
A.
沢山の本を読んだ場合、そこから学んだ知識を忘れずに記憶に定着させるにはどうすればよいか。 続きを読む
-
Q.
「②デジタルを使った解決策を教えてください 500字以下」
-
A.
本から得た多くの情報を忘れずに記憶に定着させるためには、自分が読んでいて大事だと思ったことを他の人とインターネット上で共有できれば解決すると思います。本からは自分が知らなかった多くの情報を得ることが出来ます。問題意識を持って本を読んでいる場合、その本に書かれていることの多くが自分にとって必要な情報になるかもしれません。さらに多くの本を読んだ場合、以前に読んだ本の内容を忘れてしまうということがあると思います。マーカーや線を引いたりして特徴づけるような工夫をする人もいるかもしれませんが、そもそもその本をもう一度読まなければその意味がありません。私は本が1人で読むものだからそのような事態になってしまうのだと思います。大学のゼミで輪読を行った際に、難しい内容で理解するのが大変でしたが自分が大事だと思ったところを他の人も同様に思ったと共感してもらえた時そのエピソードごと記憶に定着されたので同時にそこでの知識も覚えることが出来ました。ネット上でその本のレビューや大事だと思ったことを共有できるようなシステムがあれば現状よりも記憶の定着に繋がりやすいと思いました。 続きを読む