- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ハウスメーカーに興味を持ち、友人に教えてもらい申し込み、参加した。業界トップであることから、その業界についても理解を深めるために参加した。選んだ基準としては、実際雲行きが怪しい業界なので、どうやって生き抜くのか、自分が入って大丈夫なのかなども知りたかった。続きを読む(全128文字)
【未知の地で輝ける】【24卒】住友不動産の夏インターン体験記(文系/Summer Internship)No.45477(早稲田大学/男性)(2023/10/11公開)
住友不動産株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2024卒 住友不動産のレポート
公開日:2023年10月11日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2024卒
- 実施年月
-
- 2022年9月 中旬
- コース
-
- Summer Internship
- 期間
-
- 3日
投稿者
- 大学
-
- 早稲田大学
- 参加先
-
- 東海旅客鉄道(JR東海)
- 大阪ガス
- 三井不動産リアルティ
- 大京穴吹不動産
- 三井不動産ビルマネジメント
- 三菱地所レジデンス
- 伊藤忠都市開発
- イオンモール
- 日本郵船
- オープンハウスグループ
- 住友不動産
- オリックス
- 川崎汽船
- 野村不動産ソリューションズ
- 平和不動産
- 住友商事
- 大京
- 内定先
- 入社予定
-
- 森ビル
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2022年08月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
趣味や特技を教えてください。/ 大学・大学院にて最も力を入れて取り組んできたことを教えてください。/ 自身で立てた仮説を基に行動した経験を、その仮説を立て...続きを読む(全254文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
他のデベロッパーとまちづくりの方向性が違うため、利益率や建物の品質といった部分を意識するようにした。続きを読む(全50文字)
ES対策で行ったこと
同業他社との開発の方向性の違いについて、インターネットなどで調べた。実際に物件を見に行くなどもした。続きを読む(全50文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2022年08月 上旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
SPIのテキストで基礎力を高めるようにしていた。続きを読む(全24文字)
WEBテストの内容・科目
不明。言語、非言語、性格診断。続きを読む(全15文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
それぞれ40分程度。続きを読む(全10文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2022年08月 中旬
- 面接タイプ
- 対面面接
- 実施場所
- 新宿の貸会議室
- 形式
- 学生5 面接官1
- 面接時間
- 70分
- 面接官の肩書
- 中堅の男性社員
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着し、別室で集合したのち、グループに分かれて入室。終了後は退室してそのまま解散。続きを読む(全44文字)
面接の雰囲気
広い会議室で遠くに面接官の方がいて、学生5人が一列にパイプ椅子に座るという緊張感のある面接だった。面接官の方が時折笑いを取ろうとする場面もあった。続きを読む(全73文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
やや威圧感のある面接であり、ガクチカなどに対する鋭い質問も少なくなかった。プレッシャーへの耐性や、冷静かつ論理的に受け答えできる力が見られていると感じた。続きを読む(全77文字)
面接で聞かれた質問と回答
参加したことのあるインターンの中で、印象に残っているものと、その理由を教えてください。
○○○○というビルマネジメントの会社のインターンシップが印象に残っています。ビルマネジメントというと、業務としては物件の維持管理や、テナントのリーシングを...続きを読む(全151文字)
年齢の離れた人と接するとき、どのようなことを意識していますか。
年齢の離れた方と接するときは、いい意味でかしこまらないようにすることを意識しています。私のアルバイト先には70代や80代の社員の方がいて、ときどき話しかけ...続きを読む(全161文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 新宿の貸会議室
- 参加人数
- 50人
- 参加学生の大学
- 早慶の学生が半数以上。一方、国立大の院生から地方公立大までさまざまな学歴の人がいた。MARCHや関関同立もちらほらいたが、日東駒専あたりの学生は見られなかった。
- 参加学生の特徴
- デベロッパーが第一志望ではない学生も多く、既に外銀のインターンに参加したという優秀な層もいた。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 3人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
住友不動産株式会社のインターン体験記
サービス (不動産)の他のインターン体験記を見る
住友不動産の 会社情報
会社名 | 住友不動産株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモフドウサン |
設立日 | 1970年10月 |
資本金 | 1228億500万円 |
従業員数 | 13,141人 |
売上高 | 9676億9200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 仁島 浩順 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目4番1号 |
平均年齢 | 42.8歳 |
平均給与 | 730万円 |
電話番号 | 03-3346-1054 |
URL | https://www.sumitomo-rd.co.jp/ |
住友不動産の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価