- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2020卒の群馬大学大学院の先輩がNTTデータ・アイシステムエンジニアの本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒株式会社NTTデータ・アイのレポート
公開日:2019年6月26日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 1次面接
- 職種
-
- システムエンジニア
投稿者
選考フロー
志望動機
私が貴社を志望する動機は、公共の場に情報のスキル・知識を生かして貢献したい、大規模なインフラ構築に関わりたいという考えからです。近年ではユーザー側の視点から見ても様々な分野にICT技術が導入されつつあると感じています。
その中で貴社はNTTデータグループの中でも際立って公共・政策関連事業に強く、高い専門性を持っていると伺いました。中でも今現在情報化が進む社会を作り、これから支えていく基盤・ネットワークの分野事業に魅力を感じています。
私はサマーインターンシップで仮想化技術を用いたロードバランサの構築を行いました。その際通常機能として動くことはもちろん、障害発生時のためにクラスタを組んでフェイルオーバーを行うようにする等、いざという時の備えを仕組みに取り入れつつ構築する業務を経験しました。その経験から基盤技術に関してはただ動けばいいというものではなく、トラブルをできるだけ起こさない、もし起きてしまった場合にもすぐ復旧することができるよう事前に様々なリスクを想定することが重要だと学びました。実際に二段階認証を含めたロードバランサの試験まで無事に完了することができ、充実感とシステムエンジニアとしての達成感を少しでも感じることができたと思っています。
これらの経験から、公共分野・基盤分野という「成り立って当たり前」「動いていて当たり前」といわれるようなシステム全体に関われる貴社は第一志望であり、ICTを用いた新しい当たり前を舞台裏から作っていきたいと思っています。
そのために、貴社の業務の中で公共分野における知識を幅広く身に着けて成長し、
お客様の専門性を生かせるよう自分の技術・知識を提供し新たな公共サービスとICTの在り方を提案できるようなエンジニアとして活躍したいと考えております。
株式会社NTTデータ・アイの他の志望動機詳細を見る
- 2025卒 株式会社NTTデータ・アイ システムエンジニア(総合職) の志望動機(2024/8/27公開)
- 2025卒 株式会社NTTデータ・アイ システムエンジニア(総合職) の志望動機(2024/8/27公開)
- 2025卒 株式会社NTTデータ・アイ システムエンジニア(総合職) の志望動機(2024/7/25公開)
- 2025卒 株式会社NTTデータ・アイ システムエンジニア(総合職) の志望動機(2024/7/22公開)
- 2025卒 株式会社NTTデータ・アイ システムエンジニア(総合職) の志望動機(2024/7/18公開)
- 2025卒 株式会社NTTデータ・アイ システムエンジニア(総合職) の志望動機(2024/7/12公開)
- 2025卒 株式会社NTTデータ・アイ システムエンジニア(総合職) の志望動機(2024/7/3公開)
- 2025卒 株式会社NTTデータ・アイ システムエンジニア(総合職) の志望動機(2024/6/28公開)
- 2025卒 株式会社NTTデータ・アイ システムエンジニア(総合職) の志望動機(2024/6/25公開)
- 2025卒 株式会社NTTデータ・アイ システムエンジニア(総合職) の志望動機(2024/6/21公開)
IT・通信 (ソフトウェア)の他の志望動機詳細を見る
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
NTTデータ・アイの 会社情報
会社名 | 株式会社NTTデータ・アイ |
---|---|
フリガナ | エヌティティデータアイ |
設立日 | 2008年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,881人 |
売上高 | 734億6700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 臼井紳一 |
本社所在地 | 〒162-0824 東京都新宿区揚場町1番18号 |
電話番号 | 03-6280-7800 |
URL | https://www.nttd-i.co.jp/ |
採用URL | https://www.nttd-i-saiyo.jp/ |
NTTデータ・アイの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価