就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
JX石油開発株式会社のロゴ写真

JX石油開発株式会社 報酬UP

【未経験からの挑戦】【22卒】JX石油開発の夏インターン体験記(文系/事務系総合職)No.13261(東北大学/男性)(2021/3/19公開)

JX石油開発株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒 JX石油開発のレポート

公開日:2021年3月19日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2020年9月
コース
  • 事務系総合職
期間
  • 2日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

マイナビにて、エントリーシートのみで参加可能なインターンシップを探しており、その一つとして参加した。この時期はまだ面接の準備が全くできていなかったため、手あたり次第そのようなインターンシップに応募していた。どんな業界であっても学べることがあると考えていたからだ。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

準備したことは、企業のホームページを見あさって事業規模や事業内容、沿革について調べるといったことだ。

選考フロー

エントリーシート

エントリーシート 通過

実施時期
2020年07月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンライン
参加人数
30人
参加学生の大学
早慶以上がメイン。東京外国語大学や上智大学など、国際色豊かな大学の学生が多い印象。
参加学生の特徴
留学や海外インターンシップ経験者など国際経験豊かな学生が大半を占めていた。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

企業理解セミナー・経済性評価ワーク・新規プラントの戦略策定

1日目にやったこと

まずは半日かけて企業理解セミナーを行った。事業内容や最新技術の活用事例など。その後、午後にはES通過者のみ経済性評価ワークに参加した。非通過者はその場で解散した。経済性評価ワークはキャッシュフローなどをエクセルで計算したりする。

2日目にやったこと

二日目はまず現場社員との座談会。ブレイクアウトルームで少人数で行うため何でも聞ける。時間も十分に取られているためかなり企業理解が進む。その後に新規プラントのプランニングワークを行う。どこに、どのエネルギーのプラントをつくるか、現地政府をどう説得するかといった内容。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

人事部社員多数

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

・経済性評価は長期的な目線を重視する必要がある。短期的には利益を得られても長期的にはコストパフォーマンスの悪い油田ももちろんある。
・油田は掘っても何も出ないことも多いので実際の仕事はとても根気が必要。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

苦労したことは経済性評価ワークである。経済学部の専門科目で勉強するような数式や専門用語を使用するためだ。グループの中にはついていけていない学生もいた。ただしグループの中で教え合うし、社員にも聞きやすい雰囲気であるためそこまで心配しなくてよい。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

インターンシップに参加してよかったことは、エネルギー業界についての理解が深められたことだ。私たちのもとに届くまで、どういった企業がどのようにかかわっているのかを詳しく知ることができた。また、海外駐在の醍醐味や苦労も知ることができたのが収穫だった。

参加前に準備しておくべきだったこと

IRRやNPVといった経済性評価の基礎用語や使い方を予習していけばワークで苦労することはないだろうと思われる。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

理由は二つある。まずは採用人数が一桁でありとても少ないこと。選考を勝ち抜いてその枠を勝ち取る自分が想像できない。二つ目に業務や事業に関心があまりないこと。伝統的な役割を続けることよりも変化の激しい環境で新しいことに挑戦するような環境で働きたいため、この企業で働く自分は想像できない。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

採用人数が極めて少ないため。加えて周囲の学生の語学レベルが極めて高いことが予想されたため。語学を専門にしている学生がひしめく中で選考で勝ち抜く自信は全くない。また、エネルギー業界の志望動機になりうるような原体験が全くないというのも理由の一つである。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

志望度は下がった。最大の理由は事業や仕事内容に全く関心が持てなかったからだ。変化の少ない業界であるため、あまり面白みを感じなかった。業務内容としては法律関係の書類をチェックしたりするといったような事務作業が多いらしい。したいという気は湧いてこなかった。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

非参加者と企業理解において圧倒的な差をつけられるため。インターンシップでは企業説明がとても丁寧に行われるし、座談会の時間も豊富。フォローイベントもある。知りたいことはいつでもメールして聞いてよい。インターネットに大した情報が転がっていないため大いに差をつけられるであろう。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップ参加者限定の座談会があったようだ。私は参加していないためそれ以降のフォローについては知らない。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

志望業界はあまり決まっていなかった。新しいことがどんどん生まれていくような業界や、海外で働くチャンスのある業界をなんとなく考えていた。その仮説検証と社会勉強のため、全く軸に関係のない企業も受けていた。金融、インフラなどなど。ただしベンチャー企業は一切受けていなかったし、受けるつもりもなった。長期インターンシップでベンチャー企業にあっていないと分かったからだ。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

参加後、やはり変化が激しく新しいことがどんどん生まれていくような業界に興味があると改めて思った。具体的には化学やIT,通信である。そうでない企業にはやはり面白みを感じない。勉強のため、そして決定に後悔がないようそのほかの業界も受け続けたが、特にIT通信、化学業界の企業へのインターンシップ参加に力を入れるようになった。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2020卒 JX石油開発のインターン体験記(No.5904) 2022卒 JX石油開発のインターン体験記(No.14820)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

JX石油開発株式会社のインターン体験記

JX石油開発の 会社情報

基本データ
会社名 JX石油開発株式会社
フリガナ ジェイエックスセキユカイハツ
設立日 1991年6月
資本金 98億円
従業員数 820人
※2018年12月末時点
売上高 1500億円
※2018年3月末
決算月 3月
代表者 細井 裕嗣
本社所在地 〒100-8163 東京都千代田区大手町1-1-2 大手門タワー・JXビル
平均年齢 41.9歳
電話番号 03-6257-6000
URL https://www.nex.jx-group.co.jp/
NOKIZAL ID: 2743421

JX石油開発の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。