- Q. 志望動機
- A.
日研トータルソーシング株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒日研トータルソーシング株式会社のレポート
公開日:2021年5月12日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 技術職
投稿者
- 大学
-
- 芝浦工業大学
- インターン
- 入社予定
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- あり
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
企業研究
企業研究で行ったことは、「インターンシップに参加した」ことに尽きる。それ以外の情報をインタネットで検索してもあまりよろしくない噂話しか出てこないので信用に値しない。そこで、実際に社員から聞いた話しや会社説明会の話を基に志望動機を考えた。また、会社に入ってからのイメージも会社説明会と同時に開催された座談会において情報を仕入れイメージすることができた。具体的にしてよかった質問としては、「新卒の頃に戻ったら、もう一度同じ会社に入りますか」という質問である。どの社員も口をそろえて「自分だったら必ずこの会社に入社する」とおっしゃっていた。会社に対しての信頼感や居心地の良さ、人間関係の良さを感じることができた。
志望動機
私が御社を志望する理由は3点あります。1点目は、御社は研修制度に力を入れているためです。私は、若手の内から社会に必要とされる技術力を身に付けたいと考えています。貴社の研修制度は大変充実しており、技術者を大切にする社風に心を惹かれ志望に至りました。入社後は、身に付けた英語力で、海外企業との懸け橋となるような技術者になりたいと考えております。2点目は、技術者派遣の雇用形態に惹かれたからです。技術者派遣であれば若い時から様々なメーカーに従事することができ、一社に勤めあげるよりも経験値を積むことができると伺いました。また、時代のニーズに合わせた就労が可能だと考えています。非常に先行き不透明な現状で様々な能力を身に付けることが生き残る為の最善策だと考えています。
説明会・セミナー
- 時間
- 120分
- 当日の服装
- 自由
- 実施時期
- 2020年09月 中旬
- 実施場所
- オンライン
セミナー名
インターンシップ兼会社説明会兼座談会
セミナーの内容
インターンシップと題して、会社説明会や座談会を行った。
参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。
注意したことは特にない。その場の対応能力が大切であると考える。感想としては、短い時間に様々なイベントが盛り込まれていたので有意義な時間を過ごすことができたと思う。
このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?
早期選考に進むためには必須。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年10月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
志望動機/学生時代に頑張ったこと
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESの形式
Webで入力
ESを書くときに注意したこと
他社よりも少しばかり分量が短かったのでうまくまとめるようにした。
ES対策で行ったこと
他社の質問項目とほとんど重複していたので、志望動機も含めてコピペしたため、特に対策はしなかったが通過した。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年11月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 入社数年目の人事の方
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
何事も正直に話したことや、明るく元気にふるまったことが良い結果につながったと考える。明るく元気に!がとにかく重要。
面接の雰囲気
キャリア面談という形式の面談であったため、非常にフランクな形式の対談であったが、途中から面接のような質問が頻発するようになり、事実上の面接であることが判明した。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代に力を入れたことを教えてください。
ゼミにてリーダーとしてチームをまとめたことです。チームで作業を進めるにあたり主に2つの問題点がありました。
一つは、他の学生の意見が活発に出ないことです。原因は、意見が言いづらいことや、自分では考えがまとまっていないことが考えられました。そこで、相手にゼロから意見を求めるのではなく、ある程度議論の方向性を示しつつ意見を求めることを心掛けました。その結果、相手からも効果的な意見を出してくれるようになり、議論のスピードが格段に向上しました。
もう一つは、作業工程の遅延です。作業工程が周知できていなかったことや、各自で進捗に差があったことが原因でした。これには、1日に1回オンライン上で集まり、進捗を確認することで対応しましたが、他の用事で参加できない学生が多いことが実情でした。そこで、参加できなかった学生に対しては電話し、進捗確認をしました。その後、「Googleドキュメント」を利用し、進捗を文章で残すことで全員が確認できるようにした結果、進捗が遅れている学生に対しては手の空いている学生がバックアップに入ることで効率よく作業を進めることができ、課題を完成させることができました。
この経験を通じて、相手に意見を求める力や人に働きかける行動力を培うことができたと思います。生産技術職では、自分では解決できないことに遭遇する場面が多くあったり、作業工程を設計現場と製造現場へ周知徹底しなければ工程に遅延が生じると伺いました。そこで、ゼミにて培った力を発揮できるのではないかと考えております。
当社の志望順位を教えてください。
<回答>
受験している企業の志望度をパーセンテージで表すと次のようになります。
S株式会社:50%、K株式会社:30%、株式会社I:10%、日研トータルソーシングさん:10%未満、進学:10%、現在の志望度合いとしてはこのようになっています。
<質問>
ということは、弊社の志望度合いは低いということですか?
<回答>
そういうことになります。申し訳ございません。しかしながら、これから社員様と関わっていく中で、御社の志望度合いも変化すると考えていますので、企業研究を深めていきたいと考えています。
<質問>
わかりました。正直にお答えくださりありがとうございます。では、次の質問に移らせて頂きます。よろしくお願いいたします。
最終面接 落選
- 実施時期
- 2021年03月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事部長クラス
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 連絡なし
- 通知期間
- 連絡なし
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
一次面接と同様に何事も正直に話すように心がけ、明るく元気にふるまった。この企業に関しては、最終面接結果が出る前に辞退した。
面接の雰囲気
全体的に非常に和やかであった。最終面接は意思確認のような意味合いが強いと事前に社員様から伺っていたので緊張せずに臨んだ。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
他にどのような会社を考えていますか?
パイロットを第一志望として活動していましたが、倍率が大変高い業界であるとのことから、リスクヘッジの一環としてメーカーを対象に就職活動を進めています。メーカーの中でも特に航空機設計製作をしたいと考えており、重工などを中心にみているところです。重工は学部卒での入社は難しいという側面があるので、他の職種のインターンシップにも積極的に参加しているという現状です。このような考えで就活活動を進めており、アウトソーシング業界も学部卒で航空機製作に関われるので視野に入れています。もし御社から内定を頂いた場合でも、重工各社の選考結果を見てから御社への入社を決めたいと考えているので、6月中旬までは待っていただく形になります。
学生時代に力を入れたことのなかで最も困難であったことを教えてください。
最も困難であったことは、TOEICで900点を超えることでした。900点を超えるためには、自分自身の弱点と真摯に向き合い、すべてを解決する姿勢で臨まなければなりません。知らない単語はすべて書き出し、できなかった問題はすべて解答解説を自分自身の言葉でまとめる。それの作業を1万問以上繰り返し続けました。それでも、目標にしていた受験回では840点という結果に終わってしまいました。そこで学校の先生に相談し、原因追及をしたところ、復習の際に一題にかける時間が短いことが要因として上がりました。今までは場数を踏むという方針で取り組んできましたが、毎日200題の模試を解くことはやめ、一週間に一題のペースに変更し、一問にかける時間を多く取るようにしました。その結果、840点を取った回から4か月後に920点を獲得することができました。
<質問>そこで得た経験を今後仕事の中でどのように活かしていきたいですか?
私はこの経験から、二つのことを学びました。自分自身の弱点に真摯に向き合う姿勢や、適切なタイミングでほかの人の意見を求め行動に移す力です。これらは、生産技術職において活かすことができると考えています。生産技術職は、現場の問題点を発見しそれを解決する仕事であり、仕事内容で解決できないことがあれば、専門の方にお聞きして解決に導く仕事でもあるとお伺いしています。自分自身の弱点を発見し克服していく力や、行き詰った時に、ほかの人に意見を求めそれを実行していく力を以て生産技術職に挑戦できると考えています。
日研トータルソーシング株式会社の選考体験記
- 2025卒 日研トータルソーシング株式会社 エンジニア職 の選考体験記(2024/09/25公開)
- 2025卒 日研トータルソーシング株式会社 プロジェクトマネジャー(施工管理)職 の選考体験記(2024/07/30公開)
- 2025卒 日研トータルソーシング株式会社 総合職 の選考体験記(2024/07/29公開)
- 2025卒 日研トータルソーシング株式会社 プロジェクトマネジャー(施工管理)職 の選考体験記(2024/07/12公開)
- 2025卒 日研トータルソーシング株式会社 総合職 の選考体験記(2024/07/12公開)
- 2025卒 日研トータルソーシング株式会社 プロジェクトマネジャー(施工管理)職 の選考体験記(2024/07/09公開)
- 2025卒 日研トータルソーシング株式会社 プロジェクトマネジャー(施工管理)職 の選考体験記(2024/07/05公開)
- 2025卒 日研トータルソーシング株式会社 プロジェクトマネジャー(施工管理)職 の選考体験記(2024/07/03公開)
- 2024卒 日研トータルソーシング株式会社 総合職 の選考体験記(2024/02/16公開)
- 2024卒 日研トータルソーシング株式会社 施工管理 の選考体験記(2024/01/10公開)
サービス (その他サービス)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
日研トータルソーシングの 会社情報
会社名 | 日研トータルソーシング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッケントータルソーシング |
設立日 | 1981年4月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 20,000人 ※※スタッフ数(2019年3月現在) |
売上高 | 890億4200万円 ※(2020年3月期/連結) |
決算月 | 3月 |
代表者 | 清水 浩二 |
本社所在地 | 〒144-0051 東京都大田区西蒲田7丁目23番3号日研第一ビル |
電話番号 | 03-5711-6400 |
URL | https://www.nikken-totalsourcing.jp/ |
日研トータルソーシングの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価