20卒 インターンES
MR
20卒 | 明治大学 | 男性
-
Q.
志望動機
-
A.
私が貴社のMRインターンシップを志望した理由は3つあります。1つ目の理由は専門性が高く、それに見合った成果が得られるMRに魅力を感じたからです。2つ目の理由として私は粘り強い性格であるため、医療従事者を相手に粘り強く交渉するMRに適性があると考えたからです。これは現在所属しているフットサルサークルの代表として活動の拡大のため50人以上と1対1で問題点を話し合い改善した経験によるものです。3つ目は製薬という業種に将来性を感じたからです。医療従事者に専門的な知識を元に製品を提供し、無数に存在する病気を治す手助けができるMRは今後一層需要が増すと考えました。中でも業界大手で医療医薬品に他社より力を入れている貴社でなら病気の改善により深く関わることができると考えました。加えて本インターンに参加し貴社で働くMRの方と関わることで、第一線で活躍するリアルなMRを知り適性を見極めたいと思い応募しました。 続きを読む
-
Q.
学生時代力を入れたこと
-
A.
私は所属するサークルの活動に力を入れました。100人を超える大規模なフットサルサークルの代表として「コミュニケーションの大切さ」、「粘り強く努力すれば必ず結果が現れること」を学びました。サークル運営を引き継いだ時、練習、合宿の参加人数は1割から2割程度で声をかけても人が集まらない状態でした。原因を探るため私は2年生以上のサークルのメンバー50人と一人一人と話し合う時間を作りました。上級生全員との一対一の話し合いは半年以上かかりましたが、参加率の低い原因として活動目標が不明で、練習や合宿の内容が面白くないことが分かりました。解決策として大学での大会入賞を目標に練習の内容を共有、合宿では誰もが楽しいと思える内容の企画を行いました。その結果練習参加者は前年の五倍、合宿の参加者は100人を超えました。この経験を通して、対話を重視し、よく考えて粘り強く努力すれば目標は実現するという実感を得ました。 続きを読む