就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ツムラのロゴ写真

株式会社ツムラ 報酬UP

【漢方薬の魅力を発信】【22卒】 ツムラ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.65083(早稲田大学/女性)(2021/11/24公開)

株式会社ツムラの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年11月24日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学生時代に頑張ったことを教えてください。

A.
情報サイト運営のインターンで、サイトSNSのフォロワーを5か月で4000人獲得したことです。サイトの認知度が低いと感じたため、自ら課題感を上司に提案し、メンバーとSNS運用を行いました。 運用ではフォローを増やすことがサイトの認知度向上に繋がると考えました。初めはトレンド情報を発信していましたが、思うようにいかなかったため、メンバーや上司と意見を出し合い、「閲覧者が本当に求めている情報提供」を意識しました。 まずは閲覧者のニーズ把握を目指し、①10個以上のアカウントの投稿を比較し、ニーズを分析②チームミーティングを開き、ニーズの共有を行いました。 次に分かったニーズを踏まえ、投稿を作成しました。例えばダイエットニーズがあった場合は、効果や継続の難易度が伝わるよう「自分で1週間ダイエットを行う」など工夫をし、投稿を作成しました。この経験から、相手の立場に立ち、工夫を重れば、人の心に届くことを学びました。 続きを読む

Q.
志望職種において何を実現したいか教えてください。

A.
私は、MRとして漢方薬の魅力を広く広めていきたいです。私には、2年間様々な解消法を試しても治らなかった肌荒れが、漢方薬を飲んだ途端、2か月で治ったという経験があります。この経験から、漢方薬の素晴らしさに気づき、その魅力を多くの人に伝えて行きたいと思いました。 御社は国内トップシェアを図り、医療用漢方薬を中心に取り扱っています。さらに「高齢者・がん治療・女性」を重点領域と定めているため、今後大きな問題となっていく社会課題を解決するとともに、漢方薬を広く伝え、人々にとってより身近な存在にすることができると考えました。 私には、アナウンスやサイトのSNS運用で培った「人に魅力を伝える力」があります。貴社のMR職ではこの力を活かし、医師の方に商品の魅力を伝えていくことで、患者様の病気や健康状態を改善し、より多くの人を幸せにしていきたいと考えます。そして人々にとって、漢方薬をより身近な存在にしていきたいです。 続きを読む

Q.
あなた自身にキャッチフレーズを付け、その理由を教えてください。

A.
私のキャッチフレーズは「チャンレンジャーなインフルエンサー」です。理由は様々なことに挑戦し、アナウンスやSNS運用など「人に伝えること」を行ってきたからです。 私は運営していたサークルのアナウンスイベントで、仲間と共に、「話し方を工夫するだけで、人に影響を与えられる」というアナウンスの魅力を伝えてきました。しかしイベントの形式的な雰囲気が原因で、参加者にアナウンスの魅力が十分に伝わらないことに、もどかしさを感じていました。実際に参加者も減少していたので、仲間と協力をして雰囲気を改善し、親しみやすさを演出しました。 その結果、参加者に取ったアンケートでは、80%以上の人が「アナウンスの楽しさが分かった」と回答し、アナウンスの魅力を多くの人に伝えられたほか、参加率も20%増加しました。 このように貴社でも、医師の方が抱える課題に対して積極的に挑戦し、商品の魅力を伝えていきたいです。 続きを読む

Q.
あなたの一番の挫折はどんなことでしたか。また、それをどう乗り越えたか記述してください

A.
情報サイトのSNS運用で、投稿への反応率が低下したことで、下がってしまった「メンバーのモチベーション」を回復したことです。 運用では、フォロワーの獲得を目指していましたが、反応率が低下したことで、投稿の拡散力が低下し、フォロワー数も減少していました。何をしても状況が改善しない上、SNS運用は少人数で行っており、1人にかかる責任が重くモチベーションが低下していました。 そこでメンバーや上司と話し合い、解決のために行ったことが2点あります。1つ目は「毎月アンケートを取り、フォロワーのニーズを把握すること」です。「閲覧者にとって本当に役に立つか」を考え、より深いニーズを調査しました。 2つ目は「他のインターンメンバーを巻きこみ、チームで一体となって投稿を作成すること」です。これによりメンバーの負担を分散しました。 その結果反応率を0.8%から2.6%まで回復し、減少傾向だったフォロワー数も徐々に伸びるようになりました。 続きを読む

Q.
あなたが理想のリーダーになるために改善すべき点がありましたら、記述してください

A.
私の理想のリーダー像は、「チームの一体感を高め、同じ目標に対して全員で進めるよう、サポートできる人」です。 自身が部長を務めた高校放送部では、自分の思いが強いゆえに、部員と意見が食い違ったこともあります。原因は、練習に部員の意見を反映できていないことだと考え、部員1人1人の意見を聞き、全員が納得できる練習方法に変えました。また一部の練習のリーダーを部員に任せることで、部員のやる気が上がり、3年ぶりに全国大会へ出場できました。この経験から、私の弱みは「こだわり」であり、リーダーには目標達成に向けて、「メンバーをサポートする力」が必要だと感じました。 現在は「自分の意見と同じように、他者の意見も尊重すること」を意識し、弱みである「こだわり」の改善に努めています。例えば、サイトのSNS運用では、上司やメンバーと話し合いながら、投稿への方針を決めたり、メンバーと協力しながら投稿を作成しています。 御社でも医師や周りの方と協力して、多くの方へ漢方薬の効果と魅力を伝えていきたいです。 続きを読む

Q.
現在の就職活動について思うことをご自由に記述してください

A.
私は仕事を通して、「多くの人の人生を明るくし、幸せにしたい」と考えています。特に、営業活動や広報などの「人に伝えること」により、「人の幸せ」に貢献していきたいです。私はアナウンスやサイトのSNS運用を行い、「人に魅力を伝えてきた」経験があります。SNS運用では、自身の投稿に対して、多くの方から反応や感謝の言葉を頂いた時に、大きなやりがいを感じました。この経験を活かして、仕事でも商品の魅力を多くの人に伝えていきたいと考えます。 私にとって「漢方薬」は、様々な解消を試しても治らなかった肌荒れを解消し、自身の性格を明るくしてくれた存在です。その経験から気づいた、漢方薬の「可能性と人を明るくする力」を広め、1人でも多くの人を幸せにしたいと考えました。さらに漢方薬を薬として広めていく中で、多くの人にとって、漢方をより身近な存在にしていきたいです。漢方によって日常を明るくすることで、人生を明るくし、幸せを追求できると思います。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ツムラのES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

日本ケミファ株式会社

薬理・薬物動態研究
25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
取得見込み学位(学士、修士、博士)、習得している実験手技と使用可能な機器を教えてください(例:動物実験(投与、剖検など)、細胞培養、ゲノム編集、プレートリーダー、ビアコア)。(OpenESを使用)

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年12月4日

問題を報告する

ツムラの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ツムラ
フリガナ ツムラ
設立日 1936年4月
資本金 301億4200万円
従業員数 4,138人
売上高 1508億4500万円
決算月 3月
代表者 加藤照和
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目17番11号
平均年齢 43.0歳
平均給与 806万円
電話番号 03-6361-7200
URL https://www.tsumura.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131879

ツムラの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。