この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
競合に追いつかれつつあるとはいえ、まだシェアナンバーワンの携帯回線数を維持しており、会員数が多いと言うことが、デジタルマーケティングを企画検討...続きを読む(全207文字)
株式会社NTTドコモ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社NTTドコモの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社NTTドコモで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
競合に追いつかれつつあるとはいえ、まだシェアナンバーワンの携帯回線数を維持しており、会員数が多いと言うことが、デジタルマーケティングを企画検討...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
元々はデータに関する専門スキルを活かせると思い入社しましたが、現場で手を動かすよりも業務委託の協力会社の人を使って...続きを読む(全499文字)
【社員から聞いた】事務系社員の方との座談会で、入社理由として多かったのは「お客様に当たり前を提供することで、笑顔を届けたいという想いを叶えられるのがドコモ...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろいろな仕事を経験出来る、研修施設などが充実していて技術系でもないがプログラミング研修もあったし、電柱に登って作業をする体験などもさせてもら...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組織はとても風通しが良く、身近な先輩や上司に何でも相談できることがとても良い転勤として挙げられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
自...続きを読む(全260文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中小企業で働いていたので、大手ならではの安定感がある、なにかと窓口が設けてあるので安心感がある。
1つ1つ丁寧に仕事ができて、そういう働き方に...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ドコモが保有している経営リソース(潤沢なキャッシュ、全国に張り巡らされたモバイルネットワーク、膨大な顧客基盤)を用いて新たな事業開発が出来る点...続きを読む(全178文字)
【社員から聞いた】入社理由は、社会の基盤を支える通信に関わることができる。または5Gといった新しいビジネスにつながる大きな強みを武器に、様々なことにチャレ...続きを読む(全211文字)
【社員から聞いた】入社理由は、通信という生活インフラという軸を活かしながら、新しいことを生み出すことができ、世の中に変化をもたらすことができると考えたから...続きを読む(全190文字)
【社員から聞いた】3大キャリア会社の中でもトップでブランド力があるところ、また地方創生などにも力を入れている点に魅力感じて入社されている方が多かったです。...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同僚や後輩はとてもよい
【気になること・改善したほうがいい点】
将来が不安になる上司がたくさんいる
あまりいいとは言えません。
どこの会社も同...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外からみえているとおり、国の企業。安定を求める人の集まり、高くてもいいので安定した会社に発注する、日本産にこだわる。
古臭い考え方が好きな人に...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
できることは想像以上に多岐にわたる。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事が希望通りに行く人とそうでない人の差が激しい。女性や、最近の...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても優秀な人が多く、基本的には仕事を進めやすい。社内の仕組みもうまく理解し回せるようになってくれば最高の会社と思われる。お金をたくさん持って...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由としては、株式会社NTTドコモは人気の会社であり、今後の需要も大きいため、将来性があると思ったからです。また、人と話すことが好きなため...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料はそこそこよかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
ノルマがありきつかったです。有給は取らせてくださいと言っても体調不良での休み...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約者規模や新技術を取り入れたサービスを展開できると思い入社した。配属部署によるがあまり必用経費に対してギスギスダンピングしない。比較的余裕が...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資金力はかなりあるので業務を進めるのにあたり必要なものがあれば、ほぼほぼ購入することができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務を...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手通信会社なので、設備はしっかりしており、社食など、分煙などもしっかりしていました。設備はしっかりしているので、事務やコールセンターが向いて...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務時間、休日休暇では休日出勤はほとんどないのでとても良かったです。女性も働きやすい環境なので安心だと思います。産休育休の取得も100%なので...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
携帯に関してとても詳しくなれる。お客様とのお話の中で自分も勉強することができる。自分が機種変更をしたい時には社員割が入るため少しは安く購入する...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
穏やかな社員が多く、コミュニケーションはとりやすい環境です。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務の制限が多すぎる。
セキュリティを優...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通常業務をこなしていれば特に怒られることはない。
また福利厚生がよく、人間ドックなども無料で受けられたり、正社員は社宅配備があるため生活に困る...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しのよい職場であり、職場環境はよい。つくボスによって業務量に差があるが自分次第で仕事はまわってくる。
人間性は悪い人はあまりいない
【気に...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は携帯という枠組みを超えてスケールの大きい仕事ができると思ったから。
当時はドコモは他のキャリアを圧倒しており、ブランド力もあった。
...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が少ない。休みがとりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
飲み会が定期的に開催されており、断りにくい雰囲気がある。別の部署は全...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員食堂がない分、福利厚生のチケットが利用できる制度があった。
【気になること・改善したほうがいい点】
交通費が全額出なかった(何年も前の話です)続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社として定している。仕事内容が決まっているので仕事はしやすい。働いている人たちがとても落ち着ている。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全100文字)
ジョブ型に移行しているため、専門性を身につけながら、大企業ならではのスケールの大きい案件に関われるためやりがいはある。続きを読む(全59文字)
通信事業に頼りきっており、他の事業が大きく成功はしていないため。また、通信事業も下がり気味な傾向であるため。続きを読む(全54文字)
通信業界の中では貰える給料は低め。30歳で700万が標準な人の給料。出世コースに乗った人の場合は1000万近く貰えるらしい。続きを読む(全62文字)
家賃補助に加え、ディズニーチケットやジムなどが安く利用できるようになるため充実している。続きを読む(全44文字)
リモートスタンダード制度やオフィスベースであってもリモートワークが可能であるため、プライベートとの両立は行いやすい続きを読む(全57文字)
かなり幅広く事業を展開しているため、取りたいと思うことはほぼ社内で既に行った経験があるくらいだそう。それだけ会社として経験や知識が豊富であるため、想いを実...続きを読む(全85文字)
残業時間がかなり少ないため高い年収は見込めないよう。ただ30代で800万は到達するようなのでゆるゆる働きたい人にはおすすめとのこと。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業特有の事業の安定性、プロジェクトの規模感の大きさは入社前のイメージ通りでした。配属先によっては、国単位のプロジェクトに参画できることも...続きを読む(全289文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時はベンチャーだが、SONYの孫会社という事もあって安定も兼ね備えているというところも魅力の一つに感じ入社した。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
求人にうたわれているとおり、髪型自由、服装自由、広いリフレッシュスペースがあり快適な職場環境です。教育環境もしっかりしており、働きやすかったで...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社に入った時のメリットを饒舌に話す社長に騙されて入りましたので、話術を習得するなら良い点になります
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全120文字)
幅広い様々な事業を展開しているため、何かしら自分の興味を持った仕事に変更することができるのが良いギャップと話していた。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
合併を重ねながら大きくなってきた。
私自身子会社からの合併組。
そのため、中間管理職が多い。
名ばかりの課長、課長補佐が多く、給料も良いが、仕...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
メガベンチャーというイメージで、仕事のスピード感や裁量の大きさ、成長環境を期待して入社をしたものの、実態としては古...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンプライアンス、プライバシーかなり慎重に扱わないと行けないためかなり一つ一つの行動に責任があるため細かい作業とかが得意な方にはおすすめ。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしていた記憶があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性社員からのセクハラパワハラが多く、非常に不快な思いをし...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人はすごくいい人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社時に同期はいたものの、何日か経つといなくなる事が多々ある。
オペレータ同...続きを読む(全102文字)
会社名 | 株式会社NTTドコモ |
---|---|
フリガナ | エヌティティドコモ |
設立日 | 1991年8月 |
資本金 | 9496億7950万円 |
従業員数 | 7,767人 ※当社グループ:27,464名(2018年3月31日現在) |
売上高 | 4兆5845億5200万円 ※2017年3月期 |
代表者 | 吉澤 和弘 |
本社所在地 | 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目11番1号 |
平均年齢 | 40.2歳 |
平均給与 | 872万円 |
電話番号 | 03-5156-1111 |
URL | https://www.docomo.ne.jp/ |
採用URL | https://information.nttdocomo-fresh.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。