![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
22卒 本選考ES
総合職
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
志望理由
-
A.
貴社の製品を世に届けることで驚きと感動を与えたいです。私は幼い頃から貴社の製品とともに育ちました。AQUOSの画面の綺麗さや、ヘルシオの調理機能に出会った時の感動は今でも忘れません。こうした家電だけでなく日本初、世界初を作り続ける貴社の製品を国内外問わず広めていきたいと考え、貴社を志望いたします。職種としてはビジネスソリューション事業部で営業として働きたいです。大学時代のアルバイトにて培った単にルーティンワークで終わらせるのではなく、「気づき、考え、行動する課題解決力」や「他者を巻き込む力」を活かしたいと考えます。貴社の製品の魅力を発信するために、お客様の要望を一つ一つ満たしていく中で泥臭く努力する能力が活きるのは、上記の職種であると考えるからです。貴社の技術を企業のニーズに応える製品に変える橋渡し役となり、社会をより便利にしていきたいです。 続きを読む
-
Q.
当社への熱い思い
-
A.
世界一のブランド力で唯一無二の会社にしたいです。「まねされる商品」を作り続けた貴社の技術力はすでに他の会社とは一線を画していると思います。そんな中で、貴社に私が貢献できることは、貴社の製品を国内外に広め、貴社を世界で一番の会社にしたいです。世の中のニーズを引き出し、貴社の技術力で解決へと導いていくことを積み重ねていき、この夢を実現させたいです。もちろん簡単に達成できることではないと思います。しかし、私は創業100年を超える歴史や技術、親会社、鴻海精密工業の決断力やスピード感を有する貴社は、時代の流れを読み、顧客のニーズを把握し、今後も他社に先駆け求められる製品を世に出し続けられると考えます。ですので、私の強みを最大限に活かし、世界市場での利益拡大に尽力し、今後の100年も世界で求められる企業へ貢献していきたいです。 続きを読む