![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
22卒 本選考ES
総合職
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
志望理由
-
A.
私が貴社を志望する理由は、社会のニーズに合わせて様々な製品を生み出すシャープグループの「顔」としてお客様の課題を解決できると考えたからです。他の商社と違い、性能や特徴を熟知している自社商品を中心に扱うことで、より詳細な提案ができる点が貴社の魅力だと考えます。それに加え、必要に応じて他社のソフトウェアやハードウェアを組み合わせて提案するという柔軟さも持ち合わせており、変化に対応していける企業だと感じました。そして、貴社はシャープグループのマーケティング会社としてお客様と最も近い距離で接し、ニーズを吸い上げ、グループ全体に伝達する役割を担っています。お客様の課題を解決するだけでなく、そこから見えてくる市場のニーズを分析する貴社の営業の仕事では、バレーボールを通して培った「課題解決力」や「状況観察力」を活かせると考えています。これらの強みをさらに磨き、「周りがマネするような人材」を目指します。 続きを読む
-
Q.
当社への熱い思いを教えてください。
-
A.
私は「楽しい・面白い」を社会に発信し、より多くの人の生活を豊かにしたいと考えています。貴社は、ホームソリューション事業で一般のユーザー様を、ビジネスソリューション事業で企業の方々を笑顔にしています。私は営業としてこれらの事業に携わり、一人一人のお客様と向き合ったのちに、広報やPRの仕事でより多くの方に製品の魅力を発信したいです。なぜなら、製品を使っていただくことで、お客様を笑顔にできるのはもちろん、業績やブランド力をさらに向上させることができれば、会社の方々も笑顔にできるからです。貴社のSNSアカウント通称「シャープさん」は、新たな企業アカウントの形として製品とは別の観点から注目を浴びました。このアカウントにより、製品だけでなく「SHARP」という会社自体が私たち一般消費者にとって近い存在になったと感じています。私も新たな切り口から貴社に貢献できるような2代目「シャープさん」を目指します。 続きを読む