就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
TOTO株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

TOTO株式会社 報酬UP

【情熱と評価、挑戦の先へ】【21卒】TOTOの営業企画職の1次面接詳細 体験記No.11281(立教大学/女性)(2021/1/20公開)

2021卒の立教大学の先輩がTOTO営業企画職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒TOTO株式会社のレポート

公開日:2021年1月20日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 営業企画職

投稿者

大学
  • 立教大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

どんなことにも立ち向かえそうな情熱とパワーを感じたと後でフィードバックいただいた。また、他の人が挑戦したことのないことをしていたため、そこをしっかりと評価してくださった。

面接の雰囲気

前節感がとても温厚な人で、初めも出身地やコロナの話など、緊張が解けるようにしてくださった。笑いも出るほど、落ち着いて臨むことができました。

1次面接で聞かれた質問と回答

自分の強み、それに紐づくエピソード

私の強みは、どんな環境にも物怖じせずに挑戦し成果をあげることです。山口県から上京してきて大きく環境が変わり不甲斐なさを感じていた自分を変えようと、大学生活を通して海外留学や学生団体の運営の変革など、新たなことに果敢に取り組んできました。特に、留学生支援学生団体では幹部として、留学生と学部生双方の立場に立って何が必要かを考え、従来なかったイベントを提案し、メンバーに働きかけて役割分担をしながら成功させました。何か団体で物事に取り組む時は、成果を最大化するためにコミュニケーション能力と傾聴力で周りを巻き込みながら目標を達成することができます。日本でも海外でもグループでの活動をやって行きたので自信があります。

TOTOに入ってやりたいこと

貴社の海外営業を志望します。私は貴社の営業として、私がアルバイトや学生団体の活動で培った人に親身に寄り添い聞く力とコミュニケーション能力でお客様の懐に入り、お客様のニーズをしっかりと理解してその人に適切な提案ができると考えています。また、海外留学を通して身につけた様々な環境でも適応し挑戦する力で、それぞれの世界中のお客様に沿った提案をし、貴社の新規参入に貢献したいと考えています。また、フランスのExperience Japan や日本のExperience TOTOのように実際に製品の魅力を知ってもらい、認知を図っていきたいです。
今までのように世界の住宅博覧会の展示はもちろん、見本市の出店にも力を入れていきたいです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

TOTO株式会社の他の1次面接詳細を見る

メーカー (建設・設備)の他の1次面接詳細を見る

22卒 | 早稲田大学 | 男性
内定辞退
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室→面接→退室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】電話等で何回も話したことがある人事の方で、終始非常に和やかな雰囲気だった。ほとんど合格が確...
問題を報告する
公開日:2021年8月6日

TOTOの 会社情報

基本データ
会社名 TOTO株式会社
フリガナ トートー
設立日 1917年5月
資本金 355億7900万円
従業員数 8,034人
※※2019年3月末現在(連結33,431名)
売上高 5860億8600万円
※2018度
決算月 3月
代表者 喜多村 円
本社所在地 〒802-0076 福岡県北九州市小倉北区中島2丁目1番1号
平均年齢 43.2歳
平均給与 895円
※※総合職
電話番号 093-951-2052
URL https://jp.toto.com/
採用URL https://jp.toto.com/career/graduate/

TOTOの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。