就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
興和株式会社のロゴ写真

興和株式会社 報酬UP

【健康と笑顔を支える革新】【21卒】興和の研究職の本選考体験記 No.10527(東京農工大学/女性)(2020/7/17公開)

興和株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒興和株式会社のレポート

公開日:2020年7月17日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 研究職

投稿者

大学
  • 東京農工大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

会社のホームページを見た。IRの情報は載っていなかったので、採用ホームページやマイページの動画を繰り返し見た。一次面接の際に会社のパンフレットをくださるので、それをよく読んだ。興和は新薬開発だけでなくOTCや商社事業もおこなっていることが特徴なので、それらについても調べておくようにした。上市製品については「くすりのしおり」で社名で検索して全部の薬に目を通した。面接前には会社のホームページのプレスリリースを見て最新の情報をチェックした。一次面接では他社選考3つと同時に、その中で何故興和を志望しているかを聞かれたので、どの注力疾患や薬に魅力を感じているのかを言えるようにしておくことが必要だと感じた。

志望動機

私には「世界の人の健康と笑顔に貢献する」という目標があり、貴社で達成できると思い志望しました。貴社は医療用医薬品やOTC医薬品、医療機器など多様なフィールドに製品を開発・供給し、グローバルに展開しているからです。私は新薬開発に獣医学的知識を活かせることにやりがいを見出しています。多様な専門分野の先輩研究員の方々とチームとして協働する中で、対話力を活かして信頼関係を築き、いち早く成長して医療に貢献したいと考えています。
この回答後に、他に志望している企業3社をあげることと、その中でなぜ興和を志望しているかを聞かれたので、糖尿病を始めとする生活習慣病に興味があり、興和がそこに強みを持っていると感じていることを話した。

WEBテスト 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

問題集を先輩からもらって解いた。インターネットで問題を検索して解いた。

WEBテストの内容・科目

玉手箱

独自の選考 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

選考形式

動画選考

選考の具体的な内容

氏名、大学名、志望動機、実現したいことなどを1分程度で話すもの。例年はGDを行っているが、コロナウイルスの影響で実施できなかったため。

1次面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

異動になってもいいという意思を伝えたこと。研究内容を分かりやすく簡潔に説明したこと。面接前に待たされるタイミングが合ったが、常に見られているという意識を持って臨んだこと。

面接の雰囲気

なごやか。社屋に入ると正面に受付があり、そちらで名乗ったが、面接官の方はその様子も観察していたのでは無いかと思う。

1次面接で聞かれた質問と回答

勤務地の希望はあるか

御社の研究所は富士と東京にあると思いますが、私が志望する安全性研究部門は富士にあると承知しております。しかし、薬理研究や他の研究部門に異動になった際には東京の勤務でも構いません。
この回答をしたところ、二次面接後に「あなたには安全性研究職だけでなく、薬理研究職(東京勤務)にもなってもらう可能性があります」という旨のことを言われた。研究職間でも異動があると思うが、その際には場合によって静岡と東京を移動する可能性があるので、それは承知しておく必要があると思う。
安全性研究を志望していたため、入社直後の勤務地は富士になると思い込んでいたが、自分の志望職種以外の勤務地についてもある程度の県や場所は調べておいた方が良いと思った。

今までで一番熱中したこと

高校時代に所属していた書道部で書道パフォーマンスを行い、部長として指揮しました。学園祭のテーマフレーズを大きな筆とペンキを使って10m✕12mほどの布に書き、完成したものを掲げて観客に見せるという内容でした。書道は基本的に個人で作品を仕上げるので、チームで1つの作品に取り掛かるのは初めての経験でした。動画サイトで書道パフォーマンスの映像を見たり先生に相談したりして、文字のレイアウトや担当について部員の意見をまとめました。練習では士気を高めようと、全力で体を動かしたり声を出したりするように努めました。それぞれのクラスの出し物の準備もあり、あまりたくさん練習時間を取れなかったので、効率を上げるために練習風景を動画に撮って改善点を話し合うようにしました。この経験を通して時間がない中でチームをまとめて成し遂げることの大変さと、それによって得られる喜びを学びました。

2次面接 落選

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
研究所長
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一次面接での印象がとても良かったらしく、是非一緒に働きたいという内容のことを言われた。簡潔にハキハキと話したのが良かったのだと思う。

面接の雰囲気

なごやかでとても優しく温厚な方だった。二次面接の合格通知の電話の際には一次面接をしてくださった人事の方からお電話をいただいたが、二次面接の場にもいたということを伝えられたので、オンライン面接では画面に映らないところに他に人がいる可能性もあることを学んだ。

2次面接で聞かれた質問と回答

効率的に実験を進める上で意識したことは

スケジュールの立て方を積み上げ方式ではなく逆算方式で行うことです。私は2つの研究テーマを持っており、他の学生以上に効率的に実験することが求められました。実験に着手した当初は積み上げ方式で行っていましたが、徐々に遅れが生じるという困難に直面しました。そこで、数カ月先の学会発表を目標に、それを実現するためにどうするかを具体的に計画することで、コツコツと努力することができました。このような計画的に研究をすすめる力は企業研究員としても重要となると思うので、今後も磨いていきたいです。
この質問に限ったことではないが、PREP法を意識して簡潔に述べるようにした。特に面接時間が20分しかなかったので、だらだらしないように心がけた。

留学生と接する中で日本人との違いを感じたことは

留学生と接する中で日本人との違いを感じたことは、メリハリを付ける力が日本人より強いということです。その留学生はイスラム教を信仰されているので、特定の期間や曜日にはお祈りを捧げる必要があって実験を勧められないことがあります。そのため、そのような時期の前には予め実験を進めておき、プライベートとの両立を上手く計っていらっしゃいます。企業研究員となると、大学までの時間感覚とは異なり就業時間内に仕事を終らせる必要があるので、このようにメリハリを付ける姿勢を見習い自分も身につけていきたいと思います。
この質問は想定していなかったが、30秒ほど時間をもらってじっくりと考えをまとめてから話すようにした。回答の内容は面接官の方も納得してくださった。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

興和株式会社の選考体験記

商社・卸 (その他)の他の選考体験記を見る

興和の 会社情報

基本データ
会社名 興和株式会社
フリガナ コウワ
設立日 1894年12月
資本金 38億4000万円
従業員数 7,865人
売上高 5739億3000万円
決算月 3月
代表者 三輪芳弘
本社所在地 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目6番29号
平均年齢 40.4歳
平均給与 749万6000円
電話番号 052-963-3022
URL https://www.kowa.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131155

興和の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。