就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本新薬株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本新薬株式会社 報酬UP

【多様性と先見の明で医療を変える】【22卒】 日本新薬 臨床開発職の通過ES(エントリーシート) No.46657(大阪大学大学院/女性)(2021/5/31公開)

日本新薬株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年5月31日

22卒 本選考ES

臨床開発職
22卒 | 大阪大学大学院 | 女性

Q.
趣味・特技

A.
ジョギングやヨガなどの運動と、国内・海外旅行が趣味です。 続きを読む

Q.
自覚している性格

A.
長所として行動力とコミュニケーション能力があり、短所として完璧主義な性格があります。 続きを読む

Q.
集団で何かに取り組むとき、あなたはどんな役割を担うことが多いですか?また、それによって集団にどのように貢献してきましたか?なぜその役割を担おうと考えたのか、過去の具体例も挙げてお答えください。(400字以内)

A.
私は参謀としてリーダーをサポートする役割を担うことが多いです。私は現状を整理し、課題の解決に繋がるアイデアを発信することができるからです。この能力を活かし、学部時代に華道部で新入部員の獲得に貢献しました。華道部は部員数が少なく、2年次の時に部の存続が危ぶまれました。そこで、私が部長をサポートすることで、より効果的かつ効率的に勧誘活動を行えると考えました。まず従来の勧誘方法を見直した結果、華道部の知名度の低さと、体験会の満足度の低さが低調の原因として考えられたため、従来のチラシ配りに加え、ポスターの掲示やSNSアカウントの開設で知名度の向上を図ること、体験会と別途に食事会を設けて新入生との交流を深めることを提案しました。また、反対意見を踏まえた代替案を考案したり、実行のためにすべきことやその優先度を整理し、役割分担をしやすくしたりすることで計画は円滑に進み、例年以上の新入部員を獲得できました。 続きを読む

Q.
【臨床開発職】 現在、日本新薬はグローバル展開を広げつつあります。グローバル開発(日本を含む)を行う上で、臨床開発職として何が重要だと考えますか?また、グローバル以外の視点も踏まえて、日本新薬としてこれからの医薬品開発にどのように取り組んでいくべきだと考えますか?(400字以内)

A.
グローバル開発にあたり、主に「協調性」と「適応力」が重要だと考えています。グローバル開発では海外の企業と連携するため、国内での臨床試験に比べ、より多様な人々と密接に関わります。価値観や文化背景の異なる海外の方との協働に不可欠なのが、コミュニケーション能力や多様性の尊重を含む「協調性」です。さらに、グローバル開発は同じ医薬品の臨床試験でも、被験者の人種や、臨床試験に対する考え方など国内とは異なる環境・条件で取り組むので、海外のニーズや文化に合わせた開発戦略を考えるための「適応力」が重要だと考えています。また、これから個別化医療の発展が加速すると共に、AIが医療に幅広く活用されるようになると考えられます。製薬業界においても研究開発から営業まで様々な業務の形が変わると予想しているため、製薬業界だけでなく社会全体に対して先見の明を持ち、AIなどの先端の技術に対応していかなければならないと考えています。 続きを読む

Q.
あなたは日本新薬に入社してどのように活躍したいと思っていますか?あなたの強みやこれまでの経験を踏まえて、日本新薬の【臨床開発職/信頼性保証職 PV分野/信頼性保証職 薬事申請分野】を選んだ理由とともに、実際に働く姿をイメージしてお答えください。(400字以内)

A.
私は希少疾患領域に注力している貴社で「難病の患者さんの人生を変える」という私の夢を実現するために、医療環境の変化に対応しながらも様々なニーズを取り入れ、医薬品開発を改善していく仕事がしたいと考えています。私は国際交流を通じて、多様性を尊重することや、先入観や思い込みに捉われず広い視野を持つことの重要性を学びました。この教訓を活かし、物事を多角的に見ることで新しいアイデアの創出や問題解決に繋げたいと考えています。また、臨床開発職の志望理由は、臨床試験を通して医療関係者の方や患者さんの声を聞くことができ、患者さんにより近い職種であることに魅力を感じるからです。製薬会社としてだけでなく医療現場としての視点を養い、様々な業務を経験することで視野を広げ、また、参謀の能力である分析思考を活かし、より早くより確実な開発計画を立案したり、効果的なグローバル開発の進め方を考えたりする取り組みを行いたいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本新薬株式会社のES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

日本ケミファ株式会社

薬理・薬物動態研究
25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
取得見込み学位(学士、修士、博士)、習得している実験手技と使用可能な機器を教えてください(例:動物実験(投与、剖検など)、細胞培養、ゲノム編集、プレートリーダー、ビアコア)。(OpenESを使用)

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年12月4日

問題を報告する

日本新薬の 会社情報

基本データ
会社名 日本新薬株式会社
フリガナ ニッポンシンヤク
設立日 1919年10月
資本金 51億7400万円
従業員数 2,213人
売上高 1482億5500万円
決算月 3月
代表者 中井亨
本社所在地 〒601-8312 京都府京都市南区吉祥院西ノ庄門口町14番地
平均年齢 41.5歳
平均給与 783万円
電話番号 075-321-1111
URL https://www.nippon-shinyaku.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131686

日本新薬の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。