22卒 本選考ES
技術職
22卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性
-
Q.
当社への志望動機を教えてください。(100字)
-
A.
私は高い技術力を身に着け、お客様の課題を解決したいと考えています。貴社は世界を牽引するトップ企業であり、その高い技術力や、潜在的なニーズを追求する点に感銘を受けたため、貴社を志望しました。 続きを読む
-
Q.
当社のフィールドを活かして挑戦したいことを具体的に教えてください。(200字)
-
A.
貴社が培ってきたものづくり企業としてのノウハウと、私が研究活動で培ってきたITの知識を活かし、お客様の課題へのITソリューションの提案に挑戦したいです。私はアルバイトや部活動を通じて、相手のニーズに応える事、チームで課題解決する事にやりがいを覚えました。空調業界のトップ企業である貴社のノウハウを活かし、製造業ならではのニーズや困りごとを正確に理解し、的確な解決策の提案に挑戦したいと考えています。 続きを読む
-
Q.
学校で学んでいる研究テーマの概要をご入力ください。(200字)
-
A.
ラフ集合理論に基づくC-Medoidsクラスタリングというテーマで研究しています。クラスタリングとは類似個体を自動で分類する手法です。従来法では複数のクラスターへの帰属を表現できますが、外れ値の影響を受けやすい欠点がありました。そこで、重心によって決定していたクラスターの代表を、データ点の中から選ぶメドイドという考えを従来法に組み込むことで、外れ値の影響を軽減したクラスタリング手法を開発しました。 続きを読む
-
Q.
次の当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げてください。※ホームページに詳しく紹介しておりますので、その内容を読んだ上で回答ください。
-
A.
1.「次の欲しい」を先取りし、新たな価値を創造する 2.世界をリードする技術で、社会に貢献する 9.世界に誇る「フラット&スピード」の人と組織の運営 続きを読む
-
Q.
上記で選んだ3つの項目について、選択した理由を教えてください。(200字)
-
A.
お客様に満足していただける解決策の提供のために、特に重要な理念だと考えたためです。潜在的なニーズを見つけ出し、具体化することはお客様に満足していただくために不可欠なことだと考えています。また、世界を牽引できる技術力を持ち続けることは、解決策の実現に必要な要素であると考えています。そして、個人の力を発揮し、チームの力を最大化させる組織運営がこれらの根幹となるものだと考えたため、共感しました。 続きを読む
-
Q.
【イノベーションを起こした経験】 当社ではイノベーター人材を必要としています。学生時代の取り組みや経験の中で、イノベーション(リスクを恐れず、それまでのモノ・仕組みに変革)を起こした事例を教えてください。 <イノベーター人材例>■時代の先を見据え、創造的破壊で変革を推進。徹底的にやりきり変化を実現する人。■過去にとらわれることなく現状を見つめ、変えてやろう、良くしてやろうという思いから、積極的に発言・提言したうえで、最後まで徹底的にやりきる有言実行力を持つ人。(300字)
-
A.
家庭教師の経験です。私が受け持った生徒は学校の授業についていけておらず、赤点が続いていました。そこで生徒と相談し、平均点を超えることを目標に定め、そのために必要なことから逆算して計画を立てました。まずは身についていない分野の分析を行いました。最初は分からない分野を聞き取り教えていましたが、本人自身が分からない分野がどこなのかをあまり理解できておらず、思うように成績が伸びませんでした。そこで、どこが分からないかではなく、どこまで分かっているかを繰り返し対話することで把握に努めました。その後、分野ごとに優先度をつけてリスト化し、指導を進めました。その結果、テストでは平均点を超えるようになりました。 続きを読む
-
Q.
未来を見据えた時、社会に対して課題に感じることは何ですか?課題に感じた理由と、解決に向けて取るべきアクションについて、あなたの考えを提案してください。(400字)
-
A.
少子高齢化の問題です。この問題の中でも、生産人口が低下することが日本社会の課題だと感じました。 この問題の解決に向けて取るべきアクションとして2点あげられます。1点目は若者の投票率を上げることです。現状では、若者の投票率は高齢者と比べて低く、これにより若者向けの政策を打ち出しづらい状況です。投票率が上がれば、出産や育児に対する経済支援の政策を打ち出しやすくなり、子供を持ちたくても経済的に困難な家庭への手助けになり、少子化解決へ大きく踏み出せると考えます。 2点目は省人化、自動化を進めることです。近年のAI技術の発展は著しく、その活用によって本来は人が行うはずだった仕事を減らすことが出来ます。実際、倉庫の自動化などがすでに行われており、これをさらに幅広い分野で実現し、人でなくてもできる仕事を任せることで、限られた生産人口をうまく活用することが出来ると考えます。 続きを読む
-
Q.
あなた自身について(各30字以内)
-
A.
性格特長 根気強く物事に取り組める。周囲を巻き込む。 趣味 昔から歌を歌うこが好きで、大学では○○部に所属しました。 特技 歌で喉が鍛えられ、よく通る大きい声を出すことが得意です。 続きを読む
-
Q.
クラブ活動について(記入例:体育会テニス部(大1~3、主務)、テニスサークル(大1~3、会計))
-
A.
クラブ活動(高校・高専)・役職(ある場合) 軟式野球部(高1~3) クラブ・サークル活動(大学・大学院)・役職(ある場合)音楽系部(大1~現在) 続きを読む