22卒 インターンES
総合職
22卒 | 大阪大学 | 女性
-
Q.
クボタのインターンシップに参加を希望する理由
-
A.
私は、人が生存するために必要不可欠な食料、水、環境に対して取り組む貴社の事業やそれに取り組む姿勢を学びたいと思い、インターンシップに応募しました。私は幼少期から中国での生活を経験するなかで、衣食住のインフラの整備されていない不便さを知ると共に、日本の住みやすさ、生活の便利さに感動した経験から、将来は日本の優れた技術を用いて、社会に広く豊かで安心できる生活を提供する仕事に携わりたいと考えています。そこで、まさに率先して社会問題解決に取り組んでいる貴社が、どのように世界中のインフラ問題や食糧危機に立ち向かっているのか学びたいと考えています。また、そのために事務職としてどのように貴社に貢献することができるのか、自分の強みをどのように発揮できるのかを意識しながら課題解決に取り組むつもりです。それと同時に、社内の雰囲気や働き方も知ることができればよいと考えています。 続きを読む
-
Q.
学生時代にもっとも力をいれたこと
-
A.
不登校の中学生の家庭教師として、成績を上げたことです。当初、生徒が授業の意欲を出さないことが問題でした。そこで、機械的に勉強を教えるのではなく、生徒の立場に立ちながら授業をする必要性を感じ、大きく2つの取り組みに力を入れました。1つ目は、生徒との会話を工夫して信頼関係を築くことです。生徒が心を開き、自身の意見を発信することで、より生徒に沿った授業を作れると考えました。2つ目は生徒に成功体験をしてもらうことです。勉強の意欲が出ない理由が、勉強して成績が伸びる経験がないことにあると分析し、毎回簡単な小テストを実施することにしました。段々満点が取れるようになる経験をしてもらうことで、生徒のやる気を引き出すことができました。結果、20点台だった試験が学年平均点の60点台まで取れるようになりました。相手の立場に立ち、自分が貢献できることを考えることで、相手の課題解決に繋がると学びました。 続きを読む
-
Q.
クボタの事業で、興味のあるもの、とくに取り組んでみたいこと
-
A.
私は貴社の水関連事業に取り組みたいと考えています。世界では深刻な水不足や綺麗な飲み水が普及していない地域が多くあるという事実に目を向け、グローバル規模で安全な水を届けている貴社の水関連事業に魅力を感じています。人間にとって水とは最も大切なものであり、水の問題を解決することは世界的な感染症などを無くすことに繋がると思います。私は、貴社が創業当初、病気の流行をうけ上下水道の整備が必要になったときに、国内初の水道用鉄管の開発に着手したということを知り、貴社であれば今後も世界を舞台に水環境を整えていけると考えています。また、私は幼いころから水環境の整っていない海外での生活を経験してきており、日本では当たり前の「きれいな水」の有難みを実感してきました。そのような経験から、可能でしたら、将来的には清潔な水を世界中に届け、安全な生活を実現する業務に携わりたいと考えています。 続きを読む