22卒 本選考ES
一般職
22卒 | 同志社女子大学 | 女性
-
Q.
大学での研究内容、もしくは学んだ学問の内容を教えて下さい。
-
A.
「消費者の意志決定」というテーマを専攻しており、選択肢の多さが購買行動に与える影響や、広告が消費者に与える心理的効果などという身の回りの事象について研究しています。身近な事象について学ぶことで、周囲の人々や企業などの行動を論理的に捉える力が身につき、今後も活かしていけると考えています。 続きを読む
-
Q.
あなたの強みを教えて下さい。
-
A.
周囲の状況を把握し、適切な行動を起こすことができる 続きを読む
-
Q.
あなたの弱みを教えてください。
-
A.
心配性なところです。 続きを読む
-
Q.
あなたにとって譲れないもの・ことを教えてください。
-
A.
何事も失敗を恐れずに挑戦することです。高校受験で、府内トップクラスの公立高校を志望校に選んだ経験から、挑戦することの重要性を学び、それ以降心掛けています。その高校は家から近く、親の影響もあり、昔から憧れていました。中学生になり受験を意識するようになると、その高校の難易度を実感し、弱気になっていました。受験校を選ぶ時期には、その高校を受験可能な学力には達していましたが、あくまで挑戦レベルでした。しかし、公立高校は一校しか受験できないからこそ、後悔しないために挑戦することを選びました。目標を明確にしてからは、より勉強に力を入れました。結果、合格し憧れの高校で学ぶことができました。 続きを読む
-
Q.
自ら考え行動し、地域や組織、周囲の人々に影響を与えた経験を教えてください。
-
A.
喫茶店のアルバイトで、業務マニュアルを作成しました。その店にはマニュアル本はなく、社員の方が新人に業務内容を直接説明していました。そのため、店が忙しくなると、新人への説明が追い付かず、業務効率が低下するという問題がありました。そこで、仕事の内容をまとめた業務マニュアル本があれば、直接指導しなくても、スムーズに業務を遂行できるのではないかと考え、マニュアル本を作成しました。その結果、店全体の業務効率が向上しました。今では、マニュアル本は全員が定期的に確認するようになり、店に欠かせないものになりました。私はこの経験から、「状況を把握し問題に対して積極的に取り組む」ことの重要性を学びました。 続きを読む
-
Q.
最もあなたらしい写真を添付し、説明してください。
-
A.
これは所属しているサッカーサークルの合宿での写真で、休憩中に撮ってもらったものです。私はマネージャーを務めており、選手のサポートをしています。私は気配りをしたり、人をサポートすることが好きなので、選手が練習や試合に全力で取り組めるように、今何を必要としているのかを察知して実行することがとても楽しいです。選手とも連携をとりながら、全員が楽しめるサークル活動を目指し、日々試行錯誤していました。 続きを読む