就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NISSHA株式会社のロゴ写真

NISSHA株式会社 報酬UP

【未来を拓く技術革新】【21卒】 NISSHA 開発の通過ES(エントリーシート) No.34502(京都工芸繊維大学大学院/男性)(2020/6/19公開)

NISSHA株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年6月19日

21卒 本選考ES

開発
21卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性

Q.
⼀番に希望する職種を選択してください。

A.
開発(ディバイス) 続きを読む

Q.
その職種を希望した理由を100字以内で教えてください。 100⽂字以下

A.
将来を⾒据えた、社会に求められるものを開発したいと思いました。タッチセンサは、今後の技術発展で、軽量でフレキシブルなウェアラブルなニーズも増加すると思い、成⻑していく事業の中、開発したいと思いました。 続きを読む

Q.
上記で選択したものの次に希望する職種がある場合は選択してください。

A.
⽣産技術(ディバイス) 続きを読む

Q.
その職種を希望した理由を100字以内で教えてください。 100⽂字以下

A.
志望理由は開発と同じですが、良いものが開発されても量産する技術や、低コストに抑えなければ普及していきません。そこで、開発されたものを⽣産技術職で⽀えて、社会の技術発展に貢献したいと思いました。 続きを読む

Q.
学業で取り組んだこと(特に注⼒した研究や授業、ゼミでの活動など)を400字以内で記述してください。400⽂字以下

A.
私は国際学会に登壇するという目標のもと、研究に⼒を⼊れてきました。目標にむけて、⼤切にしていたことは、⾃⾝の研究の独⾃性と新規性です。そのためには客観的な視点からの考察が必要で、基本の勉強に加えて⼈⼀倍多くの論⽂を読み、結果や⼿法を⽐較をしたり、研究室の先輩とのディスカッションを活発にしてきました。他者と⽐較することで⾃分の研究の意味を理解し、他者の⼿法や先輩のアドバイスなどを理解し研究に携わることで、⾃分の研究にも応⽤することができました。また、⾃分の研究がどのような位置付けで、今後の応⽤先としてどのように社会に貢献できるかを理解した上で、研究を取り組みました。このような姿勢で継続した結果、目標であった国際学会に加え、国内学会も2回登壇することができました。この経験から、研究への意欲が湧き、卒業までの研究活動において、あと2回学会登壇することと、論⽂執筆するという目標ができました。 続きを読む

Q.
あなたが学⽣時代に、最も⼒を⼊れて取り組んだことと、そこから得たものを400字以内で記述してください。400⽂字以下

A.
私は、テーマパークのリーダーとして運営を円滑にするため、⼒を⼊れてきました。仕事内容は、季節ごとに変わるショーの裏⽅で、キャスト案内やショー中の機材操作などです。その中でのリーダーの役割は、常に指⽰を与えて現場の運営を統率することでした。私がリーダーに任命されて勤務を重ねる中で、複数回の勤務経験者でさえ、指⽰を待って動かなかったり、作業内容を覚えていなかったことに気づきました。そこで、他のリーダーに私の気づきや提案を相談し、今後の⽅針について議論しました。 私の考えたことは、勤務初級者が教師となり、他の⽅に教えることでよりスピーディに仕事⼒が⾝に付くのではないかという提案でした。これらを継続した結果、教える側は作業内容をスピーディに覚えたことに加え、⾃信を持って積極的に動いてくれるようになりました。この経験を通して、周りと意⾒を共有/改善することでチームワークの⼤切さを学びました。 続きを読む

Q.
NISSHAでチャレンジしてみたいことを400字以内で記述してください。 400⽂字以下

A.
私は職種にとらわれず、開発段階から製品販売までの⼯程に携わり、多くの製品を市場に送り出したいです。合同説明会で、貴社では⼀つの製品をジョブローテーションで、開発、⽣産、販売に携わることができる職場だと伺いました。そこで、私が現在の研究でも⼼がけている、情報収集を通じて社会のニーズを察知し、⽐較することで位置付けなどを理解して、研究に取り組む能⼒が貴社で活かせると思います。また、製品にするには⾃分⼀⼈の⼒では、容易に達成できるものではありません。そこで、私がアルバイトで培った、周りと情報共有や議論を通じて、チームワークを構築し、乗り越えた経験も活かせると思います。これらの、研究に対する姿勢と、周囲と協⼒して達成した経験をもって、社会の技術発展に貢献できる製品を、職種にとらわれず、開発/⽣産/販売していきたいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

NISSHA株式会社のES

メーカー (電子・電気機器)の他のESを見る

20卒 | 法政大学 | 女性
通過

Q.
現時点で、その職種を希望する理由と、その仕事を通じてあなたが実現したいことを教えてください。

A.
大学で専攻した電気電子工学の知識を活かせる仕事がしたいと考えたからです。 回路や電子部品に関する知識を活かし、より良い製品を考え、実際に自分の手で、今までになかった新しいものを作り出していきたいと思っています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月25日

問題を報告する

NISSHAの 会社情報

基本データ
会社名 NISSHA株式会社
フリガナ ニッシャ
設立日 1946年12月
資本金 121億1900万円
従業員数 5,221人
売上高 1677億2600万円
決算月 12月
代表者 鈴木順也
本社所在地 〒604-8873 京都府京都市中京区壬生花井町3番地
平均年齢 42.9歳
平均給与 712万円
電話番号 075-811-8111
URL https://www.nissha.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131022

NISSHAの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。