就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東芝三菱電機産業システム株式会社のロゴ写真

東芝三菱電機産業システム株式会社 報酬UP

東芝三菱電機産業システムの本選考ES(エントリーシート)一覧(全14件)

東芝三菱電機産業システム株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

東芝三菱電機産業システムの 本選考の通過エントリーシート

14件中14件表示
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 趣味・特技(30文字以内)
A.
Q. 学業・ゼミで取り組んだ内容(100~500字以内)
A.
Q. 当社を志望する理由と当社の中で実現したいこと   (100~500字以内)
A.
Q. 学生時代の経験により得たことの中で最もPRしたいこと  (500字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月23日

23卒 本選考ES

総合職 技術系
男性 23卒 | 筑波大学大学院 | 男性
Q. 学業、ゼミ、研究室テーマ内容(500) 学業・ゼミ・研究室で取り組んだ内容の詳細を記入してください。
A.
Q. 志望理由(500) 当社を志望する理由と、当社の中で実現したいこと(又はやってみたい仕事)を記入してください。
A.
Q. 自己PR(500) 学生時代の経験により得たことの中でもっともPRしたいことを記入してください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月17日
男性 22卒 | 鹿児島大学大学院 | 男性
Q. 現在お持ちの資格やスキルを記入してください。(30文字以下)
A.
第一級陸上特殊無線技士 第二級海上特殊無線技士 普通自動車免許 続きを読む
Q. 趣味や特技について記入してください。(30文字以下)
A.
趣味はサッカー,卓球などのスポーツの試合を観戦することです。 続きを読む
Q. 所属クラブ・サークルを記入してください。(30文字以下)
A.
スポーツサークルに所属していました。 続きを読む
Q. 所属ゼミや研究室の名称,研究概要を記入してください。(100文字以下)
A.
電気機器・パワーエレクトロニクス研究室(山本吉朗教授) 私は,直接トルク制御(DTC)という制御法を用いた永久磁石同期モータ(PMSM)に,センサレス制御が適用可能かについて研究を行っています。 続きを読む
Q. 学業・ゼミ・研究室で取り組んだ内容の詳細を記入してください。(100文字以上300文字以下)
A.
私が研究で取り組んだ内容は,DTCについての勉強,センサレス制御のシミュレーションを行うためのモータモデルの作成,および,どのようにすればセンサレス制御が行えるかの検討です。DTCはマイナーな制御方法なので,教材などが少なく,一人で理解することは困難でしたが,指導教員や先輩に疑問点を積極的に質問することで理解を深めていきました。DTCのセンサレス制御については先行研究が少なく,論文による調査が困難でしたが,別の制御法のシステムと自分のシステムの違いを比較することで,制御が行えない原因箇所を絞り込み,検討していきました。その結果,無負荷では速度制御が行えることを確認できました。 続きを読む
Q. 当社を志望する理由と,当社で実現したい事・やってみたい事を記入してください。
A.
私は中学校の理科の授業で,磁石と巻線を使った簡単なモータを作成し,実際に動かすことができた経験からものづくりに興味を持ちました。また,大学の研究において,エアコンや洗濯機,電気自動車など普段の生活の至る所で使用されているモータを扱ったことで,人々が生活するうえで必要不可欠なものを作りたいと考えるようになりました。就職活動をしていく中で,社会を支えているメーカーの製造過程には,モータやインバータ,その他パワーエレクトロニクス技術が製品品質を支える為に重要であることを学びました。電機メーカーに従事することで,研究で培ってきたパワーエレクトロニクスの知識を活かして社会貢献できると考え,電機メーカーを志望しました。また,インターンシップに参加し,社員の方から仕事のやりがいなどを聞くことができ,また,先輩の社員と気軽にお話をしている姿を見て,私もそういう会社で働きたいと思い貴社を志望致しました。貴社では,大学で学んだパワーエレクトロニクスの知識を活かし,お客様にとって最適な製品を提供していきたいと考えています。 続きを読む
Q. 学生時代の経験により得たことの中で,最もPRしたいことを記入してください。(100文字以上500文字以下)
A.
私の強みは,粘り強いことです。私の研究は共同研究者がいなかったため,研究テーマに関する技術についてひとりで勉強しなければならず,わからないことも多くあり,研究は順調には進みませんでした。動作原理の勉強をした際は,疑問点を解決するまで調査し,それでも分からない場合は指導教員や先輩に聞き確実に解決するようにしていました。また,制御が行えない原因を調査した際は,自分が用いている制御と異なる制御モデルを比較し,相違点を1つ1つ抽出し,原因箇所を絞り込んでいきました。さらに,ゲインの調整を行った際は,ゲインを少しずつ変えていき,その時の出力からゲインを変えたときの出力の関係性を調べることで最適なゲインを求めて行きました。このように粘り強く行動していくことで,結果的に速度制御が行えるようになり,学会にて研究成果の発表を行うことができました。貴社に入社した際は,お客様からの要求が特殊で難しいものであっても諦めず粘り強く対応していくことで,お客様の要求を達成できるような製品を提供できると考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月24日

22卒 本選考ES

事務系総合職
男性 22卒 | 明治大学 | 男性
Q. 志望理由と、入社後実現したいこと(500字)
A.
志望理由は2点ございます。 1)「環境の保護」と「豊かな暮らし」とを両立させられる点 2)多様な人間との関わりの中で自身の長所を活かせる点 前者につき、私はゼミでの学びから、技術を「環境に配慮したモノづくり」のために用いるべきだと考えています。この点、「高性能・省資源」の製品や再生可能エネルギーを扱う貴社であれば、「持続可能な開発」を進められると思いました。後者につき、私は自身の長所である「未知への挑戦心」「ニーズに応える力」を活かして働きたいと考えています。この点、貴社は食品や化学、環境など幅広い分野と関わり、海外展開にも注力されています。また、貴社の営業職は、顧客に寄り添ってニーズを汲み取り、技術職の方と連携しながら、ニーズに応えてゆく仕事と伺いました。斯様な貴社ならば、私の長所を活かし、貴社に貢献できると考えます。 私の実現したいことは、「東南アジア諸国における持続可能な発展の支援」です。具体的には、環境に配慮しつつ電力の安定供給が可能な電源システムの導入を目指します。そのために、製品の知見や営業経験を深めながら、将来的には海外営業を担当したいと思っております。 続きを読む
Q. 自己PR(500字)
A.
私の強みは「他人に寄り添いニーズに応える力」です。私は、個別指導塾のアルバイトで、全く喋らない小学6年生の女子生徒を担当しました。初めは、勉強以外の会話をしたり、彼女の発言をひたすら待ったりと試行錯誤を重ねました。しかし、いずれも良い反応はありませんでした。私は閉口したものの、一度担当すると決めたからには、絶対に諦めたくないと考えました。そこで、まず彼女について深く知るべく、お母様とお話しする機会を頂きました。お母様曰く、彼女は (1)「自分の声を聞かせるのが恥ずかし」く、(2)「勉強の仕方が分からない」ということでした。(1)を解決するため、授業を特別に筆談形式で行うことにつき、塾長とお母様の許可を得ました。また(2)に対しては、紙上と表情とで密に意思疎通を図りながら、宿題の取り組み方について徹底的に説明しました。そうした指導の結果、彼女を志望校に合格させることができました。この経験から、ニーズに応えるためには、「熱意」「分析」「信頼」の3つが重要であると学びました。ビジネスの場でも、しっかりと顧客のニーズに寄り添い、それに応えるべく努めてゆきます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月16日
男性 22卒 | 立命館大学 | 男性
Q. 志望動機(500)
A.
貴社の業務を通じて、世界中の産業の根幹を支えたいため志望している。根幹を支えたい理由は、高校の部活動の補欠経験が挙げられる。補欠経験が長く、チームが勝つために練習のサポートや球拾い、声出し、応援などの裏方の作業を全力で行っていた。その際に、チームを縁の下から支えていることに非常にやりがいを感じた。そのため、働く際も社会を下から支えたいと考え、社会を支えているものづくりに携わりたいと考えている。中でも、貴社は幅広い分野、幅広い国々で事業を行っているため、私の実現したい思いが貴社ならば実現できると考えた。貴社に入社後は、営業職として活躍したい。営業では、お客様に最適な提案をするために、潜在的なニーズをくみ取る力が必要だと考えている。私は学生時代、大学のテニスサークルの代表を務めていた際、メンバーの発言の背景を考えることを意識していた。営業職でも、お客様の状況や発言の背景までを深く考え、潜在的なニーズを発見し、提案することに活かしていきたい。そして、製品を広めることで世界中の産業を縁の下の力持ちとして支えていきたいと考えている。 続きを読む
Q. 学生時代に頑張ったこと(500)
A.
テニスサークルの代表としてサークル対抗団体戦のベスト8進出に尽力したことだ。ベスト8は代々悲願であり、絶対に達成したいと思い、取り組んだが、当初は試合での敗北が続いていた。敗因は各選手苦手なプレーでのミスが多いことだと考えた。この課題に対して2つの施策を行った。1つ目は、「苦手克服」に向けた練習体制の変更だ。全員で同じ練習をする体制から苦手なプレーが共通する選手を班別に分け、各班に適した練習を行う体制への変更を試みた。これによって各選手の課題に合った練習を効率よく行うことができると考えた。2つ目は、月に1度の選手との個人面談だ。各選手のやるべき事を明確にするために毎月の目標設定を行った。これにより、継続的に選手が「苦手克服」に取り組んでいけると考えた。しかし、当初は、練習体制の変更に対して反対する選手もいたため、話合いを行った。その際、相手の反対理由や想いを理解した上で、自身の経験に基づき、施策の重要性を伝えたことで納得を得ることができた。この結果、チーム全体が苦手克服に励み、翌春の目標達成に繋がった。この経験から、個人に向き合い、それぞれに適切なアプローチをする必要性を学んだ。 続きを読む
Q. ゼミでの研究内容(300)
A.
「東京がアジアトップの国際金融都市になるためには」を研究している。このテーマを選んだ理由は、ゼミナールの授業で国によって経済政策が異なり、東京が他のアジアの都市に金融都市として劣っていることを知ったからだ。東京がアジアを引っ張る存在であってほしいという思いから、このテーマを研究している。現在は、アジアの中でライバル都市となる香港、シンガポール、上海などの都市と比較して東京の課題点を探している。具体的な課題としては、2点ある。1点目は、他の都市と比べて英語力が劣っていることだ。2点目は、高い法人税だ。今後は、以上の2点の課題を解決するための政策を研究していく。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月8日

19卒 本選考ES

海外営業
男性 19卒 | 武蔵大学 | 男性
Q. 強み
A.
アルバイトにて培った様々な文化、人に対する柔軟な対応力とチームーワーク力 続きを読む
Q. 弱み
A.
心配症であり、人の気持ちや不安要素、先のことなどを考えすぎてしまうこと 続きを読む
Q. 志望理由、実現したいこと、やってみたいこと
A.
私は中国にルーツをもつことから、環境問題を肌で感じてきました。小さい頃から上海に毎年家族の関係で1回ほど訪れており、子どもや高齢の方が外出を控えなければいけないことや、近くのビルが霞んでみえるなどの問題は知っておりましたが、今回留学した際には、その頻度の多さに衝撃を受け、環境への配慮の重要さを痛感しました。貴社は、省エネ大賞や、中国にて品質NO1に輝くなど、産業の発展と人々の生活に欠かせない技術を、環境への負担を最小限に抑えながら提供することに取り組んでおります。そんな貴社の一員として、自身が磨いてきた語学力と、はとバスや通訳のアルバイトといった未知の世界に飛び込んできたチャレンジ精神を活かし、より多くの国、より多くの人々に貴社の優れた技術を届けることで、社会と貴社の両方に貢献したいと思い志望させて頂きました。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
【自分で考えて動く力】大学三年次に務めたアルペンスキー中国ナショナルチームの通訳では、日中通訳に加え英語通訳や大会運営側との調整、交通、食事、宿泊などの予約、確認まで任されました。初めての仕事ばかりで最初は何をしたらいいか分からない状態でしたが、大会に集中してもらうため、楽しんでもらうためには何が必要かを考え、各所への確認やシミュレーションの徹底、またホテルの方には、おいしいレストランや名所・名産などを聞くなど率先して行動しました。結果満足していただけ、昨年の大会でも通訳として声をかけていただけました。この経験から自分から考えて動く大切さを学びました。貴社でも自ら何をすべきなのかを考え仕事に取り組みたいと考えております。  続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年2月21日
男性 18卒 | 関西大学 | 男性
Q. 自身が認識する自分の強みと弱みを記入してください
A.
強み:客観的に課題を分析し、それを解決する力 弱み:一つのことに集中すると、周りが見えなくなってしまうこと 続きを読む
Q. 希望職種(複数選択可) 国内営業、海外営業、経理、調達、企画、何れも可
A.
国内営業、調達、経理 続きを読む
Q. 当社を志望する理由と、当社の中で実現したい事(又はやってみたい仕事)を記入してください。
A.
「ものづくりを支える縁の下の力持ち」、産業システム業界をそう考えます。というのも、当業界がメーカーを影から支え、労働生産性向上の役目を担う点からそう考えました。これに携わることで、ひいては「日本経済の発展」に寄与したいと考え、当業界を志望します。中でも、貴社を志望する理由は、貴社でこそ、「日本経済の発展」に寄与できると強く考えたためです。その根拠は2点あり、1点目は、東芝と三菱電機の合弁会社であることです。この点から、この2社の技術におけるシナジー効果により、顧客のニーズに即した提案をしやすいと考えました。2点目は、インドにおける事業戦略です。それによって、地産地消を実現し、ひいては海外のものづくりでも「縁の下の力持ちとして支えよう!」という気概を感じました。そのような貴社でこそ、上記の私の想いを実現できると考え、志望します。入社後は営業職としてこの実現にまい進していきたいです。 続きを読む
Q. 学生時代の経験により得たことの中で最もPRしたいことを記入してください。
A.
「現状に疑問を投げかけ、気づきを行動に移す力」です。そのエピソードに大学のミスコンで候補者の選別から集客までを行った経験があります。その集客数が毎年、安定しないという問題に対して、原因を「数と質の低さ」と考えました。解決策として、数を増やすために、他大学のミスコンでフリーペーパーとチケットの限定クーポンを配布できるようにしました。質を上げるために、候補者の見た目のアンケートを行い、結果から興味のある見た目に合致した候補者選びをしました。それらの結果、集客数は450人という過去最大の数になりました。この経験から、数字を伸ばすためには様々な角度から考えることが重要であることを学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年12月11日

18卒 本選考ES

事務系総合
男性 18卒 | 岡山大学 | 女性
Q. 強み
A.
「目標に向かって愚直に努力すること」17年間続けている書道を通じて培いました。高校時代、全国展入賞という目標を掲げました。練習の質を上げることを意識して練習した結果、目標を達成することができました。 続きを読む
Q. 弱み
A.
「心配症であること」先のことを考えすぎてしまう時があります。しかしそのぶん、先輩や友人に相談や報告をして準備を人一倍入念に行うため、本番の強さには自信があります。 続きを読む
Q. 志望理由と実現したいこと
A.
私は「人々の生活の安心・安全を守る仕事に携わりたい」という思いがあります。幼いころから戦争を経験した祖母に「当たり前に感謝しなさい」と教えられてきたからです。また、ニュースで排出・汚染問題など地球環境問題が取り上げられる中で、産業や経済の基盤であるエネルギーを守ることで人々の生活を支えたいと思うようになりました。 貴社は産業用機器から監視制御システムまで高い品質で環境に配慮した事業を展開されています。貴社であれば、世界の産業の発展、世界中の人々の生活の安心に貢献できると考え志望いたしました。特に貴社の「TMEIC制御システム」は環境を守るだけでなく、再生可能エネルギーの有効活用に貢献しています。私は貴社の「TMEIC制御システム」の営業に携わりたいです。私の強みである傾聴力と忍耐力を活かしお客様の言葉にしっかりと耳を傾け、真のニーズを探り最善なソリューションを提案できる営業になりたいと考えています。将来は貴社の制御システムを世界中に広めることで途上国の産業の発展に貢献したいです。 続きを読む
Q. 学生時代の経験によりえたことの中で最もPRしたいこと
A.
【周囲を巻き込み得た協力】学生と社会人が所属する地域活性化団体で学生チーム副代表を務めていた私は、一部の学生メンバーが、活躍できる場が少ないと感じていることを耳にしました。そこで、メンバーがよりやりがいを持って活動できるよう新たなイベント企画を提案しました。初め、賛同者は6名だったのですが、直接会ってどんな役割を任せたいか話すうちに25名が協力してくれました。また、仕事ごとにチームを作り、チームミーティングを行うこと、また全体ミーティングを週1度することで情報共有をして、メンバーの士気を高めました。結果、メンバーに「この達成感は○○のおかげで味わえた」と声をかけてもらえました。この経験から私は周りを巻き込むには思いを伝えることが重要だと学びました。貴社においても技術者などと連携してお客様が抱える課題解決を行い売り上げに貢献します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
14件中14件表示
本選考TOPに戻る

東芝三菱電機産業システムの 会社情報

基本データ
会社名 東芝三菱電機産業システム株式会社
フリガナ トウシバミツビシデンキサンギョウシステム
設立日 2003年10月
資本金 150億円
従業員数 2,641人
売上高 2129億4300万円
決算月 3月
代表者 川口章
本社所在地 〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目1番1号
電話番号 03-3277-5511
URL https://www.tmeic.co.jp
NOKIZAL ID: 1301739

東芝三菱電機産業システムの 選考対策

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。