就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社山善のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社山善 報酬UP

【挫折からの躍進、執念の成長】【22卒】 山善 総合職の通過ES(エントリーシート) No.58048(早稲田大学/男性)(2021/8/19公開)

株式会社山善の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年8月19日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
なぜ今の自分があるか、どこで努力してどう変わったか、中学、高校時代の経験と絡めて 記入してください。(400字以内)

A.
強豪硬式野球部で過ごした高校三年間での経験です。中学時代は、学業・部活動で思い通りの結果を残せていました。自分の能力を過信したまま入部した私は、周囲との圧倒的な実力差や厳しい上下関係に苦しみ、人生で初めて大きな挫折を経験しました。結果の出ない日々で何度も投げ出したくなりましたが、自分の言動に責任を持ち、仲間の支えや両親への感謝の気持ちを原動力にして練習に励みました。そこには、強い高校で野球がやりたいという思いから自らの意志でその環境を選択した事、それを実現し応援してくれた両親の気持ちに応えたいという強い思いがあったからです。また、自主練習や帰宅後の100回の素振りも毎日欠かさずに行いました。結果、高校二年生の秋にスタメンを勝ち取ることができました。この経験から、辛い状況でも逃げずに、執念を持って日々努力する事の大切さや自分の言動に責任を持ち行動する力を学び身につける事ができました。 続きを読む

Q.
「あなたらしさ」をあらわす写真の説明を入力してください。(100字以内)

A.
〇〇ボランティアでの、活動後の集合写真の様子です。 続きを読む

Q.
あなたが、自ら考え行動し目標達成した経験について、工夫した点も含め具体的に入力して下さい。(400字以内)

A.
〇〇に向けた〇〇ボランティアで、交流会の企画・運営リーダーを務めたことです。まず企画段階では、関係者間の企画内容の調整に尽力。具体的には、参加者の属性や日本文化への興味などを細かくヒアリングした上で、私たちが検討した企画案が現地で安全に実行できるかなど、実現性の面を重視して検討しました。現地入り後は、3日目に開催するイベントの参加者が当初予定の約2倍になる事態が発覚。私はそのイベントの開催を決定後、現地ボランティア団体に急遽連絡を取り、支援内容の明示と、力が必要だという熱い想いを伝え、サポートを獲得。また、私は活動を日々必ず改善しようと考えました。そこで毎日反省会を実施し、全メンバーから反省点を幅広く募り、重要度と緊急度の2軸から優先順位をつけて、改善項目を泥臭く実行しました。結果、〇〇人学生とメンバーが相互に楽しみ、交流会を成功させる事ができました。 続きを読む

Q.
あなたのアルバイトを教えてください。(100字以内) (例: 居酒屋ホールスタッフ、塾講師 )

A.
居酒屋・焼肉屋・カフェでのホール、キッチンを経験しました。現在は、株式会社〇〇で、長期インターンとして広報の業務に従事しています。 続きを読む

Q.
あなたのゼミ・研究室名または、力を入れて取り組んだ科目があれば教えて下さい。(100字以内)

A.
〇〇ゼミに所属し、〇〇の学習に力を入れて取り組んでいます。具体的には、〇〇し、〇〇を用いて収集したデータを用いて、〇〇を行っています。 続きを読む

Q.
あなたの趣味・特技を教えてください。(100字以内)

A.
趣味は、四つあります。体を動かすこと、音楽を聴きながら散歩すること、友人と遊ぶ(キャンプや飲み会)こと、フリマアプリで出品することです。特技は、野球です。 続きを読む

Q.
あなたの長所を教えてください。(100字以内)

A.
周囲のニーズを想像し徹底して行動できることです。居酒屋アルバイトでは外国人スタッフの指導担当を務め、作業手順の言語化や個人の苦手領域の改善、クレームを頂いた際の徹底した再発防止を行いました。 続きを読む

Q.
あなたの短所を教えてください。(100字以内)

A.
抱え込んでしまう事です。アルバイトでは臨時出勤を依頼された際にほぼ応えてしまい、講義に支障が出てしまう事がありました。現在はTodoリストを作成し、厳しい時は勇気をもって断るようにしています。 続きを読む

Q.
自由記述欄 (志望動機や、アピールしたい経験などがあれば)入力して下さい。(200字)

A.
周囲のニーズを想像し徹底して行動できる強みを活かし、社内外の様々な関係者と関わり貴社に貢献したいと考えています。居酒屋アルバイトでは外国人スタッフの指導に取り組み、周囲と協働しながらメンバーや店舗の課題改善という成果を挙げました。業務に取り組む中では、困難に直面しても社内外のニーズを汲み取り課題解決をしていく力が求められると考えています。主体的に解決策を探し、貢献していきたいと考えています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社山善のES

商社・卸 (建築・機械)の他のESを見る

山善の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社山善
フリガナ ヤマゼン
設立日 1947年5月
資本金 79億900万円
従業員数 3,314人
売上高 5272億6300万円
決算月 3月
代表者 岸田貢司
本社所在地 〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀2丁目3番16号
平均年齢 39.2歳
平均給与 804万円
電話番号 06-6534-3021
URL https://www.yamazen.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131079

山善の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。