就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社マンダムのロゴ写真

株式会社マンダム 報酬UP

【人と繋がる力を活かす】【22卒】 マンダム 研究職の通過ES(エントリーシート) No.41549(静岡大学大学院/女性)(2021/4/17公開)

株式会社マンダムのインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年4月17日

22卒 インターンES

研究職
22卒 | 静岡大学大学院 | 女性

Q.
自己PR(400)+写真

A.
「人との繋がりを大切にした仕事」私はスターバックスでアルバイトをしています。昨年は新人スタッフの加入が多く、材料の仕込み方法のミスが多発してしまいました。私はお店やお客様のために早急な問題解決が必要だと考え、仕込んだ材料には仕込んだスタッフが署名をするという提案をしました。仕事に不慣れなスタッフ一人ひとりと向き合い、個々に対する丁寧なフィードバックを行うことが必要だと考えたからです。その結果、新人スタッフは仕込みに関する理解を深めることができました。また、この取り組みは周囲の人の積極的な協力があって達成できました。初めは全員の支持は得られませんでしたが、自身の思いや意図を真摯に伝えることで納得して協力してくれました。このように、周囲との信頼関係を築ける力や人を動かす力は私の強みだと考えています。この力は組織での目標達成には不可欠な力であり、今後も様々な場面で発揮したいと考えています。 続きを読む

Q.
学生時代の取り組み(400)+写真

A.
私はよさこいサークルに所属していました。演舞で使用する楽曲、衣装、振りは全てオリジナルで作っています。私は楽曲制作班長として、プロの作曲家の方と共に楽曲の制作を行いました。楽曲の構成や方向性に関する話し合いを何度も重ねましたが、一向に意見がまとまりませんでした。双方の意見を尊重できる解決策がないかと模索したところ、私は物語性を、作曲家の方は音楽性を重視していることに気が付きました。そこで、音楽性に重きをおいて作曲していただく代わりに、歌を入れることで物語性を補いたい、という提案をしたところ意見がまとまりました。完成した演舞はWebで生配信され、楽曲に関する多くの高評価を頂きました。この経験から、世代や専門の異なる人と話すときは相手の意図を想像することが必要だと学びました。現在はアルバイトでの新人教育の際に、間違えを頭ごなしに注意するのではなく、行動の意図を汲んで話をするよう気を付けています。 続きを読む

Q.
自分らしい服装をした写真をアップロード+キャッチコピー(30)

A.
はじける笑顔と元気!カワイイを散りばめた運動&研究スタイル 続きを読む

Q.
好きな化粧品を挙げてその理由やエピソードを記入してください(100)

A.
ハッピーデオボディシート:私は汗をかきやすく臭いが気になっていました。ハッピーデオは香りが良く、汗の臭いが気にならなくなりました。その上、フレグランス感覚で使うことができ、憂鬱な夏を楽しめました。 続きを読む

Q.
今世の中にはないけれど、あなたが欲しいと思う化粧品を考えていただき、その商品名と使用用途と理由を記入してください。(150)

A.
つるりんすきん:除毛クリーム:全身に使える除毛クリーム。デリケートゾーンに使用できる程、肌負担が少ないのが特長です。お肌に優しくても除毛効果は抜群。理想のつるりんとしたお肌を手に入れることができます。手の届きにくい部分にも塗りやすい、専用ブラシ付き。 続きを読む

Q.
コロナ禍で新たに挑戦したことを記入してください。(200)

A.
「売り上げの落ちたコーヒー豆の売り上げ回復」アルバイト先のスターバックスコーヒーで、コーヒーリーダーとしてお客様にコーヒーの魅力を伝える挑戦をしています。例えば、お客様にコーヒーのご試飲をお勧めしたり、店内のコーヒー豆のディスプレイを季節によって変えたりしています。また、新人アルバイトへのコーヒー勉強会も開催し、いつでもお客様の疑問に答えられる体制を整えています。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社マンダムのES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

マンダムの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社マンダム
フリガナ マンダム
設立日 1988年11月
資本金 113億9480万円
従業員数 2,672人
売上高 732億3300万円
決算月 3月
代表者 西村 健
本社所在地 〒540-0015 大阪府大阪市中央区十二軒町5番12号
平均年齢 42.8歳
平均給与 713万円
電話番号 06-6767-5001
URL https://www.mandom.co.jp/
採用URL https://www.mandom.co.jp/careers/new.html
NOKIZAL ID: 1132753

マンダムの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。