就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
シャープ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

シャープ株式会社 報酬UP

【笑顔とコミュニケーションが魅力】【16卒】シャープの1次面接詳細 体験記No.19(早稲田大学/)(2017/6/13公開)

2016卒の早稲田大学の先輩がシャープの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2016卒シャープ株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 早稲田大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 三菱UFJニコス

選考フロー

ES+Webテスト(9月) → 1次面接(9月) → 最終選考(9月)

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
営業
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

質問に対する答えをきちんと聞いてくれていたと思います。答えに対してしっかりとコメントや質問をしてくれていたので。でもそれよりも一番見られていたのはコミュニケーション能力だと思います。面接官の方はとてもフレンドリーで常に笑顔でした。私が話しやすいように良さを引き出すような質問をしてくれていたと思います。

面接の雰囲気

緊張して面接に臨みましたが、最初に緊張をほぐしてもらえるような質問や話から始まりました。終始和やかで笑いが起こるような面接です。私が話すことを一生懸命聞いて下さり、時には大きな声で笑ってもらえるほどでした。

1次面接で聞かれた質問と回答

学業面で頑張ったことは?

ゼミでの活動です。企業の方から商品をターゲットに手に取ってもらうPRをグループで考えるというお題を頂いていました。商品のいい部分を伝えるだけではなくターゲットのニーズを知って初めて心を動かせると知りました。この経験からターゲットとの信頼関係を築くことの大切さを一番学びました。営業という仕事に活かされるのではないかと思っています。

ゼミ以外に学業面で頑張ったこと

私の学生生活の大半はサークルでの活動だったのでゼミほど大きなものはありません。強いて言うなら簿記を取得したことです。商学部として入学して何か自分に残ることを勉強してみたいと考えていました。その中で社会に出てからも役に立つと考えて簿記の取得をしました。授業で概要は勉強していたのであとは自分で問題集を買い演習を繰り返していきました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

シャープ株式会社の他の1次面接詳細を見る

メーカー (電子・電気機器)の他の1次面接詳細を見る

20卒 | 関西大学 | 女性
最終面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事の方と、営業の方【面接の雰囲気】お二人ともとても感じがよく、穏やかな雰囲気の中面接が行われた。否定などは一切なく、優しくうなずいたり、よく聞いていただけた。【長所と短所を教えて下さい。】私の長所は、自ら課題...
問題を報告する
公開日:2019年6月26日

シャープの 会社情報

基本データ
会社名 シャープ株式会社
フリガナ シャープ
設立日 1935年5月
資本金 50億円
従業員数 44,037人
売上高 2兆5481億1700万円
決算月 3月
代表者 呉柏勲
本社所在地 〒590-0908 大阪府堺市堺区匠町1番地
平均年齢 45.6歳
平均給与 708万円
電話番号 072-282-1221
URL https://corporate.jp.sharp/

シャープの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。