22卒 本選考ES
総合職(事務系)
22卒 | 九州大学大学院 | 男性
-
Q.
所属している研究室・ゼミについて、研究テーマの題目・タイトル等を教えてください。 (未所属の方は、学校での学修・研究で特に力を入れていることについて、その概要を教えてください) 50文字以下
-
A.
中国人留学生のより自然なLINEコミュニケーションには、何が必要か 続きを読む
-
Q.
所属している研究室・ゼミについて、研究テーマの内容を具体的に教えてください。 (未所属の方は、学校での学修・研究で特に力を入れていることについて、その具体的内容を教えてください) 300文字以下
-
A.
学部生時代から社会学を専攻している私は、社会学の研究室に所属している。 本テーマに至った問題意識としては、日本に来た中国人留学生にとっても必須のSNSであるLINEだが、中国で広く使われているSNSであるWechatと差を感じたり、LINE利用に違和感を覚えるという声を中国人留学生から聞いたことが由来している。そこで違和感を「異文化コミュニケーションに起因する違和感」と「LINEというアプリに対する違和感」に二分し、Wechatとの機能上・使用上の差異を明らかにした上でこれを低減することが本研究の目的である。研究手法は質問紙調査とその統計分析、またインタビュー調査とそのテキスト解析が主である。 続きを読む
-
Q.
学業または研究以外で、これまでに打ち込んできたことを具体的に教えてください。 300文字以下
-
A.
団長として交響楽団の新入生定着率を上げたことだ。私の所属していた交響楽団は、新入生が早期で辞めてしまうことが喫緊の課題だった。新入生が合奏の楽しさを感じられる機会が少ないことが原因だと考えた私は、同期を説得し運営方針を改革した。以前までは年2回の大型イベントが企画されていたのだが、幼稚園や地域のモールなど様々なコミュニティへの提案を続け、年12回のイベントへの参加が実現できた。参加していく過程で、人前に立つ経験を重ねながら合奏の楽しさを団員に感じてもらうことができ、積極的に練習に参加してくれるようになった。最終的に、例年の年間継続率60%から100%、全ての団員が1年間在籍するに至った。 続きを読む
-
Q.
あなたは、周囲の人からどのような人物だと言われますか? また、なぜそう言われるのか、ご自身の考えを教えてください。 300文字以下
-
A.
私は周囲から「自分のやりたいことにかける努力は惜しまない人物」という評価をされることが多い。長年続けてきたオーケストラではリーダーのポジションを務めることが多かったが、リーダーとして周囲からの信頼を確立するために誰よりも努力することは厭わない性格だった。一方で「石橋を叩いて壊す」性格と評されることもある。これには私の慎重すぎる性格が起因している。様々なリスクを想定するあまり行動に移すことをためらってしまい、気を逸してしまう経験がこれまでにあった。今では様々な物事に積極的に取り組む中で思考体力を磨き、心配が先行する中でも後手にならないよう時には思い切って行動することを心掛けている。 続きを読む