就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本特殊陶業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本特殊陶業株式会社 報酬UP

【世界を魅了する日本の品質】【22卒】日本特殊陶業の総合職の本選考体験記 No.15558(東京外国語大学/男性)(2021/7/5公開)

日本特殊陶業株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒日本特殊陶業株式会社のレポート

公開日:2021年7月5日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 東京外国語大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンライン

企業研究

①学内説明会
自分の大学のオンライン企業説明会に来ていたので自分はその説明をよく聞いた。人事の方が同じ大学の出身で自分が何故その会社を選んだかなどのエピソードを話してくれた。また企業の事業内容の説明なども大雑把に掴めるので自分は説明を聞きながら大体の志望動機を書いたりした。
②ホームページ
ホームページには企業説明が詳しく載っている。採用情報のページは勿論だが製品や事業の説明のページや、この企業の場合はESでも求められが中期経営計画についての理解が求められるのでそのページも読むことが必須。これにより企業の現状と今後目指す事業展開が理解できる。
③ニュースサイト
有名な企業でニュースサイトの記事が調べればよく出てくる。

志望動機

先ずメーカーを志望している理由は、私がエジプトに留学していた際に現地で生活をしていた所自動車や家電などで日本の製品を目にすることが非常に多くその際も現地の方々に日本の製品は品質が良いとお褒めの言葉を頂くことが多く非常に嬉しく思い質の良い日本の製品を海外にも広めていきたいと考えたからです。
その中でも御社は特に自動車分野で欠かせないスパークプラグは世界シェアトップで海外展開にもいち早く取り組んでいて世界21カ国に拠点を構えているなどこの目標を叶えられる会社であると考え志望に至りました。また社風が「社員の自主性を尊重していて例え文系でも若手でも手を上げれば新規事業の創出に携われる」ということなので私の強みである積極性を活かすことが出来る職場だと考えたのも理由の一つです。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 下旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

学生時代に力をいれたこと/上記の活動の中で、あなたはどのような役割を担い、何を一番頑張りましたか/活動を行う中で、大変だったことは何ですか?また、その際どのような工夫を行いましたか?/活動を通してどのような結果が得られましたか?また、その経験の中で何に気付き、何を学びましたか?/日特には全従業員の間で共有され、日特の存在意義・価値観である「日特WAY」があります。「至誠信実」「独立自営」「四海兄弟」「素志貫徹」の4つのうち、あなたが最も大切にしていることは何ですか?/上記の価値観を、当社でどのように活かしていきたいですか?/長期経営計画(日特BX)を読み、気になったこと・感想等あればご記入ください。

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Web

ESを書くときに注意したこと

結論ファーストとエピソードベースを心掛けた。

ES対策で行ったこと

企業内説明会で聞いた説明をWordにメモしながら聴くことで聞いた内容をダイレクトのESに書けるようにした。またホームページをよく読んだ。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

WEBテスト 通過

実施時期
2021年03月 下旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

市販の問題集の他、他社の同種のテストを何回も受けた。

WEBテストの内容・科目

Webテスティング

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

通常通り

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
10分
面接官の肩書
中堅の人事
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

通常通り

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

結論ファーストで手短に分かりやすく話せたこと。面接時間が非常に短いので逆に深い所は評価されず基本的なコミュニケーション能力が評価される。

面接の雰囲気

一次面接から少し中堅の社員の方が出てきたが、実際には穏やかな人で質問内容も深くは聞かれない。面接時間は15分と非常に短くコミュニケーション能力が見られただけと感じた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

大学での学業について

Q1○○語という珍しい言語を学んでいるとのことだけど、何故この言語なの?
はい。私は高校時代に世界史の授業を受けており、その際に現地の地域の歴史や文化や宗教などについての解説を受けて日本とは全く異なるエキゾチックな点に惹かれて学んでみたいと思ったのがきっかけです。
Q2実際に○○大学に留学していたとのことだけど、何故その大学を選んだ?
留学をする際にいくつか大学の候補があったのですが、現地の他の大学と比較した際に他の大学は留学生のフォロー体制が整っていなく結局中退者が出たりしている一方で○○大学は面倒見が良くカリキュラムが充実しているのでそこを選びました。
Q3実際に留学に行ってどうだった?
自分がそれまでに学んできた言葉が通じて非常に嬉しかったです。

志望動機と志望職種は?

Q1志望動機は?
私は「ものづくりを支え海外に展開する」という就職活動の軸を持っています。御社は特に自動車分野で欠かせないスパークプラグは世界シェアトップで海外展開にもいち早く取り組んでいて世界21カ国に拠点を構えているのでこの軸に合った仕事が出来ると考え志望致しました。また社風が社員の自主性を尊重していて例え文系でも若手でも手を上げれば新規事業の創出に携われるということなので私の強みである積極性を活かすことが出来る職場だと考えました。
Q2志望する職種は?
第一志望は海外営業、第二志望は国内営業、第三志望は経理を志望しています。営業を志望する理由は大学時代に3年間ほど塾の講師をしておりましたのでその際に培った人に何かを説明する経験が活かせる仕事であると思うからです。また経理は独学で勉強でしていた簿記の知識を活かせると思うからです。

2次面接 通過

実施時期
2021年04月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
人事部長
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

通常通り

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

基本的な話し方は結論ファーストであるが、エピソードを深堀させたのでなるべく臨場感を出す為にエピソードの前提条件から分かりやすく話すようにした。後は真摯に話しをした。

面接の雰囲気

人事部長で採用責任者の方で穏やかな雰囲気の方。質問はフランクなものが多いが過去の経験については詳しく聞かれる。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

学制時代に力を入れたことについて

Q1学生時代に力を入れたことについて説明してください
学校の学園祭の劇で音響班のリーダーを務めました。リーダーとして班全体の方針決定や練習のスケジュールの調整などを行う役割を担いました。また私個人としても劇に必要となる各シーンごとの音声素材や映像素材を監督と相談しながら選定し収集するなどしました。
Q2活動を行う中で大変だったことや工夫した事は?
メンバー4名の「やる気のなさ」(=当事者意識のなさ)の問題に直面し、劇の制作が進まない問題に直面しました。その原因が「どこから着手すべきか分からないから」であった為、私は先ず音響班の業務リストを作成し各メンバーに具体的な仕事を割り振りました。その後は各メンバーの進捗状況に合わせて声掛けを行いやる気を高め、グループ全体として何度もリハーサル練習を重ね、改善点を毎回確認し練習を重ねるようにしました。

大学での学業についての深堀

Q1○○語という珍しい言語を学んでいるのは何故?
はい。私は高校時代に世界史の授業を受けており、その際に現地の地域の歴史や文化や宗教などについての解説を受けて日本とは全く異なるエキゾチックな点に惹かれて学んでみたいと思ったのがきっかけです。
Q2英語もTOEICのスコアが高いけど何か工夫したことなどはあった?
大学でTOEICのハイスコアを目指す専用のコースがあり希望者を募っていたので参加しました。そこでは私と同様に高得点を目指そうという同じ目標を抱えた学生が沢山いましたので、私もその中で努力することが出来ました。
Q3劇の制作でも周りのメンバーに影響を与えたということだったけど、周囲の環境からも影響を受けるタイプなんでしょうか?
そうであると思います。

最終面接 通過

実施時期
2021年05月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
人事部の役員
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

通常通り

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接であり志望動機は勿論だが大学生活で学んだことや自分自身の事についてかなり深く聞かれたが自分なりの考えを自信をもって伝えることができたこと。

面接の雰囲気

役員ということもあり基本的に空気は重く質問もシリアスで難しいものばかりだった。しかし実際には穏やかで親しみやすい人であった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

大学生活全般について

Q1なぜ今の大学を選んだ?
私は高校時代に世界史の授業を受けており、その際に○○の地域の歴史や文化や宗教などについての解説を受けて日本とは全く異なるエキゾチックな点に惹かれました。そこで○○語を学んでみたいと思ったのがきっかけで日本で恐らく唯一○○語を専門的に学ぶことが出来る今の大学を選びました。
Q2留学中に学んだことは?
他者をリスペクトすることの大切さを学びました。私は留学中に外国から来た学生とルームシェアをして共同生活をしていたのですが、その際に家事の分担などを巡って口論になったことがありました。その際に相手の方から「もっと自分をリスペクトしてくれ」という風に言われ日本では礼儀が重視されるのと同様彼らは相手を尊重することを重視するのだと分かりました。

大学生活のこと/就職のこと

Q1あなたが大学生活の中で学んだことは何ですか?
やはり他の人との協力やコミュニケーションを取ることの大切さであると思います。私は授業で語学を学ぶ時にも3人でチームを組み新聞の記事を翻訳したり劇の制作では数十人の同級生と協力をして一つの劇を作るということをしてきました。こうした経験から私は人が最も力を発揮できるのは一人ではなく複数人で協力しているときであると身をもって分かることができました。
Q2あなたの「特殊」とは?(日本特殊陶業の特殊)
私の「特殊」とは、やはり積極性やバイタリティーではないかと思います。私は大学時代に留学は勿論劇の制作や長期インターンシップなど自分の見識を広げる為に様々なことに挑戦してきましたのでこういった所が自分の強みだと思います。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年05月 下旬

内定を承諾または辞退した決め手

他者と比較して事業内容や技術力、規模、待遇などを考慮した。

内定後の課題・研修・交流会等

なし

内定者について

内定者の人数

不明

内定者の所属大学

不明

内定者の属性

不明

内定後の企業のスタンス

1週間程度企業側へ連絡するまでの猶予が与えられた。また内定者には個別でフィードバックや質問をする機会が与えられWebで予約もできた。

内定に必要なことは何だと思うか

①企業研究
自動車業界の中でもかなり変革期にある会社である為、その点をよく踏まえておくと良い。実際に新規事業創出の為の社内ベンチャー制度などもあり若手からでも意見を述べることが求められる風土であるのでそうしたヴァイタリティある資質があると評価されると思う。
②業界研究
自動車部品が主力製品である現状と今後の状況について把握すること。欧米ではEV化が進むと予想されスパークプラグの需要が減少していくがヨーロッパと言っても西ヨーロッパでありEV化が進んでいるのは現状一部の地域であること、スパークプラグの交換需要があること、発展途上国ではむしろ燃料4輪車が拡大してきていること、こうした中でこの企業が4分野での事業拡大を目指していることなど企業研究と絡めるべき。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自分がしっかりと固まっていてハッキリと物事を語れると良いと思う。1次面接はコミュニケーション能力を見る短い面接であったが2次面接からは重役が出てくるためそうした方と話していても物おじせず自分を出せると良い。

内定したからこそ分かる選考の注意点

1次面接は恐らく時間が短い為基本的なコミュニケーション能力を問うもの。2次面接からは人事の方の職位が上がり質問も具体的かつ鋭いものになる印象を受けた。なので上述のように自信を持って話すことが重要で緊張しすぎないこと。

内定後、社員や人事からのフォロー

希望者だけ予約をしてフィードバックを受けたり質問を出来る時間が用意されていた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本特殊陶業株式会社の選考体験記

メーカー (素材)の他の本選考体験記を見る

日本特殊陶業の 会社情報

基本データ
会社名 日本特殊陶業株式会社
フリガナ ニッポントクシュトウギョウ
設立日 1936年10月
資本金 478億6900万円
従業員数 15,688人
売上高 6144億8600万円
決算月 3月
代表者 川合尊
本社所在地 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目1番1号
平均年齢 42.5歳
平均給与 894万円
電話番号 052-218-6095
URL https://www.ngkntk.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131486

日本特殊陶業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。