18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 芝浦工業大学大学院 | 男性
-
Q.
ダイハツで挑戦したい職種分野をご入力ください(例:エンジン開発、等) 上記の理由を入力ください。
-
A.
自動運転分野 私は自動車システムの研究開発に興味を持っております。中でも自動運転の分野は最も関心のある分野であり、実現すれば今以上の自動車産業の発展に繋げることができると思われます。また、私のような「自動車は好きだが運転は苦手」な人たちにとって、完全手動運転は大きなハードルであり、完全自動運転車が実現すれば運転が苦手な人たちに大きく貢献できる分野であると考えたためです。現状ですと完全自動運転はまだ先の話でレベル3〜4の自動運転が主流になると見込まれます。レベル3〜4の自動運転の場合システムからドライバーへの主権移動が発生することを想定しているため、その際には軽自動車のようなスリムで小回りの利く方がスムーズに主権移動ができ自動運転車に向いていると考えました。よって貴社のような一貫した軽自動車への取り組みを行っているカーメーカーにおいて自動運転分野の研究開発に携わりたいと考えました。 続きを読む
-
Q.
これまで設定した最も高い目標を以下の観点を含めて記入下さい。
-
A.
私はTOEIC700点という目標を掲げ日々努力を続けました。勉強を始めた当初はどこから手を付ければよいのか分からず、点数も伸び悩んでいました。このままではいつまでも点数が伸びないと思い、自分がどの分野が得意でどの分野が苦手なのかを考える時間を設けました。その結果リスニング問題における瞬時に英語を日本語訳する力とチーディング問題における単語力が不足していることがわかりました。そのため、リスニング問題対策として耳で聞いた英語を実際に自分の口で発音する「ディクテーション」という作業と単語帳を用いた英単語の暗記を毎日1時間ずつ計2時間行いました。その結果前回試験の480点から655点まで点数を上げることが出来ました。この経験を通して正しいプロセスで進めていけば目標に近い成果をあげることを学びました。しかしまだ目標には達成していない為これからも日々の努力を怠らずに勉強に励みたいと思います。 続きを読む
-
Q.
入社後、海外へ赴任した場合、どのような働き方をしたいですか。 また、どのような能力・スキルを身に着けたいか、伸ばしたいかご記入下さい。
-
A.
私が海外に赴任となった場合は、その国の価値観や文化を尊重できるエンジニアになりたいと考えております。やはりそれぞれの国と地域で様々なものの考え方があり、日本の会社だからといって日本色を全面に出した商品が売れるとは限りません。製品が売れるにはその国にどんなニーズがあるのかを調べ、その結果に基づいた製品を販売するべきだと考えられます。そのためには現地のエンジニアや一般の住民とのコミュニケーションが欠かせないものとなってくるため、現地の言葉や英語の能力は必ず必要になることが想定されます。そのため海外に赴任した際は物怖じなどすることなく積極的にコミュニケーションを図っていきたいと思います。また様々な国の人とコミュニケーションを図ることによって自分の考え方の幅を広げ、広い視野をもつエンジニアとして成長し、周りから頼りにされる存在になりたいと思います。 続きを読む