就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社デンソーのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社デンソー 報酬UP

【18卒】デンソーの事務系総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.3939(早稲田大学/男性)(2017/12/12公開)

株式会社デンソーの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2018卒株式会社デンソーのレポート

公開日:2017年12月12日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 事務系総合職

投稿者

大学
  • 早稲田大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

会社のホームページはもちろん,愛知県にある本社に足を運びデンソーミュージアムを見学しました。デンソーの歴史と共に,今後の展望やトヨタ自動車との関係性について深く学ぶことができたと思います。また,研究室の先輩がデンソーにお勤めだったのでOB訪問をしました。事務系での応募でしたが専攻は工学系だったので,自分の研究内容を営業職や生産管理職としてどのような形で活かすことができるのかを,経験の長い先輩社員の方(リクルーター)にくまなく質問することで,良く調べました。会社に入ってどのようなことに取り組みたいのかを,会社の経営方針や世界的な自動車業界の動向などを踏まえながらまとめることができました。デンソーミュージアムの見学はお勧めです。

志望動機

自動車の安全運転支援システムを自動車業界のスタンダードにしたいと思い,デンソーを志望しました。近年国内では,高齢者による不慮の操作により多くの事故が発生しています。また,海外に目を移すとグローバル化の進展に伴い,途上国の出稼ぎ労働者が不慣れな大型車を長距離運転し,事故に繋がっている事例が散見されます。このように運転者やその能力・特性が多様化していく中で,人々の暮らし守り,自動車の文化をより良いものにするためには,高性能の安全運転支援装置を安い価格で提供することが必要になってきます。デンソーにはトヨタ自動車との協働により築かれた優れた技術があり,それを実現できる力があると思います。営業や生産管理という価格調整や生産プランなどの構築をより良いものとすることで,この目標を達成しようと思います。

エントリーシート 通過

実施時期
2017年03月
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

大学生活での大きなチャレンジ内容をご記入ください。/その目標に取り組んだ理由を教えてください。/その目標を達成するために、どのように考え、行動しましたか? /結果はどうでしたか?また、得たものはありましたか?/あなたはゼミ・サークル等のグループの中で、どのような役割を担うことが多いですか。また、その役割を発揮した具体的なエピソードをご記入ください。/(1) 役割をお答えください。/(2) 具体的エピソードをお答えください。/

ES対策で行ったこと

ホームページの熟読と共に,OB訪問を行ないました。現場の生の声を聞くことは非常に重要であると思います。

リクルーター面談・人事面談

形式
学生不明 面接官不明
面談時間
- -

実施時期
2017年04月

独自の選考 通過

実施時期
2017年04月
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

選考形式

会社訪問という形でしたが,実質的な2次面接でした。

選考の具体的な内容

中堅の社員の方が面接官となって,学生時代に取り組んだことや成果,志望理由,競合他社との違いについて聞かれました。

独自の選考 通過

実施時期
2017年05月
通知方法
電話
通知期間
3日以内

選考形式

実質的な3次面接でした。事前にお電話でリクルーターの方からアドバイスをいただいており,それに沿った内容のことを聞かれました。その後にクレペリン検査を受けました。

選考の具体的な内容

志望理由や学生時代の取り組み,研究内容,なぜデンソーの事務系なのか?という質問を受けたように記憶しています。最後にたくさんの質問をする時間をいただきました。クレペリン検査は他とは変わらないものでした。

最終面接 通過

実施時期
2017年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
60分
面接官の肩書
ベテランの人事/役員
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

正直なところ,大学での専攻とまったく別の分野に応募したため論理的な志望理由を話すことができず,精神論やイメージの披露に終始した面接になってしまいました。志望理由について論理的な説明が出来なければ内定を得ることは難しいと思います。この面接のあとに内定を保障していただいたので,この面談が実質的な最終面接であるといえると思います。

面接の雰囲気

年齢が高い方でしたので正直緊張しました。面接が始まっても緊張がほぐれずに思うように話ができませんでした。

最終面接で聞かれた質問と回答

なぜデンソーの事務系に応募されたのですか?

自動車の未来の鍵を握る安全技術を世界的なスタンダードにしたいと思いました。現在は安全装備というと高級車に採用されるオプショナルなものであるという認識が世間一般のものであると思います。しかしながら,現実では高齢者による操作ミスや途上国での出稼ぎ労働者による不慣れな運転による事故など,大衆車向けに装備が必要な汎用品として普及していかなければならないものであります。装備の価格をリーズナブルなものにするには,積極的な技術開発だけではなく開発工程や予算の管理,生産管理などが重要になってくると思いまして,そのような仕事に従事できる事務系での応募を決めました。実際に先輩社員の方からお話をうかがうことができましたが,これからのものづくりには管理の側面が非常に重要になってくるとのことでした。

日立オートモティブなど,他の装備品メーカーには興味はないのですか?

デンソーの先輩社員と触れ合うなかで,非常に大きな挑戦心を感じました。確かに似たような技術開発を行なっているメーカーは他にもありますが,自動車部員メーカーとして世界に名だたる存在であり,かつトヨタ自動車という世界トップクラスの自動車メーカーをバックグラウンドにもつ自動車部品メーカでありながら,デンソーはそれに甘んじずに販売先の半数をトヨタ以外のメーカーに求めるなど常に自分に厳しく世界的な芽で成長してきたメーカーであると思います。私自身もこれまで多くの挑戦をして,時に挫折し時に成功しという経験を繰り返してきましたが,ベースとしてそのような挑戦心がなければ何も学ばず何も成長することがない人生であったと思います。社会人として大きく成長するためにも,デンソーというチャレンジャーの一員になりたいです。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

製品についてだけではなく,デンソースピリッツなど企業としての考え方や社員に求める資質についても先輩社員やリクルーターに良く聞いて勉強しておきましょう。

内定に必要なことは何だと思いますか?

自動車部品メーカーは完成車メーカーの下請け的な立場であることが多く,なぜ完成車メーカーではなく部品メーカに入社したいのか?部品メーカーの社員(技術者)として何に取り組みどのような成果を残して生きたいのか?を明確にしなければ内定を得ることは難しいと思います。特にデンソーの選考ではトヨタ自動車での選考の進み具合について質問されたことから,この点をより重視しているように感じました。企業研究では,会社の立ち位置から自動車業界の動向まで含めた広い視野でデンソーを見つめてください。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

完成車メーカーと部品メーカの違いを理解し,明確に説明できないと内定を得ることは難しいと思います。トヨタの滑り止めという認識では早い段階で切られてしまうと思いますし,周りの学生も最後まで残る人は自動車部品という業界についてよく知っていました。また,自動車部品は世界的に見てボッシュなどに代表されるように集約化が進んでおり,デンソーはそのような流れの中でどう戦っていかなければならないのかを良く考えておく必要があると思います。いずれにせよ世界的な目線で業界研究をしてください。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

ES提出後にリクルーターの方から1回目の面談をご案内いただきますが,ここでの評価が最後まで響いてくるように思いました。最初だからといって高をくくらずに,志望理由や逆質問などをきちんと準備して面談に臨んでください。私はリクルーターの方が最後まで親身に支援してくださったおかげで最後まで頑張ることができました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社デンソーの選考体験記

メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
私は貴社におけるエンジニアとして開発・設計の部門でモノづくりに携わりたいと思い、志望いたしました。現在、大学で数値解析ソフトウェアを用いて研究を行なっておりますが、実際に実験を行なっている時よりもそうしたツールを利用している時の方が楽しく感じております。そのため、今後デジタルエンジニアリングを通してモノづくりに携わりたいと思っております。また、貴社は様々な市場に通用する優れた製品を有しておられるだけでなく、新規の技術を活用したビジネスにも注力している事を知り、今後の技術革新の一助となりたい私にとって魅力的な会社であると感じました。是非とも御社でのモノづくりに携わる事を通して社会に貢献したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年3月24日

デンソーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社デンソー
フリガナ デンソー
設立日 1949年12月
資本金 1874億円
従業員数 162,310人
売上高 6兆4013億2000万円
決算月 3月
代表者 林新之助
本社所在地 〒448-0029 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地
平均年齢 44.5歳
平均給与 811万円
電話番号 0566-25-5511
URL https://www.denso.com/jp/ja/
採用URL https://careers.denso.com/graduate/
NOKIZAL ID: 1130224

デンソーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。