就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本生命保険相互会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本生命保険相互会社 報酬UP

日本生命保険相互会社の本選考ES(エントリーシート)一覧(全415件) 9ページ目

日本生命保険相互会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本生命保険相互会社の 本選考の通過エントリーシート

415件中401〜415件表示
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的に入力ください※改行しないでください 200文字以下

A.
私はゼミで環境問題を学び、プレゼン形式の発表を通じて、人に説明する力も養っています。その中で私は、近頃多くの企業が新事業として取り組んでいる「再生可能エネルギー」をテーマに研究しています。現在の日本では、発電電力量に占める再生可能エネルギーの割合は10%程度に過ぎませんが、電力自由化等により拡大を目指しています。「再生可能エネルギー」の普及が脱原発の解決に期待されていることから、関心を持ちました。 続きを読む

Q.
学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください(最大3個まで入力可) 1つ目(必須) 50文字以下

A.
損害保険会社での事故受付業務のアルバイト。電話を通じてお客様に安心を届けることを使命に励んでいます。 続きを読む

Q.
2つ目(任意) 50文字以下

A.
チーム一丸となり甲子園出場。所属した野球サークルで、意識がバラバラだったチームの団結に取組みました。 続きを読む

Q.
3つ目(任意) 50文字以下

A.
3大学(早稲田、中央法学部、同志社法学部)合同ゼミ合宿。代表を務め、総勢60名をまとめました。 続きを読む

Q.
上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください※改行しないでください 500文字以下

A.
【自動車事故のオペレーター業務】大学1年から始めたアルバイトでは、入社当初マニュアル通りの受付しかできず、お客様をご立腹させてしまうことが多々ありました。会社の一社員として、お客様の支えとなれていないことに悔しさを味わい、お客様から頼られる存在になりたいと思いました。そこで、自身の受付の録音を聞き直し、「受付スキル向上」、「お客さまへの気遣い」の2点の課題改善に向けて取り組みました。1、「受付スキル向上」上司や先輩に受付のヒアリングを依頼。言葉遣いや保険内容の説明話法等の改善を行う。 2、「お客様への気遣い」傾聴を徹底し、素早い状況判断(ケガの有無や現場の危険性等)に努める。相手の声や性別、年齢に合わせた話し方を心掛ける。 以上を1ヶ月に100件以上の受付を通して取り組んだ結果、お客様の二—ズを徐々に掴めるようになり、半年後には感謝の言葉を頂く機会が格段に増えました。また、社員から難しい仕事を任されたり、200名以上の中から社内評価の高い20名が選抜される新人研修トレーナーを任されるなど、社内からの評価も勝ち得ました。この経験から「相手の視点で物事を考え、適切な対応を行う力」を培いました。 続きを読む

Q.
最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください ※改行しないでください 300文字以下

A.
私は【自身の把握した課題改善に向けて努力する人間】です。高校時代、甲子園優勝経験のある強豪野球部に所属しました。入部当初、周囲とは大きな実力差があり、総勢80人の中で底辺でした。ベンチ入りどころか練習試合にも出られない状況であった私は以下に取り組みました。1、毎日最後までグランドに残り、1日も休むことなく練習する。2、上手い選手と自分を比較することで自身の課題を見出し、今の自分に必要な練習は何かを考える。時にはアドバイスを貰い、様々な練習方法を試す。以上の結果、半年後にベンチ入りすることができました。この経験から「自分の課題を把握し、改善する」ことが自身の成長に繋がるということを学びました。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可) ※改行しないでください 50文字以下

A.
リーテイル分野において、より近くで、より多くのお客様の生活を支えていきたいです。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください ※改行しないでください 300文字以下

A.
私には損保のアルバイトの経験から、「より多くの人々の生活を支えたい」という想いがあります。そこでリーテイル分野に携わり、「保険」という商品をお客様1人1人に提案する「現場」に近い場所で働くことで、お客様の生活を長期的に支えられると考え、私の想いも体現できると確信しました。そこで、損保のアルバイトで培った「相手の視点で物事を考え行動する力」を活かし、日々変化する市場のニーズを的確に把握します。また、高校野球で培った「課題を把握し、改善に向けて努力する力」を活かし、社内の営業職員の方々と共に様々な課題の解決に努めながら、一人でも多くのお客様が安心して暮らすことができる社会づくりに貢献したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的に入力ください。改行しないでください 200文字以下

A.
ゼミで専攻している家族法です。主に婚姻や相続問題に関する判例について、法的な観点から議論を行っています。判例を考察する際には、既存の考え方に拘泥せず、法が社会的な問題にどのように対峙すべきか考えることを心掛けています。なぜなら、今年渋谷区のパートナー条例制定で論争を呼んだ『同性婚』の問題のように、変化する社会的事情に対してまだ法がカバーしきれていない部分も存在するからです。 続きを読む

Q.
★学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください(最大3個まで入力可) 1つ目(必須) 50文字以下 2つ目(任意) 50文字以下 3つ目(任意) 50文字以下 

A.
アルバイトで働いていた進学塾で主催する、『全国統一小学生テスト』の受験者を増やすこと。 副幹事長を務めたバドミントンサークルにおいて、会員皆が楽しく参加できるよう運営を行ったこと。 『同性婚』を主題とした、慶應大学の家族法ゼミとの合同ディベートでのプレゼン発表。 続きを読む

Q.
★上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください ※改行しないでください 500文字以下

A.
私は事務のアルバイトをした進学塾で『全国統一小学生テスト』の受験者増のために頑張りました。私の校舎の課題として、普段社員が授業で忙しく、集客面で疎かになることがありました。しかし、受験者を増やして入塾に繋げるためにもこの模試は重要でした。そこで私はアルバイトも含めたスタッフ全員で協力して受験者を増やし、校舎を盛り上げたいと考え、元々は社員が行っていた一般生への電話営業に率先して取組みました。その際心掛けたのが『目配り、気配り、思いやり』です。電話ではお客様の表情が見えないため、普段より言葉遣い、声のトーンや大きさに注意して、1日70件程電話掛けを行いました。また、社員が電話をする様子をヒントに、受験する魅力やメリットを伝えるよう改善しました。その一方で、電話が苦手な後輩には自分の経験から助言したり、ビラ配布を分担するなど、校舎のスタッフ全員のモチベーションがあがり、皆が一丸となって成果をあげられるように働きかけました。その結果私の校舎は、全23校舎中3位(前年比+20%)の受験者数となりました。このように課題に率先して取組み、協力しながら目標に向かって尽力した経験を貴社でも活かします。 続きを読む

Q.
最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください。改行しないでください 300文字以下

A.
私は目標達成のために逆境でも諦めずに挑戦できる人間です。その根拠は高校野球部での経験にあります。私は2年の春季大会前、野球部のレギュラーを掴みかけた状況で、膝の靱帯損傷の怪我によって戦列を離れました。その時私はショックを受けましたが、マイナスには捉えませんでした。そして怪我を後悔するのではなく、早くレギュラーの座を奪い返すためにリハビリや脚を使わないトレーニングに尽力しました。結果として大会にも間に合い、ヒットを打つことができました。私はこの経験から逆境に陥っても諦めずに努力を重ねることの大切さを学びました。そのため私は、困難な課題に直面しても投げ出さずに挑戦し、ベストを尽くすことができます。 続きを読む

Q.
★自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可) ※改行しないでください 50文字以下

A.
リーテイル分野において、生命保険の販売促進を行う営業教育の仕事に携わりたいです。 続きを読む

Q.
★自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください ※改行しないでください 300文字以下

A.
私はお客様に生命保険にご加入頂き、安心な暮らしを支えたいと考えて生命保険会社を志望します。その中で私は『目配り、気配り、思いやり』を活かし、保険の販売促進を行う営業教育の仕事に携わりたいです。私は進学塾のアルバイトで、まだ仕事に慣れていない後輩アルバイトや新入社員が安心して業務に取り組めるようマニュアルを作成するなど工夫して指導を行ってきました。そのため、どうすればお客様に納得してご加入頂ける商品を営業職員が提供できるかを考え、そのツールを開発する仕事で私の能力を活かせると考えます。そのため『目配り、気配り、思いやり』を活かし、職員が最適な提案ができるように指導を行う仕事に携わりたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

CS総合職
男性 16卒 | 明治大学 | 女性

Q.
・学生時代に最も力を入れて取り組んだこと(50字)

A.
大学2年次後期にアメリカ南部のアラバマ大学でのセメスター留学。 続きを読む

Q.
上記について自身がどのように行動したかを中心に具体的に(500字)

A.
私がアラバマ大学での約半年間の留学生活で学んだことは「何も行動しない恐ろしさ」です。多くの人と交流することを目標に留学に臨んだものの、最初の数週間は友人ができずに悩む日々が続いていました。しかし、英語を流暢に話すことはできないが常に現地の学生の輪の中にいる留学生が多数いました。彼らに共通していたことは、皆自ら行動に移していたことです。何も行動を起こさず、ただ相手から話しかけてくるのを待っていた自分を情けなく思った私は、大学内で開催されるイベントに毎週足を運ぶようにしました。毎回新しい友人を1人作るという目標を掲げ、1人でも多くの学生に積極的に話しかけました。その結果、帰国する頃には多くの友人に恵まれ、充実した留学生活を送り、初めに掲げていた留学の目標を達成することができました。帰国してからは、それまで参加したことのなかった大学内外のイベントに積極的に足を運び、多くの人と関わる機会を作るようになりました。 続きを読む

Q.
志望動機(300字)

A.
私は、仕事はお客様がいて初めて成り立つものだと思っています。貴社のCS総合職では入社後2年間必ず職域営業をすることで、早期からお客さま目線をしっかりと身につけられる点に魅力を感じました。その後、身につけたスキルを活かして幅広い業務を担当できる活躍の場が非常に多く用意されているので、常に新しい経験を積んでいくことができ、私自身の成長につながると思いました。また、セミナーでお会いした社員が皆正直にご自身がこれまで何を考えて仕事をしてきたかを話してくださったことと、私と同じようにやるべきことをやる姿勢を大切にする社員が多かったので私も貴社の一員として働きたいと思いました。 続きを読む

Q.
上記で伝えきれなかったことで、日本生命にアピールしておきたいこと(300字)

A.
私はやるべきことを全力でやるためにもリフレッシュの時間を大切にしています。親しい友人からもオンオフの切り替えが上手と言われます。昨年ゼミのメンバー6人と共に学部内ゼミ大会に向けて約4か月間かけてプレゼンを共同で作り上げました。その際にも、やるべきことをしっかりやり、その後はしっかり休んで次の日を万全の態勢で臨みたいと思っていた私は、話し合いの中で全員の意見や話し合いの流れを冷静に把握し、議論の方向修正を行う役割を担いました。進捗状況を踏まえ、いつまでに何をやるべきかをゼミ生全員と確認しながら効率性を念頭に置き、準備を進めていきました。貴社でもメリハリつけながら毎日活き活きと働きたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

営業総合職
男性 16卒 | 上智大学 | 男性

Q.
①自己PRしてください。 300字以内

A.
目標に向け、人の懸け橋となり、チームを引っ張ることが得意な人間です。私は大学3年時に下級生ながら首脳陣としてチームのために努力していました。部員の意思統一のため食事などを通してチームの改善点、継続すべき点などの意見交換や相談に乗るなどして、考えを共有し信頼関係を築いていこうとしました。しかし、異なる価値観をもつ部員を統一するのは大変でした。そのためにタックル数などを分析し客観的なデータやビデオで示すことでチームを統一する力となりました。結果、チームの士気を高め、ライバルに19対14で勝利するなどに貢献しました。この時、私は勝利だけでなくそれ以上にチームを1つにできたことに大きな喜びを感じました。 続きを読む

Q.
②弊社営業総合職への志望動機について入力ください  300字以内

A.
私は営業という立場から人を支えたいと強く思います。その中でも直接目には見えないものを私という人間性を通して人々のために提供していきたいと考えています。また、貴社の営業総合職で働いていらっしゃる先輩OBや社員さんのお話を聞いて、営業でのやりがいや感動したことをお伺いすると、能力以上に人間性で勝負できる部分が多いと感じました。このように私の強みを活かせ、6年で営業部長を目指せるという若いうちでも責任ある仕事を任せていただける明確なビジョンのある中で、会社内外を問わず人間関係を大事にする働き方をしたいと考えています。以上のことから貴社の営業総合職を第一志望としています。  続きを読む

Q.
③特に力を入れて学んでいるテーマ(ゼミ・専攻等)について入力ください 100字以内

A.
駐車場産業、特にカーシェアについてのマーケティング戦略について学んできました。実際に企業の方を招き、世の中の流れやニーズに合わせたカーシェア産業の今後の戦略についてのプレゼンなどを行っていました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 上智大学 | 男性

Q.
①学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください  (最大3個まで入力可) 50文字以下

A.
体育会ラグビー部の首脳陣としてチームを支え、引っ張りまとめあげたこと チェーン居酒屋店のバイトで、稼ぐことと同時に売り上げに貢献すること 母校の高校ラグビー部の全国大会出場のためのOBとしてコーチングや体を張って協力したこと 続きを読む

Q.
②上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください ※改行しないでください 500文字以下

A.
私は体育会ラグビー部の活動で3年次ポジションリーダーという首脳陣の役職であった。そこで私がチームの懸け橋となり、全部員の意識や方向性を1つにさせチームを引っ張り、勝利に貢献することに力を入れていた。始めは、私自身がプレーをする姿勢を見てもらうことで、部員を引っ張ろうとしたが、それだけでは足りないと考え、チームの裏方としても支えた。例えば、部員の意思統一のため食事やミーティングを通してチームの改善点、継続すべき点などの意見交換や相談に乗るなどして、考えを共有し信頼関係を築いていこうとした。しかし、異なる価値観をもつ部員を統一するのは大変であった。そのためにタックル数などを分析し客観的なデータやビデオで示すことでチームを統一する力となった。結果、チームの士気を高め、ライバルに僅差で勝利するなどに貢献した。この時、私は勝利だけでなくそれ以上にチームを1つにできたことに大きな喜びを感じた。また、チームというのは表舞台で引っ張るだけでなく、裏方として違う角度からアプローチし支えることも重要であると学んだ。現在は副将として、「全勝優勝」という目標に向け継続してチームを支えられるよう努力している。 続きを読む

Q.
③最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください 300文字以内

A.
私はいつでも高みを目指し挑戦する人間です。中学生の頃は、県内1位の高校を目指し合格。高校生の頃は、今まで未経験だったスポーツのラグビーに挑戦し全国大会を目指し春の全国大会に出場、個人としても県の国体代表選手となりました。大学生では、現在も継続中の目標だが「全勝優勝」を目指している、そして今までとは異なるポジションで自分自身も、さらに成長できるように日々努力しています。挑戦する中で挫折しそうになったときもありますが、そんな時は一人で悩むのでなく周りの力を借りながら乗り越えようとしました。この私の挑戦し続ける姿勢を貴社でも活かし、貴社のため、自分の成長のために行動していきたいです。 続きを読む

Q.
④自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可)

A.
リーテイル・ネットワーク部門で働き、のちにホールセール部門で働きたい、そしてお客様を支えたい 続きを読む

Q.
⑤自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください ※改行しないでください 300文字以下

A.
私はまず、形ないモノで私という人間を通して、提案など行い幅広い人を支えていきたいという思いがあります。そのためにまずはリーテイル部門で個人のお客さんに対する販売戦略や商品戦略を行っていき、多くの知識や能力を身に着け、のちにホールセール部門で法人営業というより大きな単位のお客様のニーズや希望に応えられるように戦略を打ち出し、支えていきたいです。そして、結果として社会全体を支えていけるような仕事がしたいです。部活動で副将やポジションリーダーとして培ってきた、人を支えながらチームをより良くするために考えを重ね改善していこうとした経験が私の求める仕事のフィールドで活かしていけると感じます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください(最大3個まで入力可)

A.
1つ目(必須) 50文字以下 留学先のサッカー部での活動 2つ目(任意) 50文字以下 温泉施設でのアルバイト 3つ目(任意) 50文字以下 留学先で日本文化を広めるイベント 続きを読む

Q.
上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください ※改行しないでください 500文字以下

A.
アメリカ留学中に所属していたサッカー部で、「個人主義的であったチーム」を「多様性を活かした団結力のあるチーム」に変えたことです。国際色豊かなチームであったため、戦術理解のギャップや強い自己主張による個人プレーへの偏りという弱みがありました。そこで私は中学校で部長を務めたときに苦労した経験を基に、「メンバー間のコミュニケーション」に重点をおいて取り組みました。まず私は練習後の会議を提案して、意見を共有する機会を設けました。プレーを通じて思ったことを話し合う中で、考え方のギャップが埋まり他者理解にも繋がりました。次に、試合中のメンバー間の声かけを提案し、チームの連帯意識を高めることに努めました。お互いの名前を呼び合うことで、チーム全員でプレーをしているという意識を持たせることができました。結果的に多様な考えを凝縮した結束力のあるチームへと成長し、所属していた州リーグで優勝できました。この経験から、「仲間を巻き込んで現状を変えようと主体的に動くこと」と「粘り強く努力すること」の大切さを学びました。この学びを活用して、生命保険業界を取り巻く環境変化にも上手く対応していきたいと思います。 続きを読む

Q.
最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください※改行しないでください 300文字以下

A.
温泉施設で外国人のお客様のニーズを調査したことです。なぜなら施設が米軍基地の近くにあるのにもかかわらず、外国人利用者数が少なかったからです。まず私はアンケートによるヒアリングを実行して、外国人のお客様の意見を分析しました。そして、「タトゥーが禁止されている」と「丁寧な接客だが機械的すぎる」という2つのことが判明したので、それぞれに対して異なるアプローチを取りました。その結果、外国人の利用者数を倍増させることに成功しました。この経験から、相手の立場にたった行動を心掛けて真のニーズに応える大切さを学びました。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可)※改行しないでください 50文字以下

A.
「目的達成のために必要なことを把握し、行動する能力」を活かして、リーテイル部門に取り組みたいです。 続きを読む

Q.
★自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください※改行しないでください 300文字以下

A.
お客様のニーズの多様化に対応して、より深い信頼関係を構築していきたいと思います。現在の日本は、高齢化や社会保障制度の不安から第三分野への需要が増えることが考えられます。また医療技術の発達で、死亡するリスクから生きることで発生するリスクへの変化も見られます。これらの環境変化に伴ってお客様のニーズも変化してきているからこそ、上記の能力を活用することで、お客様にとって理想の保険を提案できると考えます。個々人と向き合った誠実な対応を常に忘れないことで信頼関係を築いて、「安心感」を届けていきたいと思います。その上で、周りの社員の方を巻き込みながら、ベストな提案ができるように努めたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 東京大学 | 男性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを教えてください。

A.
中小企業向けコンサルティング会社でのアルバイト 続きを読む

Q.
★上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください

A.
このアルバイトにおいて私は、顧客である中小企業が低金利融資をうけるための事業計画書を作成している。事業計画書の内容は、顧客によって異なるため、常に細目な業界研究や事業に対する理解が必要となる。それに加え、書類に求められる質は高く、アルバイトを始めた当初は上司から何度も書き直しを命じられた。業務の難しさや社員の厳しさを理由に何人もの学生アルバイトが辞めていく中で私は、顧客の満足度を高め、上司から認められたいという思いでアルバイトを継続した。書類の質を上げるために、顧客とのヒアリングの場では、学生という身分に安住せず、顧客に対して踏み込んだ質問を繰り返し、事業理解に努めた。また、優良な書類を読み込み、自分に何が足りていないかを研究した。この経験を通じて私は、粘り強く責任感を持って仕事をすることの重要性を学んだ。また、お金を稼ぐ目的ではなく、会社や顧客に貢献するため、利他的に努力を惜しまないことも学んだ。貴社のビジネスにおいて、お客様の資金を運用させていただき、お客様のために貢献しなければならないという場面において、この経験から学んだことを活かしていきたいと考える。 続きを読む

Q.
最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください

A.
小学校から高校3年の春まで卓球を部活動として行っており、高校入学の際は、中学の卓球での成績が認められ、スポーツ推薦という形で入学した。この卓球活動において私は、目標に向かって常に努力し続けることの重要性や、ただ単に努力をするだけではなく、自分に足りていない部分を分析し、意味のある努力を重ねることの大切さを学んだ。 続きを読む

Q.
★自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください

A.
私は、貴社の運用部門で働きたいと考えている。OB訪問を通じて、貴社のような保険会社にとって、お客様からお預かりした資産を運用し、保険金の支払いに備えることは大変重要な業務であることを学んだ。また、証券投資による運用は金融マーケットで行うものであり、そこでの運用には高度な専門知識とリサーチ能力が必要であることを学んだ。私は、アルバイトにおいて企業や多種多様な業界に対するリサーチを絶えず行ってきており、そこで培ったリサーチ能力を貴社の資産運用部門においても活かしたいと考えている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 横浜国立大学 | 男性

Q.
★学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください  (最大3個まで入力可)

A.
1つ目(必須) 投資用マンションの賃貸管理会社での電話営業のインターンシップ 2つ目(任意) 国際学生交流会の企画・運営スタッフとして120名規模のバーベキュー大会のプロジェクトリーダーを務める 3つ目(任意) 南米・パラグアイ共和国の貧困地域の農村で小学校建設に向けた調査活動と住民集会の主催 続きを読む

Q.
★上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください ※改行しないでください

A.
国際学生交流会の企画・運営スタッフとして活動しており、約120人規模のバーベキュー大会のプロジェクトリーダーを務めました。参加者の過半数がヨーロッパ、アジア、イスラム圏、アフリカなど世界各地からの留学生であり、言語や食文化の違いなどの多様なニーズを持つ参加者に楽しんでもらえるイベントを15人ほどのスタッフで企画し、開催日までに着実に準備することに苦労しました。そこで、15人ほどのスタッフを「食材チーム」や「広報チーム」などにチーム分けし、その中でチームリーダーを決めて仕事を分担、チームリーダーとのミーティングの機会を多く設けて進行状況を確認し円滑に準備を進める仕組みをつくりました。また、食文化の違いに関しては、SNSで参加者 が参加予約を取り、その際に食べられる食材についてのアンケートを行うことで用意する食材の種類と量を決定しました。言語の違いについては、日本語と英語だけではなく、中国語と韓国語、アラビア語の5つの言語で会場の案内板を作成することで対応しました。その結果、イベント後のアンケートで約120人のうち9割以上の学生に「大変満足」・「満足」という回答を頂くことができました。 続きを読む

Q.
最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください ※改行しないでください

A.
投資用マンションの賃貸管理代行会社で電話営業のインターンシップをしていました。マンションのオーナー様に電話をして課題を聞き、自社のサービスを提案するもので、信頼を築くのが非常に難しいものでした。自分の意志で始めたのにも関わらず思うように成果に繋がらず、焦りや悔しさを覚え、自分の手法を見直し成果を出せるように努めました。具体的には、関連書籍から情報を集め、成績が上位の先輩から手法を学びました。また、先輩と自分の電話を録音して聴き比べ、改善点を明らかにしました。そして、留意点と反省を記録し、整理して落とし込みました。その結果、2ヶ月後には20名のインターン生の中で3位の成績を獲得できました。 続きを読む

Q.
★自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください ※改行しないでください

A.
私は目標を立て、その実現のために全体像を把握したうえでプロセスを考えて行動することが得意な人間です。そのため、リーテイル部門やホールセール部門などの営業系の仕事でこの能力をいかしたいと考えています。リーテイル部門では目標値の実現のために「何が必要か」を考え、そのうえで販売戦略の立案や営業職員のマネジメントを行いたいと考えています。また、ホールセール部門では顧客との強い関係をつくり、課題やニーズを把握したうえで効果的な提案を考え抜き、コンサルティングを行っていきたいと考えています。また、どちらの部門でも、商品を販売するまでがゴールではなく、販売した後アフターフォローにも携わりたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください  (最大3個まで入力可) 1つ目(必須) 50文字以下 2つ目(任意) 50文字以下 3つ目(任意) 50文字以下

A.
お客様と共に遊ぶことによってリピーターを100人以上獲得した総合アミューズメント施設でのアルバイト 代表として他のゼミ生をまとめ、学部で2番目の人気となったゼミでの活動 皆が楽しめるイベントの企画、サークル内情報誌の発行を行ったフットサルサークルでの活動 続きを読む

Q.
上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください ※改行しないでください 500文字以下

A.
総合アミューズメント施設において、お客様とトークをしたり、共に遊ぶということが仕事のアルバイトをしていた。そこで、リピーターの100人以上獲得と、全てのお客様に顔を覚えていただくことにチャレンジした。お客様の滞在時間に応じてお代を頂いており、既存客には長く滞在していただき、新規客には必ずリピーターとなっていただくことが最善策だと考えた。施設内にいるすべてのお客様に話しかけ、好みやニーズを聞き出し、その中で、お客様の身に着けている物や表情など、些細なことまで気を配り、話題を提供できるようにした。共に遊ぶということは義務ではなくノルマ等は存在しないが、共に遊んだ場合、何をどのくらいの時間遊んだか等を店員の間で共通のノートに記すようにし、皆に明示することによって、お客様と積極的に遊ぶという意識を持たせた。また、短時間で退店してしまうお客様には、その理由を聞き出し、次回に改善できるようにした。そして、リーダーとして他の店員を巻き込んで接客することにより、上記の取り組みを浸透させた。結果として、リピーターを100人以上獲得し、顔も覚えていただき、私を目的として来店してくださるお客様もできた。 続きを読む

Q.
最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください ※改行しないでください 300文字以下

A.
私の強みは、「初対面のどのような人とでも気さくに話すことが出来、信頼関係を築けること」だ。他人との間に信頼関係を築くために、日常の人間関係において、以下のことを意識している。まず、「自分をさらけ出す」ことだ。相手に自分のことをできる限り伝え、相手の警戒心を解き、リラックスした環境をつくるようにしている。次に、「相手に関心を持つ」ことだ。相手に興味を持ち、相手が好きなこと、大切にしている価値観を推測したり、聞き出すようにしている。また、相手の良いところは素直に褒めて、相手の価値を認めるようにしている。最後に、「時間と約束を守る」ことだ。以上の積み重ねにより、信頼関係を築いている。 続きを読む

Q.
★自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可) ※改行しないでください 50文字以下

A.
強みである「信頼構築能力」を活かしてホールセール部門で活躍したい。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください ※改行しないでください 300文字以下

A.
ホールセール部門においてお客様となる企業のビジョンや経営状況など福利厚生制度の背景を踏まえ、お客様からニーズを引き出し、解決策を形にしたい。それにより、企業の社員の方一人ひとりが安心して、全力で働ける環境を創出し、日本経済の発展に根底から寄与したいと考えている。多岐に渡る企業の問題解決のためには、お客様である企業の親身になって考える必要があり、ここで私の強みである「信頼構築能力」が活かせると考えている。お客様と信頼関係を築き、ニーズを最大限に引き出すことは勿論、お客様でも気づかないようなニーズを掘り出し、企業ごとの本当の課題を見つけ出し、提案内容を詰めていくことが可能だと考える。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 同志社大学 | 男性

Q.
学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください(最大3個まで入力可)

A.
1つ目 留学先でのサークル活動 2つ目 アメリカンレストランでのアルバイト 3つ目 大学での学業 続きを読む

Q.
上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください※改行しないでください500文字以下

A.
私は留学先のサークルで代表を務めていました。当初リーダーの役割は人に指示を与えて動かしていくことだと思っていましたが、この方法では全くまとまらなく反発ばかりでした。そこで相手を受け入れて粘り強く向き合っていくという自分の強みを活かし、考えを「発信する」のではなく「聴く」ことを意識しました。相手の考えを聴くことで、相手に対する理解が深まるだけでなく自分自身を見つめ直すこと・新たな視点を持つことが出来ましたし、聴くという姿勢そのものが各々のモチベーションの向上やチーム全体の雰囲気の向上につながったと感じました。そして相手の考えを聴くということをチームの方向性として私自身が体現し続けた結果、他のメンバーも相手の考えを積極的に聴き、受け入れようとする姿勢を持つようになりチームに大きな「協調性」が生まれました。そしてこの協調性がチームで一つの方向を向いて取り組みをする際に非常に重要であると実感しました。また同時に自分主体で周囲を巻き込み、チームをまとめていくことに対して難しさと共に大きなやりがいを感じました。 続きを読む

Q.
最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください※改行しないでください300文字以下

A.
人が何を求めているかを察知して、気配りをすることをいつも心がけています。アルバイトではレストランのホールスタッフをしていましたが、基本業務に慣れてくると、お客さんのちょっとした細かい行動・仕草にも目を向けられるようになり、そこから自分なりにお客さんが求めているであろうことを判断し、行動に移すことが自然とできるようになりました。そのような当たり前のことを当たり前にこなすだけでなく、それプラスαの常にお客様の目線に立って接客し、お客様に呼ばれる前にそのお客様の要望に自ら気付き、対処するということこそ真のサービスであり、お客様の満足度・笑顔につながるということを実感しました。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可)

A.
営業・商品開発・国際業務 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください

A.
私は人と人の関わりの中でビジネスをして商売の全体の流れを見渡せるような仕事がしたいとの想いから営業をしたいと考えていますが、大学生活・留学などを通じて多種多様な人と関わってきた経験が活きると考えます。また、マーケット調査をもとに商品やサービスを企画・開発する商品開発チームでは大学の学業での統計やデータなどを分析して実験を行い、その後結果を自分なりに考察するといった経験が活きると考えます。そして保険業務の基盤をしっかり身に付けた後、国際業務に挑戦したいとの想いがあり、留学経験はもちろんのこと、相手の考えや価値観を受け入れて上手く柔軟に合わせていくという自分の強みが活きると考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
・学生時代に頑張ったことを詳しく500字以内で書いてください

A.
私が学生生活で一番頑張ったことは、個別指導塾のアルバイトです。私が勤めている塾は50人の生徒に対して15人の講師が個別指導を担当しています。しかし、大学1年生の秋での私の担当生徒数は2人しかおりませんでした。他の講師より生徒に信頼されていないことが悔しかったので、改善をするために、まず「自分の指導が悪い」という仮定を立てて先輩の指導を見学しました。すると、私の指導よりも生徒との距離が近いことを発見したので、私ができる生徒との距離を縮める工夫を2つ行うことにしました。まず、以前より30分早く入室することにしました。普段指導の準備をしている時間を使って生徒と会話することで、生徒を知ることに注力致しました。次に、会話で知った生徒の特徴を詳細に報告書に書き込むことで、指導の時の進め方やテキストの種類などに反映するようにしました。これらの工夫を半年間続けた結果、生徒から「指導が楽しい」という評価を頂けるようになりました。そして工夫を始めてから1年後、生徒を12人担当する講師に成長することができました。この取り組みの中で、「決められた仕事の中で創意工夫をすること」の大切さを学ぶことができました。 続きを読む

Q.
・そのほかにPRすることがあれば300字以内で書いてください

A.
私の強みは、「分析力」と「傾聴力」、そして「論理性」です。まず、「分析力」は大学のゼミで磨きました。企業価値評価を用いた企業の分析を中心に研究してきたので、企業の将来の動きを予測することには自信があります。次に、「傾聴力」は個別指導塾のアルバイト及びサークル活動で身につけました生徒の勉学面の悩みや、サークル員の活動時の悩みを聞きだし、解決することを3年間続けてきましたので、相手のニーズを読み取り解決することには自信があります。最後の「論理性」は、私の得意とする問題解決方法です。上記のアルバイトの経験のように、問題に対して仮説を立て検証していくことで、解決に確実性を持たせることができます。 続きを読む

Q.
・やってみたい業務 を 50字以内で書いてください

A.
私の「傾聴力」を活かし、ホールセール部門で活躍したいです。 続きを読む

Q.
・③を詳しく300字で書いてください

A.
私は、「社会を根底より支え、経済を活性化させたい」という想いがあります。経済を活性化するためには、企業に属する社員一人ひとりが満足して働けるような環境づくりが必須であると考えます。私はその環境づくりを、貴社のホールセール部門で実現していきたいです。ホールセール部門での業務に私の強みである「傾聴力」と「分析力」を活かすことで、お客様の潜在的ニーズを引き出し、企業の状況にあった福利厚生制度を作り上げていきたいです。さらに、貴社が誇る業務フィールドの広さを活かし、企業の保険以外のニーズにも対応できるような、企業の1番のパートナーとして成長していきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
★特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的に入力ください※改行しないでください 200文字以下

A.
大学三年間で学んだことを生かし、制度の改正によって医者がどのような働き方を求めるようになったのかを研究しています。具体的には、文献を読みながら、自らデータを使うことによって制度の改正前後で医者がどういった地域で仕事をするようになったのかを調べ、地方の現状を知るために大学病院などに取材に行き、最終的には独自の政策提案をすることを目標とし、卒業論文としてまとめていきます。 続きを読む

Q.
★学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください(最大3個まで入力可)50文字以下

A.
1映画制作の中心スタッフとして中断した制作を再開させることができた 2クイズ大会の学生スタッフとして企画や運営に携わり、参加者を毎年増やすことに成功した。 3ゼミのグループ研究でまとめ役として研究を進め、教授から高い評価を得ることができた 続きを読む

Q.
★上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください※改行しないでください 500文字以下

A.
私が学生時代に最も力を入れて取り組んだことは映画制作です。映画は現場で働くスタッフはもちろん役者や、編集など多くの人が関わって完成するもので、その協力がなければ良い作品を作るどころか完成すらしません。私が大学二年生の時に参加した映画制作では役者に関するトラブルや撮影許可が出ず、別の撮影場所を探す必要が出たことから映画制作の中止をせまられ、完成させることを諦めかけていました。しかし、私は制作を中止させてしまっては制作に関わってきた人々の思いを裏切ることになり、それだけは避けなければならないと思い、誰よりも早く解決に向けて行動に移しました。具体的には役者の人たちと交渉することによって、日程を変更できないか模索し、スケジュールを一時間単位で組むことによって解決しました。また、撮影場所の問題もスタッフに呼びかけ、全員で撮影場所を探すことによって一週間で撮影を再開させることができ、作品を完成させることができました。完成した作品は学生映画祭にも出品され、高い評価をいただくことができました。この経験から私は諦めずに行動を起こせばどんなに困難な状況でも達成することができるのだと学ぶことができました。 続きを読む

Q.
★最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください※改行しないでください 300文字以下

A.
私は粘り強い人間です。私は学生時代にクイズ大会の学生スタッフを経験してきました。その大会は主に学生が企画から運営まで行うもので、会議では参加者だけではなく観覧者も楽しめる大会となるように議論し、会議は夜遅くまでかかることもありました。しかし、諦めずに出した案は非常にユニークで、大会も活気あるものとなりました。また、大会の成功を受けて知名度を上げることもでき、参加者、地方大会の開催地ともに三年間で二倍近くまで増やすことができました。私はこの経験から新しいものを作り出すためには粘り強く諦めないことが大切だと学び、身に付けることができました。 続きを読む

Q.
★自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可)※改行しないでください 50文字以下

A.
私は自身の粘り強く取り組む力を活かし、貴社のリーテイル部門に取り組んでいきたいと考えています。 続きを読む

Q.
★自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください※改行しないでください 300文字以下/

A.
私は貴社のリーテイル部門の社員としてお客様のニーズにあった商品作りに取り組んでいきたいと考えています。現在日本ではライフスタイルの多様化に伴い、生命保険に対するニーズも多様化しています。そして、そのようなお客様のニーズの変化に対応した新しい商品やサービスを提供することが生命保険会社に求められています。そして、そのニーズに応えることによって初めて生命保険会社はお客様にとって人生のパートナーとなれると考えています。私は貴社でたとえ、前例がないようなことでもお客様が求めているのであれば粘り強く取り組むことによってお客様のニーズに対応した新しい商品やサービスを開発し、実現させたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください (最大3個まで入力可) 1つ目(必須) 50文字。

A.
入学前の新入生を対象とした入学準備説明会において幹部を務めたこと 続きを読む

Q.
2つ目(任意) 50文字。

A.
所属ゼミナールにおいて、グループ研究での学びを活かした個人研究を行っていること 続きを読む

Q.
3つ目(任意) 50文字。

A.
カフェのアルバイトで、周囲を巻き込みながら既存のルールに対する改革案を提案・実現させたこと 続きを読む

Q.
上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください500文字。

A.
所属する学生委員会が主催する入学準備説明会において幹部を務めた。毎年の踏襲により部員の意識停滞が課題となっていた。前年度の説明会では受付の幹部を務め、「マネジメントを含めた事前準備の重要性」を学んだ。ここでの経験を活かし、再び自分が幹部に就いたからには13名の部員が所属する部署の一体感・達成感の創出と、次年度に向けたモチベーション向上を目指そうと考え、2点の取り組みを実施した。①部署専用の連絡網の作成、週1回の会議前後の更新とそれを通したコミュニケーション。②1人ひとりを責任者に任命、会議で配布するレジュメも個人ごとのものに変更。結果、部員全員からメッセージカードとプレゼントをもらったり、次年度には13名のうち10名の部員が幹部として活躍する姿を見届けることが出来たりと、当初の予想を上回る形で目標を達成することが出来た。また部員の意識改革の結果、装飾部門における来場者満足度も85%から96%に向上し、二次的な効果獲得にも繋がった。この経験より、人を動かすには「対話」と「透明な仕事の割り振り」が重要であると学んだ。 続きを読む

Q.
最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください300文字。

A.
私は物事に取り組む際には、最適と思われる選択肢を見つけても、それが「最適である」と意味づける根拠づくりを大切にしている。私は企画を含め旅行が趣味であるので、その例と結びつけながら以下に3点述べる。①対象を多方面から評価する=妥当な宿を見つけても、他の口コミサイトでの多様な評価を踏まえ再度検討する。②他の対象と比較検討する=他の宿との金額や周辺施設の有無などの相違を比較検討する。③他者の意見を募る=①②で収集した情報を、同行者に共有して意見を募り、最終的な決断に繋げる。これらの過程を、より効率的、且つ有意義な業務の遂行に活かすことが出来ると考える。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください50文字。

A.
【金融法人部門】計画性やプレゼンテーション能力を活かしたセミナー企画・運営 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください300文字。

A.
金融法人部門において、代理店における窓口販売チャネルを強化するための銀行員向けセミナーの企画や運営に携わりたいと考える。一括りに「代理店」とは言え、働かれている行員さん方にはそれぞれの適性や経験があり、各人の保険知識や販売能力は一定ではない。そこで、学生委員会で得た「対話力」や、私自身の強みである「計画性」を活かし、行員さん方の求める保険販売ノウハウをヒアリングし、周囲を巻き込みながら実効性の高いセミナーを企画したいと考える。また英国で培った、相手にわかりやすく伝える「プレゼンテーション能力」を活用し、司会進行などの運営面にも積極的に携わってみたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことについて50字×3。

A.
①80人が所属するサッカーサークルの代表を務め、チームの強化と一体化の両立に尽力したこと。 ②参加者の意見を運営に活かすべく、学生主体で運営を行う大会を提案し、実行に移したこと。 ③新横浜グレイスホテルのアルバイトとして、宿泊営業課内の関係性向上に努めたこと。 続きを読む

Q.
上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください500字。

A.
私は80名が所属するサッカーサークルの代表を務め、チーム強化と一体化の両立に尽力しました。結果を残すために練習方法の改善などチーム強化に注力する一方で、部活ではないサークルという環境の代表として、チームの一体化が重要であると私は考えました。勝利にはチームの一体感が必要不可欠ですが、サークルには自由に所属出来るため、価値観の異なるメンバーが所属しているからです。メンバーとの徹底的な対話を通じて、公式戦に出場出来ない選手達のモチベーションの低下が一体感喪失の原因であると私は感じたため、チームを強化しつつも、全員のモチベーションを向上させ一体感を醸成させる方法を私は考えました。そして、メンバーを多角的に評価することでメンバー選出を流動化させ、また社会人リーグに新規参入しBチーム主体で参加することにより、全員が主体的にサッカーに取り組むことが出来る環境を整えました。その結果、モチベーションの向上によって強化に繋がっただけではなく、チーム内のコミュニケーションが増加し一体感も生まれました。この経験から、環境に応じて適切な役割を果たすことの大切さ、組織の一体感の大切さを私は学びました。 続きを読む

Q.
最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に記入してください300字。

A.
私は「相手に寄り添い想いを汲み取ること」が出来ます。私は、大会運営に関する要望が活かされていない現状を改善すべきであると感じたため、学生が運営を行うことで現場目線の運営が出来ると考え提案し、実際に関東1位を決める大会運営を学生主体で行いました。「参加者の意見を運営に反映させる」という信念のもと参加者の想いを汲み取り、商品の充実化といった要望に応えるだけではなく、SNSによる広報など、期待以上の成果を出したことで参加者に喜んでもらうことが出来ました。この経験から、期待以上の価値を生み出すために相手の想いを理解することの大切さを学ぶと共に、相手と信頼関係を構築し、想いを汲み取る力を身に着けました。 続きを読む

Q.
自分の能力を活かして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に記入してください300字。

A.
私は自身の「相手の想いを汲み取る力」と「環境に応じて適切な役割を果たすことで組織をまとめる力」を活かして、海外事業部門において仕事に取り組みたいと考えています。海外の文化的背景や商習慣の異なるお客様と信頼関係を構築するためには、自身の能力を存分に活かすことが出来ると感じています。また、海外のお客様と信頼関係を構築するためには、蓄積された専門的な知識が必要不可欠であると感じます。そのため、最初はホールセール部門やリーテイル部門において、コツコ真面目に業務に取り組むことで知識を深め、その後海外事業部門において、学んできた知識に加えて自らの人間力を発揮することで、必ず貴社に貢献します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的に入力ください ※改行しないでください 200文字以下

A.
米国のテロ政策を中心に、先制的自衛権をテーマに研究を進めている。この概念は、同時多発テロ事件において、ブッシュ大統領が援用したことで有名になった。この時はテロの緊迫した脅威を理由に、先制的な武力行使を行う事が正当化されたが、イラク戦争においてはその適用範囲が疑問視された。私は、国際政治学上で先制的自衛権の扱われ方がどう変化してきたかに着目し、概念が徐々に進化してきているとの仮説を立て研究している。 続きを読む

Q.
★学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください (最大3個まで入力可)

A.
1つ目(必須) 50文字以下 英語ディベート部に所属し、チーフとして全国の大学のESSが参加する英語ディベートの全国大会に挑戦した。 2つ目(必須) 50文字以下 大学時代、米国への一年間の交換留学を経験し、現地の授業を受講しながら好成績を修めるよう努力した。 3つ目(必須) 50文字以下 レストランで2年半アルバイトをする中で、飲み会やイベントの幹事を務め、雰囲気作りに注力した。 続きを読む

Q.
★上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください ※改行しないでください 500文字以下

A.
私は英語ディベート部に所属し、チーフとして全国約40校の大学のESSが参加する全国大会に挑戦した。しかし初めは留学やディベート経験がなく、強豪校を前に予選落ちが続いていた。元来負けず嫌いである私はこの結果に強く悔しさを感じ、「絶対に日本一になる」という思いで従来の活動を見直すと、敗因は資料数の少なさにあると気付いた。資料数増加の為に、作業効率の向上の必要性を感じた私は、従来の10倍の資料数を目標に決め、そこから逆算して部員の一日の作業量を、分単位でスケジューリングした計画を提案した。しかし初め、ノルマが決められた計画に一部の部員の参加率低下を招いてしまった。そこで私は、自分と同じ努力を強要するのは間違いと気付き、自分が仲間の足りない分もカバーする気持ちが必要だと考えた。そこから私は振り分けた仕事が遅れていれば手助けしてこれまで以上に自分を追い込んだ。そ の結果「お前がそこまでやるなら」と部員から主体的な努力が見られ、チームで日本一を目指すことが出来た。こうして部員全員がノルマを達成する事によって、他大学を圧倒する豊富な資料の作成に成功し、三年前期には全国大会団体優勝を成し遂げた。 続きを読む

Q.
最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください ※改行しないでください 300文字以下

A.
私は約10カ月間のアメリカでの留学において、African Politicsという授業を受講した。授業では発言が成績に反映されることから、常に生徒と教授とが意見を交わす日本人にとって厳しい環境であった。その中で私は二つの努力をした。一つ目は現地とアジアのニュースを毎日チェックする事である。これによってアメリカ、アジア両方のニュースに対する意見を毎回の授業で発言出来るようになった。二つ目はリスニング力不足を補う為に、授業後に研究室に通い、授業で分からなかった事を全て質問する事である。この二つの努力を半年間続けた事により、発言点及びテストでも好成績を収め、学期末には現地の学生でも取得が難しいAを取得する事が出来た。 続きを読む

Q.
★自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可) ※改行しないでください 50文字以下

A.
留学経験を生かし、海外における保険事業に取り組み、貴社の海外におけるプレゼンスを高める仕事をしたい。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください ※改行しないでください 300文字以下

A.
私は海外でも日本生命の看板を背負える人材に成長し、日本生命を保険業界における世界のリーディングカンパニーに成長させたい。貴社は国内の生命保険事業を牽引すると同時に、海外展開にも注力している。今後保険のニーズがさらに高まるであろう新興国や、既に市場を開拓している欧米など、海外の第一線において貴社の保険事業の拡大に尽力し、日本生命を世界一の生命保険企業にしたい。この目標は大変困難な事であり、今は学生の夢物語のように聞こえてしまうかもしれないが、大学時代の英語ディベート部でも、部員達から信頼を勝ち取り、目標を達成した経験を生かして、貴社の仲間達と共に目標に挑戦していきたいと考えている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
415件中401〜415件表示
本選考TOPに戻る

日本生命保険相互会社の 会社情報

基本データ
会社名 日本生命保険相互会社
フリガナ ニホンセイメイホケン
設立日 1889年7月
資本金 1兆4500億円
従業員数 70,714人
売上高 9兆6391億2900万円
決算月 3月
代表者 清水博
本社所在地 〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋3丁目5番12号
電話番号 06-6209-4500
URL https://www.nissay.co.jp/ohsorry/sorry/sorry_ofhp_all.html
採用URL https://www.nissay-saiyo.com/
NOKIZAL ID: 1130262

日本生命保険相互会社の 選考対策

最近公開された金融(生保)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。