就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本生命保険相互会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本生命保険相互会社 報酬UP

日本生命保険相互会社の本選考ES(エントリーシート)一覧(全415件) 8ページ目

日本生命保険相互会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本生命保険相互会社の 本選考の通過エントリーシート

415件中351〜400件表示
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
・最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください

A.
 私が学生時代に最も力を入れて取り組んだことは「編集長を務めたフリーペーパーの配布率の向上」だ。私は部員数150名の企画出版サークルで編集長を務め、年間約3万部を学内に配布した。しかし、編集長に就任時、70%と低下した配布率が原因でスポンサーが撤退を示唆し、廃刊の危機に直面していた。この危機を打開するため、「早稲田生への密着」をテーマに読者のニーズを追求し抜き、内容を刷新することにした。800名分の学生のアンケート、少人数でのグループインタビューの結果をもとに、早稲田生を特集した記事を多く掲載し、学生から支持を集める芸能人の巻頭インタビュー記事を設けることにした。更にSNSの活用を開始し、新規読者の獲得にも努めた。そして、150人の部員の協力が必要不可欠だと感じた私は部員と対話を重ねることで、150人の150種類のやりたいこと・得意なことを理解し、適材適所の仕事の割り振りができた。部員がやりたいことをできる環境づくりも欠かさなかった。その結果、配布率は96%まで向上し、廃刊の危機を逃れることができた。この経験から、「対象者のニーズを考え抜く力、周囲を巻き込み目標を達成する力」を培うことができた。 続きを読む

Q.
・最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください ※改行しないでください 300文字以下

A.
 私のこだわりは「チームメイトに愛され、それ以上にチームメイトを愛すること」だ。大学のサークル・中高の社会人野球チームにおいて、チームメイトと飲み会やドライブ、銭湯を通して、たくさんの時間を共有してきた。その結果、信頼関係が生まれていくことを体感した。これに加えて、周囲を巻き込むためにはリーダーシップのみならず、自らイジラレ役を率先したり、有言実行を続けたり、愛されることが必要だ。そのためには愛される以上に彼らを愛することが必要だと考える。そうすることで、喜びや感動、やりがいまでもがチームメイトの数の分だけ大きくなる。このこだわりを常に持って、貴社で働いていきたい。 続きを読む

Q.
★自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可)

A.
「対象者のニーズを考え抜く力、周囲を巻き込み目標を達成する力」を活かして、日本の産業発展の未来を支えたい。 続きを読む

Q.
★自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください ※改行しないでください 300文字以下

A.
 法人相手に最適な保険・福利厚生の提案をして、人々が将来に不安を覚える事なく働ける環境を創りだすことで、日本の産業発展の未来を支えたいと考えている。 保険契約はお客様とその大切な人の人生に関わる意思決定の為、担当者との信頼が必要である。私は大学時代にサークルを通して、読者の方々・部員達が本当に求めている事は何かを考え抜いた。そして、その「想い」を施策も含め行動で示すことで皆に共有し、巻き込んでいった。ここから、私の強みは「対象者のニーズを考え抜く力、周囲を巻き込み目標を達成する力」だと気付いた。この強みを活かしてお客様との信頼関係を築き、最善の提案をできると自負している 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください(最大3個まで入力可)。

A.
①所属するテニスサークルでの新入生の勧誘活動である。前年の3倍以上の新入生を獲得することができた。 ②コンビニでのアルバイトである。私は酒類の売場担当を務め、店の売上向上に貢献した。 ③ゼミの研究活動。活動の間で他大の教授と飲みに行くまでの仲になった。 続きを読む

Q.
上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください※改行しないでください 500文字以下。

A.
所属するテニスサークルの新歓活動に注力した。サークルは前年の3倍以上の新入生を獲得することで部員減少による低迷状態から生まれ変わった。私は、新入生向けにサークルのPVを新たに作成、学校近辺の飲食店への広告掲載の依頼、部員に向けた新歓活動へ向けた会議の主催、主この3つをすることで変革に大きく貢献した。PVは私が2年生の4月から3年生の4月まで、イベントや練習風景などの1年間のサークル活動を細かくビデオに収め、作成した。そして新歓期にそのPVを動画サイトに上げたり、SNSで拡散したり、部員全員の携帯に配ったりした。PVや広告などでとにかく新入生自分のサークルを知る機会を増やすことができた。また会議の中では新歓活動の必要性や共通の目標を設定して、仲間達全員の意欲を向上させることができた。前年までに比べ効果的に意欲的に新歓活動を行ったことで前年の新入生約30人を大きく上回る約120人の新入生を獲得できた。私は新入生だけでなく組織の仲間に対しても働きかけることで、共に働いた仲間達の勧誘活動への不安を逆に楽しさに変えていくことができ、それが3倍以上という結果にも結び付いた。 続きを読む

Q.
最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください※改行しないでください 300文字以下。

A.
コンビニのアルバイトのことである。私は地区15店中12位であった自店の酒類の売上を2位にまで浮上させた。私は今までの酒類の発注や売場を改善することで成果を出した。発注ではPOSシステムのデータなどを分析し、最近の流行を導き出すことで発注を改善した。また従業員勉強会などに参加して商品や売場の知識を蓄え、その知識を活かして酒類の売場の拡大など改善をしてきた。売場の拡大には他の売場担当者との衝突という問題が起きた。しかし私はその担当者の立場に立った粘り強い交渉を繰り返し売場の拡大を実現させた。この結果には、人の考えや要求を発見する分析力とそれに応える行動力がいきたと私は考えている。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可)※改行しないでください 50文字以下。

A.
私はホールセール部門の仕事で自分の分析力、行動力を存分にいかしていきたい。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください※改行しないでください 300文字以下。

A.
私は隠れたニーズを掴む分析力とそれに応える行動力を貴社のホールセール部門でいかしていきたいと考えている。得意先となる企業などが抱える課題を生命保険という切り口で解決案を提案など、企業を支えるパートナーとなりたい。その理由は2つある。1つは多くの人を自分の仕事で支えたいという私の考えと合致するから。企業という組織は多くの人によって成立している。企業を支えるということは、そこにいる多くの人を支えるということであり、私の願望と合致している。2つ目は、商品を売り込むだけでなく、お客様を長期的に支えるパートナーとなるホームセールの仕事に魅力を感じたからである。私はこの仕事で多くの人を支えたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する

16卒 本選考ES

エリア総合職
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
★学生時代に最も力を入れて取り組んだことについてご入力ください ※改行はせずにご入力ください 50文字以下

A.
3ヵ月間かけて就活生向けイベントの企画、運営を行い、広報担当として学生50名の集客を成功させた。 続きを読む

Q.
★上記について、自身がどのように行動したかを中心に具体的にご入力ください ※改行はせずにご入力ください 500文字以下

A.
私は大学3年生の時、就活支援を行うベンチャー企業で10か月に及ぶ企画・広報インターンシップを行った。その活動の中で、インターン生と共に就活生向けのイベントを開催することになり、就職活動が解禁する前に就活生の不安を少しでも解消したい、学生と人事の方が同じ目線で話せる機会を提供したいという思いから「就活×運動会」をコンセプトにしたイベントを企画、運営した。私は学生に対する広報を担当し、当初は500人の就活生向けにFacebookでの宣伝を行った。しかし、1か月たったところで目標40人の集客に対し3人の応募しか得られなかった。他のメンバーも各自の仕事で忙しい状況だったので、自分がなんとかしなくてはと思った。そこで私は、運動会というイベントに対し抵抗がある人も多いのではないかと考え、ネット上だけではなくリアルな場での宣伝を提案した。具体的にはプレイベントとして気軽に参加できる飲み会、他の就活イベントで300枚のビラ配りを行った。飲み会の企画や、ビラ作成は想像以上に大変だったが、責任感を持って自らの役割をやり遂げた。結果、運動会イベントには当初の目標を超える就活生50名の集客を成功させた。 続きを読む

Q.
日本生命を志望する動機についてご入力ください ※改行はせずにご入力ください 300文字以下

A.
私は、お客様と深い信頼関係を構築し、多くの人々が安心して一生を過ごせる手助けがしたいと思い、生命保険業界を志望している。 中でも貴社を志望する理由は、業界のリーディングカンパニーとして、長年にわたってお客様から信頼され続けており、貴社の一員として働いているという責任感や誇りを持って仕事ができると思ったからだ。また、CS総合職として入社すれば必ず営業を経験することができ、その後は現場での経験を生かしながら、幅広い職種の中でキャリアを積むことができる点が魅力だと感じた。さらに、女性が活躍できる環境であり、その中で自分自身を成長させたいと思い、貴社を志望している。 続きを読む

Q.
上記設問の中で伝えきれなかったことで、あなたが日本生命にアピールしておきたいことについてご入力ください ※改行はせずにご入力ください 300文字以下

A.
私の強みは、「目標達成のために粘り強く取り組み、成果を出せること」だ。幼少期から続けているエレクトーンでは、年に1回開催されるコンクールでの入賞を目標に、日々の練習に取り組み、小学4年生から高校2年生まで毎年入賞することができた。私の強みはこの経験によって形成されたと考えている。大学時代においても、サークルやインターンシップなど自分の置かれている状況にかかわらず、目標を達成するために常に考え、行動してきた。貴社には女性の活躍フィールドが多様に存在しており、どんなフィールドでも持ち前の粘り強さを生かしながら、お客様のために尽力していきたいと思っている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
ゼミの研究内容

A.
ゼミで1年間「商店街復興戦略」をテーマに4人でグループ研究をしておりました。商店街は、その地域でお年寄りや子供の安心を作り出す生活の場としての存在意義を持ち、一時はその地域経済の中心の一つでもありました。しかし、現在その商店街は年々数を減らしてしまっている状況にあります。私たちはその背景・原因について実地調査を元に調べ上げ、またその対策について様々な事例を元に研究しました。 続きを読む

Q.
学生時代力を入れたこと。

A.
① ゼミでの研究をより商店街に身近なものにするため、自ら働きかけ実地取材を基に研究したこと。 ② 所属するテニスサークルで、レベル別の練習を同期幹事と後輩と共に作り上げたこと。 ③ 所属するテニスサークルで、初心者の指導に力を入れたこと。 続きを読む

Q.
上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください。

A.
私は所属しているテニスサークルで主将として、サークル運営に力を入れていました。そこでやり遂げたことの一つに、同期幹事と後輩と共にレベル別練習を実現したことがあります。私のサークルは約8割が初心者で構成されています。私はサークルに、練習を経験者と初心者が合同で行うため経験者が中々強くなれないという問題を感じていました。そこで私はレベル別の練習を考えました。練習を経験者・初心者に分け、それぞれにあった練習をして、全体のレベルアップを図るものです。しかし、それには時間の問題、金銭問題、練習内容など様々な問題があり、私の代では完成しないと感じていました。そこで私は幹事だけでなく次の運営代と共に、次年度での実現を目指しました。まずそれぞれの代の会議でこの必要性を訴えかけ、協力を得ました。そして下の代と詰めたことを幹事で実験練習し、その反省をもとにまた会議するということを繰り返しました。結果として、時間はかかりましたが週に1回午前に行う特別練習として、この提案を実現させることができました。私は自分の感じた課題に対して、長期の計画だとしても周りを巻き込みながら進めていくことの重要性を体感しました。 続きを読む

Q.
最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください。

A.
私の強みは「相手の立場に立って物事を考えること」です。 私はサークルで初心者の指導に力を入れていました。指導の上で私の問題は、既に初心者の気持ちを忘れていることでした。その感覚を忘れたままでは上手く教えられないと私は考えました。そこで私は不自由な状態にすることで感覚を思い出そうとし、1か月間利き手と逆で練習をしました。この経験から初心者がどういう感覚でいるのか、また自分の伝えたいことがどうしたら理解しやすいのかを考えることができました。これを指導に生かした所、テニスを好きになってもらえて、団体戦参加者を例年の2倍とすることができました。私は相手の目線で物事に取り組むことの重要性を体得しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだこと(50文字以内)

A.
①個別指導塾の講師のアルバイトにおいて、チームワークを大切にし多くの生徒を支えてきました。 ②学園祭等のイベントの企画・演出を行うサークルにおいて、裏方としてイベント成功に貢献してきました。 ③大学の講義で学んだ内容をより理解するため、参考書等を活用し、勉学に励んできました。 続きを読む

Q.
最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中でどのように行動したか交えつつ具体的(500文字以内)

A.
大学入学時より、個別指導塾の講師のアルバイトに最も力を入れて取り組んできました。その中で私は、生徒の人生に本気で向き合うため、講師間の連携を強めるための新制度の提案をし、実現しました。当初は、講師間での情報共有がほとんどなく、自らの担当教科のみを考えて授業を行う環境であったため、成績や宿題面において生徒が必要とする全科目への配慮が不足しているのではないかと、日々感じていました。そこで他教科担当の講師の方々と情報を共有する必要性を感じ、連携の仕組み創りを周囲に主張しました。仕事が増える等の理由で反対意見もありましたが、連携をとることでのメリットを粘り強く説明することで納得していただくことができました。その結果、同じ生徒を担当している講師陣で、週一度のミーティングを定期的に行うことに成功しました。これによって、講師がチーム一丸となって、多面的なサポートが可能となり、生徒やご家庭に納得していただける結果を残すことができました。この経験から、集団で行動することのメリットの多さを再確認し、またリーダーシップをとることの難しさを実感しました。 続きを読む

Q.
上記以外でPRしたいこと(300文字以内)

A.
大学では文化祭等の企画・演出を行う放送研究会に所属し、音響機材を扱う部署で活動してきました。当初は音響に関して素人であり、機材の扱いが苦手であったため、なかなか知識を身につけることができませんでした。しかし、一度始めたことは成果が出るまで挑戦したい性格であるため、諦めずに何度も基礎から学習しました。また、先輩に直接指導して頂く機会を増やすため、積極的に手伝いを行いました。その結果、機材知識が定着しただけでなく、学ぶ姿勢を先輩方に評価して頂き、一年次に学園祭のメインイベントを任されることとなり大きく貢献できました。この経験から、真剣に取り組む大切さを学び、苦手を克服できるという自信を得ました。 続きを読む

Q.
自分の能力を活かして、特に取り組みたい分野・仕事(50文字以内)

A.
分析力と信頼関係構築力を活かして、ホールセール部門の営業に取り組み、お客様と向き合いたいです。 続きを読む

Q.
上記を具体的に(300文字以内)

A.
私は、多くの人の生活を支えることができる生命保険を、お客様に直接提案したいという想いがあり、ホールセール部門での営業に興味を持っています。ここでは、団体保険など企業の特性に合わせた提案が求められることを知り、塾講師のアルバイト経験で培った分析力が活かせると考えました。また、保険という形のない商品を扱ううえで、お客様との信頼関係がとても重要であるというお話を何度も伺いました。私は、アルバイトとサークル活動の両方において多くの人と信頼関係を築くことができたと自負しており、営業でも活かすことができると考えました。これらの能力を活用し、企業で働く多くの人々の生活を支える責任を持って取り組みたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する

16卒 本選考ES

CS総合職
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
★学生時代に最も力を入れて取り組んだことについてご入力ください※改行はせずにご入力ください 50文字以下

A.
イベント企画サークルでの活動。自主開催のイベントで生の大喜利企画を立案しリーダーを務めた経験 続きを読む

Q.
★上記について、自身がどのように行動したかを中心に具体的にご入力ください※改行はせずにご入力ください 500文字以下

A.
リーダーを務める上で集客、客観性、モチベーションの3つの課題に特に注力した。【集客】大喜利企画の来場客は少なく例年60人程。この集客率を課題に改善を図った。まず『大喜利×学校』という目新しく身近な設定にした。次に観客に受け、企画の趣旨に合う出演者を決め、出演者交渉の前に番組や動画から研究に努めた。そしてSNSや声掛け、2週間授業終了毎にビラを配った。結果131人に笑いを届けた。【客観性】誰が見ても分かる科目とお題にする必要があったが、いざお題を考え始めると答えにくいお題や演出面の課題に直面。実際に企画員と教科書を持ち寄り、実践を重ね構成を練った。また解答毎に入る点数の音を変え、繰り返しでも飽きない演出を工夫した。【企画員のモチベーション】リーダーの態度がチームに反映すると思い常に明るく楽観的に取り組んだ。また萎縮してしまう企画員にも目を向け意見が偏らぬよう話を振りリアクションを心掛けた。更に必ず信頼して1人1人に作業を振り、楽しみ、且つ、責任感ある環境作りに努めた。これらの課題があったが、人に楽しんでもらいたい一心で注力した。また一貫して自ら行動を起こし、人を巻き込むことで乗り越えた。 続きを読む

Q.
日本生命を志望する動機についてご入力ください※改行はせずにご入力ください 300文字以下

A.
人の役に立つ仕事がしたいからだ。では人の役に立つこととはなにかと考えた時、勿論、目に見えないサービスは大切だが、最期を迎えた時、お金という物理的に役立つ物はないだろう。私が2歳の時父が癌で亡くなり、今年2月に祖母も他界した。母子家庭3人兄妹の家庭で、母の負担は大きかった。その時少しでも助けられたのはお金だった。この経験から身近な人が亡くなる時に金銭面で人を助けたい。また当職では営業から管理職までの業務が行え、現場の声と本部を繋ぐ役割ができること、且つ、5年間の育成期間と長く続けられる為の基盤を作って下さることに魅力を感じる。アルバイトやサークルで培った対人力と1人1人に向き合う力を活かしたい。 続きを読む

Q.
上記設問の中で伝えきれなかったことで、あなたが日本生命にアピールしておきたいことについてご入力ください※改行はせずにご入力ください 300文字以下

A.
趣味は接客。私は高校では焼肉屋、大学では定食屋で接客のアルバイトをし、6年目になる。その為最早趣味なのでは、という程。焼肉屋では後輩が入ってもすぐに辞めてしまうような幅広い客層と厳しいオーナーの居る店だった。この経験から根性と対人力がついた。また定食屋では美人な先輩が辞めてしまい一時客足が遠のいたことがあった。その時お客様の注文の特徴を覚えていたり、持ち帰りの弁当を持ち易く入れたり、会話を挟む等自分なりに工夫した些細なサービスに注力した。すると客足が伸び、中には私ファンもできた。この経験から今何をすべきか課題を認識して行動でき、些細な気遣いが身についていることは強みだと自負し貴社で活かしたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的に入力ください 200文字

A.
幼少期から近所付合いや電車でおばちゃんと仲良くなるのは当然だった。しかし上京し隣人の顔さえ知らぬ現状から研究を始めた。実際に世代交流施設での催しや地域祭の運営等携わった。異なる世代を繋ぐ難しさを実感しつつ世相を踏まえ研究中だ。祭ではテント張りやゴミ拾い等汚れる力仕事を進んですると町内会長の方と仲良くなった。そのきっかけで個人飲食店アルバイトを始めたりウグイス嬢を経験したりと実生活にも影響している。 続きを読む

Q.
★学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください

A.
1つ目(必須) 50文字以下 サークル活動。イベントで生の大喜利企画を立案しリーダーを務めた経験 2つ目(任意) 50文字以下 サークル活動。学園祭の企画において、3学年混合60人の企画チームの環境作りとバックアップに努めた。 3つ目(任意) 50文字以下 飲食店アルバイトを6年間続けている。お客様に喜んで頂くことを第一に。些細な気遣いや対人力がついた。 続きを読む

Q.
★上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください※改行しないでください 500文字以下

A.
リーダーを務める上で集客、客観性、モチベーションの3つの課題に特に注力した。【集客】大喜利企画の来場客は少なく例年60人程。この集客率を課題に改善を図った。まず『大喜利×学校』という目新しく身近な設定にした。次に観客が望み、企画の趣旨に合う出演者を決め、出演者交渉の前に番組や動画から研究に努めた。そしてSNSや声掛け、2週間授業終了毎にビラを配った。結果131人に笑いを届けた。【客観性】誰が見ても分かる科目とお題にする必要があったが、いざお題を考え始めると答えにくいお題や演出面の課題に直面。実際に企画員と教科書を持ち寄り、実践を重ね構成を練った。また解答毎に入る点数の音を変え、繰り返しでも飽きない演出を工夫した。【企画員のモチベーション】リーダーの態度がチームに反映すると思い常に明るく楽観して取り組んだ。また萎縮してしまう企画員にも目を向け意見が偏らぬよう話を振りリアクションを心掛けた。更に必ず信頼して1人1人に作業を振り、楽しみ、且つ、責任感ある環境作りに努めた。これらの課題があったが、人に楽しんでもらいたい一心で注力した。また一貫して自ら行動を起こし、人を巻き込むことで乗り越えた。 続きを読む

Q.
最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください※改行しないでください 300文字以下

A.
趣味は接客。私は高校では焼肉屋、大学では定食屋で接客のアルバイトをし、6年目になる。その為最早趣味なのでは、という程。焼肉屋では後輩が入ってもすぐに辞めてしまうような幅広い客層と厳しいオーナーの居る店だった。この経験から根性と対人力がついた。また定食屋では美人な先輩が辞めてしまい一時客足が遠のいたことがあった。その時お客様の注文の特徴を覚えていたり、持ち帰りの弁当を持ち易く入れたり、レジで会話を挟む等些細なサービスをより注力した。すると客足が伸び、仕舞には私ファンもできた。この経験から今自分が何をすべきか課題を認識して行動でき、些細な気遣いが身についていることは強みだと自負し貴社で活かしたい。 続きを読む

Q.
★自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可) ※改行しないでください 50文字以下

A.
多岐に渡る事業で幅広い分野に関わりたいが、特に限定するならば営業、広報の仕事に取り組みたい。 続きを読む

Q.
★自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください※改行しないでください 300文字以下

A.
人の役に立つこととはなにかと考えた時、勿論生きているとき、情緒等目に見えないサービスは大切だが、最期を迎えた時、お金という物理的に役立つ物はないだろう。私が2歳の頃父が癌で亡くなり、今年2月に祖母も他界した。母子家庭3人兄妹の家庭で、母の負担は生涯大きかった。その時少しでも助けられたのは残してくれたお金だった。この経験から身近な人が亡くなる時に金銭面で人を助けたい。特に多くの方に貴社の取り組みや内容を知ってもらえるよう営業、広報に取り組みたい。会社のイメージと内容を広く世間に伝え、お客様一人一人に合ったプランを提案したい。アルバイトやサークルで培った対人力と1人1人に向き合う力を活かしたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する

16卒 本選考ES

CS総合職
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学生時代に最も力を入れて取り組んだことについてご入力ください  50文字以下

A.
赤字経営の個別指導塾の講師として黒字経営を目指し、生徒22人から約三倍の60人強への増加、経営改善に貢献 続きを読む

Q.
上記について、自身がどのように行動したかを中心に具体的にご入力ください 500文字

A.
開校半年だった個別指導塾は、生徒22人で赤字経営。私はその塾の卒業生として恩返しがしたいという思いから、講師として生徒数を増やし、黒字経営を目指しました。まず、塾自体を知ってもらうため1万部のチラシを折り、ポスティングを行いました。その結果は、5件の電話のみ。どのようにしたら生徒が増えるのか私なりに考察し、生徒の個別ファイルを調べました。すると「○○さんからの紹介」という言葉から、生徒の口コミによって入塾している生徒が多いことを発見しました。そこから私は、1人1人の生徒を今まで以上に大切にし、信頼を得て楽しい塾にしようと決意し、次の4つを実行。①生徒の持ち物観察②勉強以外の「月1回の個人懇談会」の提案③生徒に合わせたテキストの作成④寄り添う教育。周りも巻き込みコツコツと続けた結果、勉強以外に家族、恋の相談までされるパートナーになりました。そして、塾の生徒は、60人を超え黒字経営に近づきました。このことから、失敗してもあきらめず現状分析の深堀をし、次の突破口を見つけるという解決への取り組み方と、信頼を得るためには心から相手の事を考え、創意工夫を凝らし熱意を伝えることの重要性を学びました。 続きを読む

Q.
日本生命を志望する動機についてご入力ください 300文字以下

A.
私は、長くお客さまとそのご家族の人生のパートナーに選ばれ、いざという時に力になり安心を届けることができる生命保険業界に魅力を感じ志望します。その中でも、貴社を最も志望する理由は、リーディングカンパニーとして常にリードし続ける姿勢と、お会いした社員の方々から、お客様を第一に考え、仕事に対する責任と誇りを感じたからです。このような環境の中で、CS総合職として、まずお客様目線で物事を考える「営業力」を磨き、その後、全体的な視点を持ち、社会、会社に貢献したいと考えています。5万人の営業職員の方がおり、幅広いフィールドで活躍することができる貴社でなら、向上心を持ちながら働くことができると思い志望します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的に入力ください ※改行しないでください 200文字以下

A.
座学に加え、広告代理店との共同事業や、地方自治体との観光促進事業に取り組んできた。広告のみならず、人と人、人と企業、企業と企業との間に存在するコミュニケーション活動全般について学んでいる。中でも雑誌の新企画の立案や新型電気自動車のプロモーション案の構築など一年間に渡って多くの企業の課題解決に取り組み、利用者の「気持ちを動かす要素」を見つけ出すことを最大のテーマとしてきた。 続きを読む

Q.
学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください  (最大3個まで入力可)

A.
・3年間続けている飲食店のアルバイトで仲間の意識改革と店舗改善 ・サッカーサークルの副幹事長を務め、リーグ優勝のためにチームの「一体感」づくり 続きを読む

Q.
★上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください ※改行しないでください 500文字以下

A.
3年間続けている飲食店のアルバイトに注力した。その中でも顧客満足度エリア1位を目指し、仲間の意識改革・店舗改善に全力を注いだ。大学2年時に私がリーダーになった当初、店全体ではミスが多く、利用客からのクレームが絶えなかった。一番の問題は、店員の仕事に対するモチベーションの低さであった。学生アルバイトが多いため、お金のために働くという意識が強く、「お客様に喜んでいただく」という大切な目的を見失っていたのである。私はこうした状況を改善すべく、まずパートナーミーティングという話し合いの機会を設けた。1人1人の仕事に対する想いを直接聞き、目標を立ててもらうことで「仕事のやりがい」を一緒につくった。また、アンケートを導入し、毎日集計しグラフ化・メールで共有することで“お客様の生声”を仲間に周知した。利用客との接点を増やし、距離を身近に感じさせることで、仲間に「お客様に喜んでもらいたい」という意識を植え付けることができた。その結果、店全体でミスが減り、改善が次第にアンケートの評価となって現れた。当初の目標であった顧客満足度エリア1位も獲得し、仲間と共に「お客様の笑顔」を増やせたことに達成感を覚えた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください(最大3個まで入力可)50文字

A.
男女60名が所属するサッカーサークルにて「リーグ優勝」を目標に取り組んだ、1年間の主将活動 お客様アンケート全国一位を目指し取り組んだ結婚式場でのアルバイト 続きを読む

Q.
上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください ※改行しないでください 500文字以下

A.
主将として「リーグ優勝」を目標に取り組んだサッカーサークル活動だ。サークルには選手35名、マネージャー25名が所属し、18団体から成るリーグの1部リーグに所属している。2年次の9月、これまでの仲間を鼓舞する姿が評価され主将に就任し、「リーグ優勝」を目標に取り組んだ。しかし、新チームとして最初に挑んだリーグ戦ではなかなか勝てず、次第に人数集めにも苦労した結果、10チーム中6位という結果に終わった。その際同期の1人に「1部リーグ残留、ノルマ達成だな」と言われ、選手間で目標にズレが生じ、その結果選手間で温度差が生じていると気付いた。そこで全体会議を開き、試合に勝利したいという私の想いを仲間に打ち明けた上で、チームとして「リーグ優勝」を目標に掲げた。従前2時間の練習を1時間増やし、実践の場として外部の大会に月に1度出場した。また、練習後に30分の会議を設け、意見を発信するだけでなく、「聴く」ことに注力し、一人ひとりが意見を発信する場を設け、目標の共有を図った。結果、5月からのリーグ戦は2位に終わったが、多くの選手が悔しがっている姿から、目標が共有化されチームに一体感が生まれたことを実感した。 続きを読む

Q.
最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください※改行しないでください 300文字以下

A.
私は主体的に行動することで、信頼を獲得し、周囲を巻き込める人間だ。高校2年次の9月、サッカー部主将に就任した。「東京制覇」を目標に掲げた私だが、周囲は理解を示さなかった。私は、自身の発言に説得力を持たすべく、誰よりも早く朝練に行き、走りのメニューでは常に先頭を走った。自ら行動を起こし、姿勢で示した結果、信頼を獲得し、部員の意識向上に成功した。結果、部も25年ぶりの東京都8強に進出した。貴社では、持ち前の強みを活かし、多様な関係者と信頼関係を築き上げ、仕事を展開することで貢献できると考える。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可)※改行しないでください 50文字以下

A.
ホールセール部門 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください ※改行しないでください 300文字以下

A.
ホールセール部門で大企業へのコンサルティング営業をしたい。ここでは、小中高大とサッカーチームの主将を経験したことで培った「大きな責任を意欲に変える力」と、私の強みである「何事にも主体性を持ち取り組むこと」が活かせるからだ。大企業を担当することは、一度に多くの社員の人生を預かることに加え、大きな金額取引になる。それは責任の大きな仕事ではあるが、私には意欲の源泉になる。また、お客様との関係では信頼関係が最も重要となってくる。そこで私の強みである「主体性」を活かし、お客様と同じ目線に立ち、当事者意識を持つことで信頼関係を築いていく。以上の2つの能力を活かし、大企業へのコンサルティング営業がしたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する

16卒 本選考ES

法人職域ファイナンシャルコーディネーター
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
あなたの学業への取り組みについて教えてください200文字以下。

A.
人の役に立ちたいという軸で就職活動をしております。その考えから、生保は人が一番つらい時に支えてお役に立つことができると思い、生保業界を第一志望に考えております。なかでも貴社は120年以上にわたってリーディングカンパニーとして業界をけん引し、それ故にお客様の高い信頼を得ているために責任の大きさがやりがいになると感じ、貴社を志望しました。人を大切にし、お客様に対しては「お客様目線」の商品展開やサービスを行うことで満足を生み出し、従業員に対しては福利厚生が整っていることから、誇りと自信をもって一生働けると確信しました。自分の前向きに周囲と協力して困難に立ち向かえる姿勢を生かしてお客様のために尽力することで組織の発展に貢献したいです。 続きを読む

Q.
生命保険の志望理由をお答えください。

A.
人の役に立ちたいという思いからです。お客さまの一生涯に関わり支えることで、多くの方に安心を提供し、笑顔を創出出来ることに魅力を感じました。中でも東日本大震災時の貴社の活躍に感銘を受けました。究極の状態でどこよりも早くお客さまのために奔走して生活を支え、保険の真価を発揮した貴社でならば、お客さまと真に向き合いながら誇りと自信を持って仕事をさせて頂けると確信しました。志ある御社で、成長したいです。 続きを読む

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことをお答えください。

A.
【早稲田祭のバリアフリー化】早稲田祭バリアフリー担当副統括として全ての方に祭を楽しんで頂けるように尽力しました。主だって担当した仕事は他部署調整と後輩指導です。強みである相手の立場になって考える思考と笑顔を大切にして誠心誠意対応するように努めました。例えば、チーム外のスタッフがバリアフリー活動を他人事に捉えていることを課題に感じた時には、講習内容の見直しや話し合いの場をしっかり設ける等、従来の方法に縛られずに状況に応じた対応を心がけました。また、チームメンバーが悩んでいれば率先して相談に乗り、寄り添いながら問題を解決することで円滑なチーム運営を目指しました。準備を整え迎えた早稲田祭当日は、多くの方に来場して頂き、来場者の方から「あなたがいるから来られた」というお言葉を素敵な笑顔とともに頂くことが出来ました。以上の活動が認められ、ベストオブ学園祭賞の運営部門での1位獲得に貢献しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
あなたの学業への取り組みについて教えてください200文字以下。

A.
不快な情報の表出の仕方が受容側の刺激機能の変換に及ぼす影響について研究します。ネットいじめは文字情報のみである一方、従来のいじめには様々な要素があり、それぞれの情報により刺激機能の制御が行われます。これまでのいじめ研究ではこの情報表出の違いに着目したものはありません。そこでそれぞれの刺激機能の変換に及ぼす影響の検証をすることにより、いじめ支援へのアプローチを考える一助を担いたいと思います。 続きを読む

Q.
学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください(最大3個まで入力可)50文字以下。

A.
早稲田祭のバリアフリー化 家庭教師としての指導と、教師同士での情報交換「女子会」を主催 軽音楽部部長として取り組んだ部内改革 続きを読む

Q.
上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください500文字以下。

A.
早稲田祭バリアフリー担当副統括として全ての方に祭を楽しんで頂けるように尽力しました。主だって担当した仕事は他部署調整と後輩指導です。強みである相手の立場になって考える思考と笑顔を大切にして誠心誠意対応するように努めました。例えば、チーム外のスタッフがバリアフリー活動を他人事に捉えていることを課題に感じた時には、講習内容の見直しや話し合いの場をしっかり設ける等、従来の方法に縛られずに状況に応じた対応を心がけました。また、チームメンバーが悩んでいれば率先して相談に乗り、寄り添いながら問題を解決することで円滑なチーム運営を目指しました。準備を整え迎えた早稲田祭当日は、多くの方に来場して頂き、来場者の方から「あなたがいるから来られた」というお言葉を素敵な笑顔とともに頂くことが出来ました。以上の活動が認められ、ベストオブ学園祭賞の運営部門での1位獲得に貢献しました。 続きを読む

Q.
最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください300文字以下。

A.
【ピンチをチャンスに。逆境に挫けません!】どんな躓きも自分の成長の糧にしてきました。幼い頃難聴を患い、二度手術をしたことが原点にあります。その時に「耳が聴こえづらいなら代わりに違うことを磨こう!」と決意し、手話や傾聴の態度を勉強しました。そこで培った相手の立場に立つ思考や諦めない姿勢は、様々な場面で活かされてきました。大学受験の際には偏差値32からのスタートでしたが、この諦めない姿勢を武器に努力を重ねることで志望校合格を果たしました。このように私は躓く度に成長出来るという強みがあります。貴社の仕事におきましても、どんな困難にぶつかっても周囲と協力しながら取り組むことで結果を残したいと思います。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可)50文字以下。

A.
リーテイル部門において営業職員の方のサポートをさせて頂きたいです。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください300文字以下。

A.
自分の能力は、相手の立場に立って考える思考と、縁の下の力持ちとしてチームを支える事が出来ることです。これを活かし、リーテイル部門において営業職員の方のサポートをさせて頂きたいです。若い年次から支社で経験を積み、将来的にはそこでの経験やノウハウを活かして営業教育グループで、営業職員の方とお客さまの双方のニーズに沿った社内教材や研修内容の作成に携わりたいと考えます。自分の想いや頑張りがそのような物を媒介して全国に波及できることや、人の役に立てるということに大きなやりがいを感じます。「人」を何よりも大事になされている貴社で、熱意とおもいやりを持って人のために尽力することで組織の発展に貢献したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

CS総合職
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学生時代に最も力を入れて取り組んだことについてご入力ください(50字以内) ★上記について、自身がどのように行動したかを中心に具体的にご入力ください(500字以内)

A.
私は大学入学当初は初対面の人と話すことが苦手でした。そのため、その苦手な部分を克服しようと思い、初対面の人と話す機会の多い飲食店でのホールのアルバイトを選びました。アルバイトを始めた頃は、注文を受けることで精一杯で体力的にもきつい部分があり、辞めようと思ったこともありました。しかし、私は一度始めたことを途中で投げ出すことが嫌いであるため、先輩スタッフにアドバイスを求めたり、アルバイトの回数を増やしたりして、早く仕事に慣れるようにしました。決められた時間の中で淡々と仕事をこなすだけだったのが、お客様と接するうちに、「お客様に気持ちよくお食事をしてもらうにはどうしたらよいのか」と考えるようになりました。私はネームフォルダーを作り、そこに、常連のお客様がいつも頼まれるメニューなどを記入することを提案しました。そして、それをスタッフに共有し、お客様が来店した時に、自分から先に声を掛けるようにしました。お客様の方も、「覚えていてくれたんだね」と喜んで下さりました。お客様の立場に立って行動することを心掛け、お店の雰囲気を良くすることで、顧客満足度を上げ、お店の利益にも貢献することができました。 続きを読む

Q.
日本生命を志望する動機についてご入力ください(300文字以内)

A.
「困難にあった人を助け、支えていく」という保険の仕事に興味があります。保険会社で働く私の父は、自身が被災し、避難を余儀なくされているのにも関わらず、大きな被害を受けた地域の最前線で、熱心に人々を支え続け、感謝される姿に、私は感銘を受けたのです。貴社は、生命保険業界において最大手です。それは保険商品の内容の良さだけではなく、社員の方々自身が顧客に支持されているからです。事務や経営、企画等、様々なバックヤード業務も経験させて頂き、人脈を広げつつ、保険知識を深く学ぶ事で、顧客にも貴社にも信頼される「保険のプロフェッショナル」を目指したいです。多くの人を支える貴社で、人々のために尽力したいです。 続きを読む

Q.
上記設問の中で伝えきれなかったことで、あなたが日本生命にアピールしておきたいことについてご入力ください(300文字以内)

A.
私は「誰かのために何かをして、誰かの喜ぶ姿」にやりがいを感じます。また、家族への愛情は誰にも負けない自信があります。震災や母、祖父が病に倒れた出来事によって、私は家族の大切さを再認識しました。たわいもない話ができること、笑顔で食卓を囲むこと、何気ない毎日が本当に幸せだと感じ、私も、そうした何気ない毎日を守れる人になりたいと思いました。避難所でのボランティアでは人を想う気持ちも学びました。不安で苦しい状況であるにも関わらず、相手を思いやる優しさ、助け合うことの温かみを肌で実感しました。私はどんな時にでも、自分のことばかりを考えるのではなく 、周囲に声を掛けてあげられるようになろうと決心しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について具体的に記入ください

A.
人の学ぶ環境をより良くするためのツール開発を行っている。具体的には「不要な教科書を持つ学生と必要する学生とをマッチさせるandroidアプリの開発と運営」を卒業研究として行っている。目的は、早稲田大学生の教科書所持率を8割に向上させることだ。キッカケはある講義にて、教科書を持参する学生の割合が半数以下であったことだ。それにより、建設的なグループワークが行えず歯痒い思いをした為、研究の対象と定めた。 続きを読む

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを記入ください(最大3個まで記入可)

A.
1つ目(必須) 50文字以下 大学二年の四月から始めた個別指導塾の講師 2つ目(任意) 50文字以下 大学二年生の12月から任されている小学生を対象とした体験授業担当講師 3つ目(任意) 50文字以下 大学三年生の六月から取り組んでいる卒業研究 続きを読む

Q.
上記の中で、最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に記入ください500文字

A.
1つ目の取り組みに関して、当初「生徒に良い点を取らせたい」と思い、丁寧な解説に努めていた。しかし担当生徒21名中12名は5月の中間試験で平均点を下回った。「次こそ生徒の期待に応える」と決心し、原因究明の為に全生徒と保護者との面談を行うと決めた。一人では7月試験に間に合わないと考えた為、他の講師7名に事情を説明し、協力してもらった。すると試験で平均以下の生徒は「担当講師の解説に対する満足感故に自宅学習を怠っていた」事が判明。そのような生徒には「自ら調べ、考え、悩む」事が必要と私は考えた。そこで「自宅学習の習慣がない生徒には、解説主体の授業ではなく、生徒が一人で学ぶ力を育てる授業を行う事」を塾長や他の講師に提案した。結果が出るか懐疑的な意見も有った為、次の試験で成果を出す事が求められた。その為、その後の授業では「生徒が難問を解く時どの参考書や教科書で調べると良いか」を指導した。その結果、自ら学ぶ姿勢を生徒に習慣づけ、私の担当生徒全員の7月の期末試験の得点を上げた。この成果が塾長や他の講師に認められ、講師ごとにバラバラな指導方法に「生徒が一人で学ぶ力を育てる」という軸を導入することができた。 続きを読む

Q.
最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください300文字

A.
私の能力は「相手何が必要か考え抜く力・それを実行する力」だ。上述の取り組みが塾長に認められ、大学二年生の12月から任された体験授業担当講師にて発揮した。今までに42人中39人の子供に入塾して頂いた。体験授業に来る子は勉強嫌いが多い為「勉強の楽しさを伝える事」が最も大切だと考えた。大学で学びを活かし、授業内で二つの事に注力した。一つは「スモールステップ」だ。その子でも解ける問題から進める事で、解ける快感を体験させた。もう一つは「悩ませる事」だ。不意に捻った問題を出題し、子供に頭を悩ます楽しさを体感させた。これらにより子供の勉強のモチベーションを高く保つことにより、39名の子供に入塾して頂けた。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可)50文字

A.
ホールセール部門にてフロントとして経験を積んだ後、代理店営業を通して中小企業に貢献したい。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください300文字

A.
私はホールセール部門のフロントとして働くことで、お客様となる企業に本質的に必要な事を考え抜く「分析力」やそれに対する「提案力・解決力」を伸ばしたい。同時に法務や税務についても吸収し「保険を軸にした金融コンサルタント」として成長したい。その後、税理士を相手にする代理店営業を通して中小企業に貢献したい。経営者の死にまで踏み込める生保の特性を活かし、事業保険などで日本の経済の下支えとなっている中小企業の事業を支えたいからだ。税務のプロである税理士を相手に代理店営業をすることで「金融コンサルタント」として進化したい。多様なフィールドを持ち、そのどれもがトップである貴社でこそ、この夢を叶えられる。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

エリア総合職
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
ゼミの内容について簡潔にご入力ください

A.
我々が普段使用する言語が社会にどのような影響を与えるのか、また逆に、どれほど社会によって形成されているかを分析している。主なテーマは言語と文化、言語とメディア、異文化間コミュニケーションである。 続きを読む

Q.
学生時代に最も力を入れて取り組んだことについてご入力ください ※改行はせずにご入力ください 50文字以下

A.
塾講師のアルバイトにおける、生徒一人ひとりに向き合った指導。 続きを読む

Q.
上記について、自身がどのように行動したかを中心に具体的にご入力ください ※改行はせずにご入力ください 500文字以下

A.
塾講師のアルバイトで「集団授業でも個人指導」をモットーに一人ひとりに向き合う指導に力を入れた。私のクラスにはいじめが原因で学校にも塾にも行けない生徒がいた。他の講師は塾に来られないのなら仕方がないと言った。しかし私は「大学で勉強したい。」という彼女の本心を聞き、大切な将来を託されているという強い責任感を感じたため、ご両親とも相談をしながら彼女がいかにして塾に来られるのか懸命に考えた。まずは私への警戒心を解き、学校は楽しいところだと伝えるために授業内容に加え、自身の大学生活について友達感覚で毎日欠かさず話をした。誕生日やクリスマスにはカードを郵送した。当初は直接会話することもできずメールでのやり取りであったが、諦めず約半年間アプローチを続けた末、彼女はついに塾へ足を運ぶようになった。その後も教室に入ることが難しい日には、自習室で共に勉強した。その間に、彼女から愚痴や恋愛相談を受ける程の信頼関係を構築。彼女が合格を勝ち取るまでの2年間、時に厳しくも寄り添い続けた。この経験より、当事者意識を持って課題解決に取り組む責任感や、困難な課題にも粘り強く努力し続ける力が身に付いた。 続きを読む

Q.
日本生命を志望する動機についてご入力ください ※改行はせずにご入力ください 300文字以下

A.
私は塾講師のアルバイトにて生徒の安心と信頼を基礎に、共に考え、悩み、寄り添って志望校合格へ導いた成功体験から、人の人生を様々な角度から支え、自分自身も共に成長することにやりがいを感じ、金融保険業界を志望する。貴社はリーディングカンパニー故多くのお客様を抱える。その大きなフィールドでのあらゆる価値観を持つ幅広い層のお客様との出会いが自分を大きく成長させると考える。目に見えない商品、サービスの価値はそのお客様によって異なる。私は貴社で全ての人に良いサービスを提供するためにお客様や仲間一人ひとりの声に耳を傾け、ニーズを汲み取り、長く深く強い信頼関係を築いて最も頼られる人間になりたい。 続きを読む

Q.
上記設問の中で伝えきれなかったことで、あなたが日本生命にアピールしておきたいことについてご入力ください ※改行はせずにご入力ください 300文字以下

A.
私の強みは置かれた環境の中で、常に自分に何ができるかを考え、責任感を持って行動する所である。この力を培ったのは中国での生活であった。当時反日デモ真只中、日本語を話せばタクシーを下ろされるといった辛い経験もあり、みな中国の方々に対して嫌悪感を抱き、引きこもりがちであった。しかし私は、自分達はある意味日本人の代表として異国の地にいるのだということを意識し、あえて、自ら現地の習字教室に通い、また日本人学校の部活動では歴代で初めて部長として現地校との試合を申し込み、積極的に交流をはかることで互いを理解し合おうと取り組んだ。入社後も責任感を持ち周りとの連携を考えながらどんな仕事にも積極的に取り組みたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

CS総合職
男性 16卒 | 青山学院大学 | 女性

Q.
学生時代に最も力を入れて取り組んだことについてご入力ください※改行はせずにご入力ください 50文字以下

A.
チアダンスチームを通して幹部のサポート役として尽力し、運営視点を身につけたことです。 続きを読む

Q.
上記について、自身がどのように行動したかを中心に具体的にご入力ください ※改行はせずにご入力ください 500文字以下

A.
私は未経験でチアダンスに挑戦しました。メンバーの8割が経験者であり、皆に追いつく為、誰よりも練習に参加し努力をしました。その結果、次第にメンバーの出席率の低さに起因する同級生幹部2人の大変さが見えるようになりました。その大変さを解決する為、まずは幹部と共に大きな企画を担当させてもらい、大人数を統率する難しさを学ぼうとしました。本人達の期待以上の結果を残した事が信頼となり、徐々に素直な悩み等を引出していく事が出来ました。それは想像以上の仕事や責任感の重さと、運営をメンバーからどう思われているかの不安でした。以降、大きな仕事も小さな仕事も自ら手を挙げ全うし、メンバーに態度で示す事を図りました。また、幹部に寄添いながら、メンバー視点で運営の良い点・悪い点を伝え、前向きな気持ちで運営をしていく事に繋げました。引退時には幹部から「私なしでは3年間を語れない」等感謝の言葉を貰いました。学んだ事は2つあります。組織の中では一人ひとりが代表のような気概を持って動かなければならないという事。対人関係においては、自ら心を開き相手を理解しようとする姿勢が大切だという事です。 続きを読む

Q.
日本生命を志望する動機についてご入力ください ※改行はせずにご入力ください 300文字以下

A.
自分の発想や行動力で人や社会に影響を与えることが出来る点が金融業界の魅力だと考えています。金融業界の中でも生命保険を志望する理由は一生涯という長いスパンでお客様と深い信頼関係を築き、人生に寄り添いながら、目には見えない「将来の安心」を提供することができるからです。その中でも貴社を志望する理由は1、いち早く海外に進出した挑戦心。常に向上心を持ち「まずはやってみる」精神を持つ自分の姿とマッチしていると感じます。2、お会いしたCS総合職の社員の方々が非常に印象的でした。結婚や出産をご経験された後も、バリバリと働く「強く逞しい女性」という印象を持ち、私もそのように生きていきたいと感じました。 続きを読む

Q.
上記設問の中で伝えきれなかったことで、あなたが日本生命にアピールしておきたいことについてご入力ください ※改行はせずにご入力ください 300文字以下

A.
私の強みは「何が何でも目標を達成する強い意志と行動力」です。今まで出会った困難も自分の足を思い切り動かし、様々な人々と出会い、巻き込む事で成し遂げてきました。 その強みを活かして顧客対応を中心とするCS総合職に挑戦したいと思います。職域営業で、多くの方々とお会いしながら知識力・コミュニケーション力を磨いていきます。そして一人一人のお客様に寄添ったご提案が出来る、人間として信頼されるパートナーになりたいと思います。また貴社のセミナーに参加をした際「強く逞しい女性社員の方々の活躍」「バイタリティ溢れる環境」を感じました。そのような挑戦的な場で、いつまでも成長し、イキイキと働き続けたいと思っております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

営業総合職
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
ゼミの内容について入力ください。100文字以内

A.
行政が関わる国民生活に関して幅広く研究をしてきた。3年次には「都市の機能一極集中」というテーマで東京に機能が集まっている現状と社会に与えている影響を4人で研究し、6大学合同合宿において発表をした。 続きを読む

Q.
自己PRを入力ください。 300文字以内

A.
私は周りを巻き込みチームで目標に取り組むことができる人間だ。これは私が高校時代30人所属する卓球部の部長を務めた経験から育まれた。私の部活はスポーツ推薦と一般部員の部活に対しての意識、実力の格差があり一体感に欠けていた。私は試合で勝つためには格差をなくし、部活にチームワークを生み出すことが重要だと考えた。そのため部員と本音で語り合うため複数回ミーティングを開き私の思いを訴え続けることで部員の共感を買った。そして部員同士が切磋琢磨する風土をつくり上げることに成功し、部活至上初の団体種目における全国大会出場を成し遂げた。貴社においても周りを巻き込むことでチームとして成果を成し遂げたいと考えている。 続きを読む

Q.
弊社営業総合職の志望動機について入力ください。300文字以内

A.
自分が中心となりチームとして何かを成し遂げたいと考え志望した。理由は高校卓球部の部長や飲食店のアルバイトリーダーを勤めた経験の中で自分がチームを動かすことにやりがいを感じたからだ。営業職員をマネジメントすることで私ならではの営業所を作り上げたいと考えている。また顧客と最も近い位置で働くことによりニーズを把握し、仕事に生かすことができる点に魅力を感じた。それを積み重ね顧客のニーズに全て答えられるようになりたいと考えている。そして社会全体として生命保険に求めていることを現場で自分なりに感じ取り、最終的には営業部長を指導していく立場となることでより多くの人のニーズに答えていきたいと考えている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください  (最大3個まで入力可)

A.
総勢70名のテニスサークルで練習チーフと合宿チーフという役職を兼任し、サークル運営に貢献したこと 個別指導塾の塾講師のアルバイトで生徒の成績を向上させ、多くの生徒の第一志望校合格へ導いたこと 所属するゼミで、関東学生マーケティング大会や学部の論文大会に向けて共同論文を執筆したこと 続きを読む

Q.
上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください ※改行しないでください 500文字以下

A.
練習チーフとして大会の団体戦で結果を残す事に尽力しました。それは、前年度の大会で結果を残せなかった悔しさと、執行代としてサークルに貢献したいという想いからでした。まず、メンバー全員からのヒアリングと試合を注意深く観察する事で、ダブルスが他サークルに比べて弱点である、試合になるとプレッシャーから実力が出せない、という2つのチームの課題を把握しました。そこで、ダブルスの練習や戦術の改善と、試合を想定した実戦的な練習や練習試合の導入を行い、課題解決に努めました。その際、練習参加率の低いメンバーがいる事が問題でした。そこで、大会への意識が高いメンバーと共に、積極的な声掛けや、大会で結果を残す意義の説明を一人一人に行う事、また、新たな練習を積極的に導入し、日々の練習のマンネリ化を解消すると共に一つ一つの練習の目的を明確に説明する事で、チームの士気の向上を目指しました。 その結果、大会の団体戦、個人戦で準優勝を達成でき、チームで喜びを分かち合えました。この取り組みで、課題を把握し解決に向けて粘り強く行動する力が磨かれると共に、チームで成し遂げる為に周囲を巻き込み目標を共有する事の重要性を感じました。 続きを読む

Q.
最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください ※改行しないでください 300文字以下

A.
個別指導塾の講師として多くの生徒を第一志望校に合格させた事です。自身の受験経験を活かして後輩達の受験勉強の力になりたいという想いで塾講師を始めましたが、気持ちとは裏腹に生徒の成績がなかなか上がりませんでした。原因を考えた結果、生徒を十分に理解せず自分本位に教えてしまっていた事に気づきました。そこで、積極的にコミュニケーションを取りながら生徒の目線に立ち、教える内容の取捨選択、授業理解度の確認、ステップの大きさなどを生徒一人一人に合わせて授業をする事を心がけ、粘り強く指導していきました。その結果、徐々に生徒の成績が向上して多くの生徒を第一志望校に合格させる事ができ、自身も優秀講師に選ばれました。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可) ※改行しないでください 50文字以下

A.
リーテイル部門とホールセール部門 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください ※改行しないでください 300文字以下

A.
幅広い業務を経験し、その中で強みとなる自らの専門性を高めたいと考える中で、特にリーテイル部門とホールセール部門に携わりたいと考えます。リーテイル部門では支社の営業職員の方々の販売促進や業績管理を通じて地域の方々に質の高い保険を提供したいと考えると共に、将来的には営業企画部や商品開発部において、サークルや塾講師で培った相手目線で考える力や、大学で学んだマーケティングの知識を活かしてより多くの人に必要とされる保険を提供したいと思います。また、ホールセール部門では、企業のニーズを相手目線で把握し、様々な部門と連携して、企業年金や福利厚生、融資など幅広い提案で企業や従業員の方々の生活に貢献したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可)

A.
資産運用・営業 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください

A.
私の「目標に向けて何事も粘り強く取り組む力」と「強い責任感」を活かし、幅広い業務を持つ貴社の中でも、資産運用部門とホールセール部門に携わりたいと考えています。どちらも、生命保険のリーディングカンパニーとしての貴社にとっての核となる部分であると考えています。貴社は国内最大級の機関投資家であり、お客様からお預かりした保険料を長期的・安定的に運用することの使命感に魅力を感じました。また、法人営業では、会社の代表として大きな責任を伴いますが、「自らの考えと行動で信頼を得る人間」を目指していきたいと思います。いずれの部門においても、お客様に安心を提供することを常に意識することを心掛けていきたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

営業総合職
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
自己PRを入力ください 300文字以下

A.
私の強みは、「状況把握力と、それに伴う判断力」です。私は幼い頃、幾度となく転校を経験してきました。既に出来上がっているコミュニティに一人で飛び込むことを何度も経験することによって、私はその場の状況を即座に把握する力を身に付けていきました。またその後、学級委員長として障がいを持った生徒と普通学級の生徒の交流を活発にした経験や、バスケットボール部の主将として競技経験者ゼロから都大会に導いた経験等によって、その場を良くしていくには何が必要なのかを決める判断力を養ってきました。そして現在では、その強みを生かし、サークル活動や、業界紙の配送準備アルバイトにおいての効率改善等の活動に尽力しています。 続きを読む

Q.
弊社営業総合職への志望動機について入力ください 300文字以下

A.
私のこれまでの人生において、「誰かの助けになりたい」「感謝されたい」という願望があらゆる行動原理となり、それを達成することで大きな喜びを感じてきました。その思いを最も大切にし、行動できるのが生命保険業界だと確信したため、志望します。特に、営業所という場は、前述の思いを最も強く感じることのできる環境だと考えます。その理由は、営業所はお客様と生命保険とを繋ぐ架け橋のような存在だからです。そういった場をマネジメントし、お客様にとって最良の架け橋にしていくことのできる営業部長に、私は大きな魅力を感じます。以上の理由から、私は営業部長という目標に向かって日々精進できる総合営業職を志望します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください。  (最大3個まで入力可) 1つ目(必須) 50文字以下。

A.
私は3年間塾のアルバイトを通して、100人以上の生徒と信頼関係を構築し、合格へのサポートをしました。 続きを読む

Q.
学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください。  (最大3個まで入力可) 2つ目(任意) 50文字以下

A.
私はテニスサークルの代表を務め、部員全員が常に笑顔でいられる環境づくりに取り組んできました。 続きを読む

Q.
学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください  (最大3個まで入力可) 3つ目(任意) 50文字以下。

A.
私は高校の部活で硬式テニス部に所属し、部活の代表選手として県大会予選ベスト4という結果を残しました。 続きを読む

Q.
上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください ※改行しないでください 500文字以下

A.
私が最も力を入れて取り組んだことはアルバイトです。大学受験を控える生徒たちの進路指導面談をしていましたが、生徒が受験勉強を始める時期の遅いことが課題でした。2年生の夏から始めるべき受験勉強を冬になっても行わない生徒ばかりでした。このまま受験を迎えると失敗すると考え、私はこの塾で今までにない「UNIVERSITY LIVE」という企画を社員に提案しました。この企画は、学年が上がる直前に今年度の大学入試問題を実際に解かせることで、今の自分たちの実力を知り、学習意欲を高めてもらおうという内容です。私は、生徒の志望校や学力の差を考慮し、文理別やレベル別に授業を用意しました。また、その問題の解説を講師陣に依頼し、合格するために必要な勉強や問題の見方を生徒に伝えてもらうように工夫しました。このような校舎全体で取り組む企画を行った結果、生徒一人ひとりの学習意欲が向上し、講師と生徒の信頼関係もより深まり、私の校舎の有名大学の合格実績は昨年の約2倍に増えました。この取組みを通して、自身の担当生徒だけでなく、受験生全体を変えようという「広い視野を持つ」ことの難しさ、やりがいを学ぶことが出来ました。 続きを読む

Q.
最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください ※改行しないでください 300文字以下

A.
私はアルバイトで信頼を得ることの難しさを学びました。1年目の時、生徒から「担当を変えてほしい」と言われました。それは自分が業務に追われ、生徒対応が十分に行えていなかったからでした。そこで私は、「お客様の立場に立つ」ということを意識するようにしました。業務をする時間を確保し、生徒の目標を常に意識し、何を必要としているのかを考えるようにしました。この結果、生徒だけでなく親からも感謝の言葉をいただきました。この心がけを3年間行い、100人以上の生徒と信頼関係を築きながら、合格へのサポートをしました。貴社に入社した際に、「お客様の立場に立つ」ことを心がけ、お客様と信頼関係を構築していきたいと思います。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可) ※改行しないでください 50文字以下

A.
ホールセール部門での営業 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください ※改行しないでください 300文字以下

A.
私は、アルバイトで学んだ「お客様の立場に立つ」「広い視野を持つ」という二つの学びを貴社で活かしてホールセール部門で働きたいと考えています。大企業との取引において、お客様のニーズを聞きだし、日本生命ならではの幅広い業務フィールドの協力を仰ぎ、自身がチームの中心として企業の抱えている問題解決やニーズに応えていきます。企業の期待に応えるためには膨大な知識が必要になることから、自分を高めることもできると考えました。ニーズを解決していくことで、企業の従業員だけでなく、従業員の家族、そして企業全体が安心して仕事に臨めるような環境を提供していきたいと思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
あなたが学生時代に一番力を入れて取り組んだことを教えてください500文字。

A.
私は「国籍問わずサークルの会員を増やし、国際交流の楽しさやサークルの楽しさを共有したい」という思いから幹事長として日本人の同期、留学生の人数を増やし、留学生の主体性を向上させることに尽力しました。私のサークルは会員数400人ほどいる学内最大の公認国際交流サークルで、留学生が来日する日から帰国する日まで生活のサポートやイベントを通して国際交流をしています。私は学年が上がるごとに同期の人数が減る事と留学生の意見が反映されにくいという事を問題視しました。私は幹事長に推薦された時に一人でも多くが主体的に国際交流を楽しんで欲しいと思ったためこれらの問題を解決したいと考えました。前者は毎年の活動が同じが故のマンネリ化が原因と考えたため、9人いる幹部の下に幹部部署として新たな役職を設けました。後者は運営を行う幹部が全て日本人であることが原因と思い、留学生を一人幹部として任命しました。これらの策が功を奏して同期は部署制度により会議やイベント立案の仕事を担うことになって人数も例年の2倍となり、留学生のみの会議や留学生によるイベントを通して留学生が主体的に関われるようになりました。 続きを読む

Q.
あなたが日本生命に入ってやりたいことを教えてください300文字。

A.
私はに責任感を力に変えて粘り強く仕事をすることができます。この強みを生かして法人営業に従事したいと考えます。法人営業は対象になる個人のお客様の数が多くなるのでその分責任感を感じながら働けるのではないかと考えました。またその法人営業の中でも海外営業に従事したいです。私は大学生活を多くの留学生とともに活動してきました。その経験から異なる価値観を持つ人々との協働することの能力が身に付いたと感じます。そのため貴社に入ることができたら生命保険という人々にとって大切なものを異なる価値観を持つ人々と協働して海外に広めていきたいと強く思います。 続きを読む

Q.
自己PRをしてください300文字。

A.
私は責任感を力に変え粘り強く物事に取り組むことができます。責任感に関しては、私は今まで部活やサークルなどで責任の重い役職に就いてきました。それは責任感を感じながらの方がやりがいを見いだせる私の性格によるものです。また粘り強さというのは部活動での顧問やゼミでの教授が大変熱血な指導をなさる方で、彼らの下で生活することで身に付けることができました。またそのように取り組む中で一つの組織を一つの方向に導くことを学んできました。そのため私は貴社に入社することができた暁には上記の強みを生かして、人々の生命への保険という責任感を持ちながら粘り強く仕事に取り組むことができると考えております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて、簡潔に入力下さい。(最大3個まで入力可)

A.
1 新歓期に12個のバンドサークルを集め、2日間かけた合同ライブを主催した。 2 クレジットカード会社のアルバイトで顧客満足度向上のために受電スキルを磨いた。 3 高校時、体育祭で応援団長を務め、72人の団員と一つの演技を作り上げた。 続きを読む

Q.
上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください。500字以内

A.
12サークルの合同ライブを主催するにあたっては、自分のサークルだけでなく個性あふれる他サークルも巻き込んだイベントを行いたいという想いがきっかけとなりました。まずは1年前から会場を押さえ、各サークル代表者とは月に1回の飲み会を開催しました。その中では①新歓という目的の共有②課題の洗い出しを行いました。ジャンルも規模も様々なサークルがあり、知名度が頭打ちで新入生も減少傾向にあった事が問題とわかったため、多くの新入生に体感してもらおうと来場者1000人という目標を立てました。そのために各サークルにはSNSを使った宣伝を呼びかけ、自分はパンフレット作りの協賛を得るため近くのスタジオに足を運びました。最初は話を聞いてもらえなかったものの、スタジオ側の広告を大きく掲載するなど相手の目線に立った提案やバンドを盛り上げたいという熱意を持って交渉したところ、協賛を得る事ができました。当日は宣伝の効果もあって1000人以上の来場者数があり、各サークルの知名度向上、新入生の増加につなげる事ができました。人を巻き込み目標達成するためには、当事者と信頼関係を結び、目標を共有して高め合う事が大事だと学びました。 続きを読む

Q.
最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください。300字以内

A.
自ら行動をおこすことで周囲の協力を得ることができるというのが私の強みです。中学時代、恩師の「人のやらないことを進んでやれ」という言葉に感銘を受け、チームのために率先して動くことを心がけてきました。合同ライブを主催した際、パンフレット作りのために実際にスタジオまで足を運んで粘り強く交渉したことで協賛を得ることができました。自分の熱い想いが他サークルにも伝わり、当日の設営準備など多くの場面で協力を得ることができた時は喜びもひとしおでした。周囲を巻き込む際には信頼関係が大事であり、社会に出ても自分から働きかけることによって周囲と協力し合いながら目標を達成していきたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

法人職域コーディネーター
男性 16卒 | 千葉大学 | 女性

Q.
学生時代に最も力を入れて取組んだこと (50字以内)

A.
所属している管弦楽団での活動です。特に、3年次に弦楽器セクションをまとめ、トレーナーとつなぐ役職についたことです。演奏会を成功させたいと思い、自分にできることは、100人以上いる団員が演奏に集中できるようサポートし、練習環境を整えることであると考えました。そのために、プロの演奏家であるトレーナーが指導しやすい環境を作り、また団員はトレーナーから多くのことを吸収できるように、団員とトレーナーの架け橋となりました。自分がやるべきことをリストアップし、練習内容を決めるときは必ず団員とトレーナーの意見を聞いてから決めました。また、連絡をする際は迅速にすることを心掛けました。団員は演奏に集中できたため、演奏会はお客様から高評価を頂き、終えられました。この結果、周囲に気を配ることができ仕事が丁寧だったため、トレーナーや団員から信頼を得ることができ、周囲の意見を聞くことの重要性を学ぶことができました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

CS総合職
男性 16卒 | 千葉大学 | 女性

Q.
学生時代に最も力を入れて取組んだこと (50字以内)

A.
所属している管弦楽団で弦楽器セクションとプロの演奏家であるトレーナーをつなぐ役職についたこと 続きを読む

Q.
自身がどのように行動したかを中心に具体的に記入ください (500字以内)

A.
3年次に上記の役職につき、演奏会を成功させたいと思ったので、130人いる団員が演奏に集中できるようサポートし、練習環境を整えることが必要であると考えました。そのために、トレーナーが指導しやすい環境を作り、また団員はトレーナーから多くのことを吸収できるように、団員とトレーナーの架け橋となりました。①自分がやるべきことをノートに書いてリストアップし、優先順位をつけて把握しました。②定期演奏会の曲や練習内容、練習時間を決めるときは必ず団員とトレーナーの意見を聞いてから決めました。③報告、連絡、相談を団員やトレーナーにする際は迅速にすることを心掛け、演奏会や合宿の準備をスムーズにできるようにしました。以上の3点を任期の1年間は意識して行ったため、団員は演奏に集中でき、運営も円滑に進み、演奏会はお客様から高評価を頂きました。周囲に気を配ることができ仕事が丁寧だったため、トレーナーや団員から信頼を得ることができました。この経験より、集団で一つの目標に向かうためには、価値観や考えの違う周囲の人の意見を聞いた上で物事を進めていくことが重要であると学ぶことができました。 続きを読む

Q.
志望動機について記入ください (300字以内)

A.
私が貴社を志望する理由は、日本最大の生命保険会社であり、顧客基盤が幅広いからです。私は多くの人の役に立ち、支えていくことにやりがいや喜びを感じます。大学入学時から続けている予備校のチューターのアルバイトでは、大学受験に向けて生徒の学習相談や進路相談に乗り、現役合格を支えてきました。そのため、多くの人の生活に必要不可欠であるものを扱う金融業界を志望しています。貴社は、生命保険会社の中でもリーディングカンパニーであり、他社と比較しても、より多くのお客様の人生に長く深く寄り添った仕事ができると感じました。この点は私がやりがいを感じる点と合致しているため、志望しております。 続きを読む

Q.
上記設問の中で伝えきれなかったことで、あなたが日本生命にアピールしておきたいことを記入ください (300字以内)

A.
私の長所は、目標に向かって計画を立て、周りを巻き込み着実にやり遂げられるところです。大学入学時から続けているサークルやアルバイトでは、価値観や考えの違う多くの人と関わり、様々な課題に直面してきました。そのたびに、自分自身で目標に向かっての明確な目標を定めると同時に、周囲の人に働きかけることで乗り越えてきました。その経験を通じて私は、自ら積極的に人に働きかけて何かを成し遂げることや、誰かを支えていきその人に喜んでもらえることにやりがいを感じることに気づきました。今後、多くの人の役に立ち支えられるやりがいを感じられる環境で、自分の強みを発揮して積極的に活躍していきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください

A.
・60人規模のテニスサークルで選手兼監督に就任し、団体戦でチームのリーダーシップを執りました。 ・サークルに入会した新入生にテニスの指導を行い、テニスの楽しさや上達する喜びを伝えました。 ・テニススクールでコーチのアルバイトを行い、自分と年の離れた方々にテニスの魅力を伝えました。 続きを読む

Q.
上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください500文字以下

A.
私は大学生時代、60人規模のテニスサークルの選手兼監督を務めました。大学内のサークルが順位を争う一年で最も重要な団体戦に臨むにあたって、「順位を上げることを本気で目指す」のか「順位は気にせずテニスを楽しめばよい」のかという、サークルの方針を決める段階で幹部16名の間でも意見が分かれ、その意見を統一することに私は尽力しました。上を目指す姿勢がなければサークルとしての質が低下してしまうと考えていた私は前者の意見でしたが、約半数は後者の意見を推していました。後者の意見を持つ一人ひとりの話を詳しく伺ったところ、「テニスに本気で取り組むほどモチベーションがない」ことや、「選手にはなってみたいが自分の実力で勝利に貢献できる自信がない」ことが上を目指さない主な理由であることに気がつきました。私は「順位を上げるためには部員全員の力が必要である」ことや、「テニスに取り組む姿勢次第で活躍の機会は必ずある」ことを彼ら一人ひとりに伝えました。その結果彼らの理解を得ることができ、方針は順位を上げることに決定しました。私はこの経験から、「対話によって相互理解を深めることで他者との信頼関係を築けること」を学びました。 続きを読む

Q.
最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください300文字以下

A.
私の強みは他人を分析し、その人に適した行動を取る対応力です。サークルで新入生にテニスの指導をしていた際には、新入生がどのような目的で練習に参加しているのかを考え、その目的に即した個別の練習メニューを提供しました。一方で私の弱みは、責任感が強いため自分一人で問題を解決しようとする傾向にあることです。サークルの代表として組織全体の方針を部員に発表する際、周囲の意見を聞かずに私の個人的な意見をサークル全体の方針であるかのように発表してしまった経験があります。友人に指摘されてそのことを反省し、物事を決める際は積極的に周囲の意見を聞き、お互いの意見で共通する点や共感できる点を探すことを心がけています。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可)50文字以下

A.
リーテイル部門の営業職に携わり、その後商品開発の分野に取り組みたいと考えています。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください300文字以下

A.
私は将来的に貴社の商品開発の分野で活躍したいと考えています。私はテニスサークルやアルバイトで、他者にテニスの指導を頻繁に行っていました。その経験から他者に寄り添い、個々人に適した提案を行う能力が身につきました。前述の「対話によって相互理解を深め、他者との信頼関係を築く」ことと併せて、お客様のニーズを的確に捉えた提案が私には可能です。日本はもちろん海外にも多くの顧客を持つ貴社で、多くの人が求める商品開発に携わることを強く志望しています。また商品開発に携わるにあたり、貴社のビジネスの最前線を体感する必要性を感じるため、営業職を経験することでキャリアを形成したいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください(最大3個まで入力可) 1つ目(必須) 50文字以下。

A.
所属サークル「放送研究会」での活動。映像・音響・照明を用いて他団体の舞台の演出を行う。 続きを読む

Q.
2つ目(任意) 50文字以下。

A.
塾講師のアルバイト。主に中学生の英語の集団授業を担当している。 続きを読む

Q.
3つ目(任意) 50文字以下。

A.
高校での部活「ギターアンサンブル部」での活動。コンサートマスターを務めた年に全国優勝を果たした。 続きを読む

Q.
上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください※改行しないでください 500文字以下。

A.
1つ目で記したサークルでの活動のなかで、私は学園祭のステージ担当として担当団体の演出要望を受ける窓口を務めた。▼3年の学園祭の時に担当した団体はヒーローショーを行う団体。その団体の目標は「演出にこだわったショー」の実現であった。ところがある問題が発覚。どんな演出がしたいのかヒアリングすると、その団体が具体的な演出イメージを持っていなかったのである。そこで私は自ら演出の提案をすることで相手の演出ニーズを引き出そうと考えた。しかし提案をするには演出知識が必要であると考え、演出各部署の人にお願いをして知識向上のための勉強会を私のために開催してもらった。▼こうして得た知識を活かし提案した結果、相手の演出ニーズを引き出すことに成功。そして引き出したニーズを理想的な形で実現させるため、企画団体と演出担当者と私で情報共有や意見交換を行う会議を何度も開いた他、質問や相談にはスピーディーに応えることを意識して行動した。こうした対応は相手団体の信頼を得ることに繋がった。▼その後はこの信頼が大きな力となり、結果として目標であった「演出にこだわったショー」を4000人の観客に届けることができた。 続きを読む

Q.
最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください※改行しないでください 300文字以下。

A.
私は上記したサークル活動での経験から、相手の信頼を得ることの重要性を実感した。この経験を、塾講師のアルバイトに活かそうと考えた。生徒に分かりやすく教えることだけを考えるのではなく、どうしたら生徒に信頼してもらえる先生になれるのかを考えた時、私は生徒と授業外で接する時間をほとんどとっていないことに気付いた。そこで私は授業前後に生徒と接する時間を増やし、生徒の趣味や勉強の不安などの話を聞き、生徒と先生という間にある壁を薄くしていった。 すると、生徒との心の距離が近くなり、以前より授業に興味を持って聞いてくれるようになった。その結果生徒のテストの点数があがり、生徒からの評判も上がった。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可)※改行しないでください 50文字以下。

A.
リーテイル部門・ホールセール部門 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください※改行しないでください 300文字以下。

A.
私はサークル活動で様々な団体の方と協働した経験から、「相手の想いを汲み、自ら考えその想いに応える力」を培うことができた。具体的に、相手の想いを汲むことやその想いに応えていくためには、【まずは聞き役となること】【相手のことを知り、好きになること】【相手の相談や疑問にはスピーディーに応えること】【自らも適宜提案すること】ということが大切であると実感した。 そしてこの力は、お客様や企業との関わり等を通じてニーズを汲み取り、それに応えていくリーテイル部門やホールセール部門の業務で特に活かすことができると思っている。この私の強みを活かしてお客様や企業との強い信頼関係を築いていきたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的に入力ください200字。

A.
学業面では、所属する財政学ゼミにて「社会保障制度の持続可能性」について力を入れて学んでいます。日本の年金制度や介護保険といった社会保障制度の存続が、年々1兆円も増加する社会保障費を前に危ぶまれています。そんな中、どのようにすれば安心して持続可能な制度を構築することができるかについてゼミ生で議論を重ねながら学んでいます。 続きを読む

Q.
学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください(最大3個まで入力可、それぞれ50字)

A.
1、サークルの講演会運営です。ご多忙な講師との折衝が多く迅速な対応が求められる中、その期待に応えました。 2、コンビニでの接客です。レジの待ち時間を削減してお客さまの期待に応え、また小さな気遣いを心がけました。 3、ゼミでの班活動です。メンバー全員が意見を出しやすく、研究をより良いものにするために尽力しました。 続きを読む

Q.
上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください500字。

A.
約50人が所属する経済学習サークルの運営に力を注ぎました。私は社会人の講師をお招きする講演会の企画・運営を担当する代表を務めています。ご多忙な社会人の講師との折衝が多いため、常に迅速な対応が求められますが、後輩たちに指示を出しても締め切り近くまで動いてもらえず、迅速に準備を行うことができないことに私は問題意識を感じていました。このことを後輩たちに話すと、私と後輩たちのスピード感に乖離があることに気が付きました。スピード感を持って業務に取り組むことで社会人の講師の期待に応えることができると考えた私は、チーム一丸となって迅速に準備を行えるように下記の2つのことに取り組みました。(1)締め切りをこまめに設定することでまずは後輩達に時間を意識させる。(2)業務の進捗状況に関わらず進捗を毎日後輩に報告してもらう。こうしてスピード感を持って業務に取り組むことで、迅速に運営を行うことができました。講師の方からは、「忙しいから迅速に対応してもらえて嬉しいよ!ありがとう」と感謝のお言葉を頂き、期待に応えることができました。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください50字。

A.
人の期待に応えたいという強みを活かして、法人営業でお客さまの様々なニーズに応えたいと考えています。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください300字。

A.
私は、法人営業の分野で活躍したいと考えています。法人のお客さまは幅広い様々なニーズがあると思いますが、そうしたニーズに対して保険という商品を提供することで、安心してお仕事を行える環境作りに貢献していきたいと考えています。その際に、「人の期待に応えたい」という私の強みを活かして、お客さまの期待に応えるために自分ができることを考え、精一杯尽力したいと考えています。また、スピード感をもって運営を行ってきた経験を活かして、マーケット業務にも携わりたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください(最大3個まで入力可)

A.
サークル ゼミ アルバイト 続きを読む

Q.
上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください ※改行しないでください 500文字以下

A.
私が学生時代もっとも力を入れて取り組んだのはバレーボールサークルの活動である。私が所属しているサークルは、大学の中でも非常にレベルが高い。そのため、技術面でチームメイトに迷惑をかけてしまうことが多々あった。そこで「チームに貢献し、信頼される人間に成長する」ことを目標に設定した。目標達成のためには、練習の「量」と「質」が必要であると考えた。そこで練習には無遅刻無欠席で参加することによって「量」を確保し、その中で練習メニューごとの目標を毎回周囲に発信し、アドバイスをもらうことによって練習の「質」の向上を図った。その取り組みの中で、努力の成果がすぐに感じられず挫折してしまいそうになったことがあった。その時には、私のバレーボールの原点である高校に足を運び練習に参加することによって、どれだけ成長してきたのかを再確認することによって、モチベーションの維持を図った。この取り組みを三年間続けた結果、現役最後の大会において、チームのキャプテンを任されるほどの信頼を得るまでに成長することができた。この経験から、「あきらめず努力し、成長する力」を得ることができた。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可) ※改行しないでください 50文字以下

A.
私はホールセール部門で企業向けのコンサルティング営業に取り組みたい。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください ※改行しないでください 300文字以下

A.
私の強みは、「目標達成に向け、あきらめず努力し、成長できること」だ。この強みを活かして、ホールセール部門で企業向けのコンサルティング営業に取り組みたい。この仕事には、相手のニーズの一歩先まで考え抜く力が重要であると考える。そこで相手の満足を目標に、求められていることだけで終わるのではなく、その一歩先まであきらめず考え抜いていく力を活かし、感動を与えられるようなコンサルティング営業をしていきたい。また、その仕事に携わっていく中で、私も、思考力や行動力、提案力など様々な面で成長していきたいと考える。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 明治学院大学 | 女性

Q.
学生時代に最も力を入れて取り組んだこと(卒業論文・部活・アルバイト等)について具体的にご入力ください 400文字。

A.
ファストフード店でのアルバイトです。スピードが重要視される仕事の中でお客様に喜んでもらえる接客にチャレンジしました。店全体としてスピードだけでなく従業員同士での笑顔チェック、30分ごとの店内清掃、注文時と提供時の商品確認を徹底して行いました。その他に私は注文後に追加注文をするお客様が多いことに気づきました。ここで私は、お客様が注文した商品に合うサイドメニューやドリンクを勧める取り組みを積極的に行いました。この取り組みによる成果は2つあります。1つ目は追加注文の手間が省けることや、セットの値段で購入できることからお客様に好評で、私の勧めた商品を半数のお客様に購入していただき、売上のアップにつながったことです。2つ目はこれらの取り組みを従業員同士で共有することで、週1回の覆面調査でも3カ月間100点を継続してとれました。この経験から相手を思いやった丁寧な仕事をする大切さを学びました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

CS総合職
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学生時代に最も力を入れて取り組んだことについてご入力ください 50文字以下

A.
スターバックスのアルバイトで時間帯責任者として人材育成の改革を行ったこと。 続きを読む

Q.
上記について、自身がどのように行動したかを中心に具体的にご入力ください 500文字以下

A.
約30名が所属する私の店舗で昨春、卒業や異動により一度に6名の従業員が辞めてしまいました。しかし、この穴を埋めるための若手のスキルが追い付いていませんでした。私は、新人研修後に周囲の育てる意識が低下することが原因だと考えました。先輩から逐一助言をもらうことで成長できた自身の経験から、今度は後輩の成長を支えたいと思うようになりました。そこで、皆が助言を与えやすい環境を目指し、2つのことに取り組みました。1つ目に、若手全員の日毎の状況を書き込むための育成ボードを作り、個人目標や最新の状況を「見える化」しました。2つ目に、ボードをもとに責任者間で意見交換する場を設けました。これらの取り組みにより、店舗全体で若手の状態や課題を共有できるようになりました。また、責任者の育成意識を保つことにつながり、助言活動が活発化しました。結果としてこの改革は全社のベストアイデアの1つに選ばれ、他店でも活用されました。実際に若手から、的確な助言が増え成長をより実感できるようになった、と言われた時には達成感を感じました。この経験から、成果を生むためには問題意識をチームで共有し、対話を図ることが大切だと学びました。 続きを読む

Q.
日本生命を志望する動機についてご入力ください 300文字以下

A.
人々の様々なニーズに合わせて、生活を支え安心を与えたいと思っています。学生時代のゼミやアルバイトにおいて、チームにとって必要なことを考え、提案し実行することで目標を達成してきました。この経験から人々の様々なニーズ・課題に対して提案を行うことで、経済面・精神面の両方から支え、安心を与えることができる生命保険業界を志望しています。中でも貴社の、リーディングカンパニーとして満足することなく、お客様目線で新しい商品を開発していく姿勢に魅力を感じました。また、セミナーに参加した際、仕事に誇りと大きな責任感を持つ社員の方々のお話を聞き、そのような魅力的な方々と一緒に働きたいと思い、貴社を志望しています。 続きを読む

Q.
上記設問の中で伝えきれなかったことで、あなたが日本生命にアピールしておきたいことについてご入力ください 300文字以下

A.
私はチームの目標を達成するために必要なことを考え、行動できる人間です。3年次にゼミで出場した大会に向けての活動において、当初は全員が積極的に意見する活発な議論ができていました。しかし、目の前の議論に集中するあまり本来の目的を見失い、議論が収束しないことに気付きました。そこで私はチームの舵取り役として、目的に合致するよう論点を整理しながら、皆の意見のすり合わせを行いました。その結果、着実かつ効率良く議論を進められるようになり、大会本番では50チーム以上出場した中で決勝進出を果たしました。このように目的・目標意識をしっかり持ち、達成のためにはどのようにすれば良いのかを常に考え、行動しています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

営業総合職
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
1) 自己PR(300文字)

A.
課題や問題に対して積極的に挑戦できる点が私の強みだ。大学3年次、約300名が参加する関東学生マーケティング大会の運営代表を務めた。その中で“大会のルールが十数年変わらないこと”や“毎年特定チームが受賞していること”が原因で、参加学生・協賛企業双方のモチベーションが低下していると感じ、30名の運営チームを率いて大会の活性化に挑戦した。目標達成の為に、賞の増設や審査員の方へのヒアリング等、例年とは異なる取り組みを多々行った。結果、例年とは異なるチームが多く受賞し、審査員の方からも「大会に新たな風が吹いた」との評価を頂き、見事目標を達成することができた。 続きを読む

Q.
2) 志望理由(300文字)

A.
志望理由として2点。1点目は「人や企業の成長を支えたい」という点だ。学生時代、人材会社での長期インターンを経験し、様々な背景を持つ人に対して、企業としてソリューションを提供し、その人の成長を支援する仕事にやりがいを感じた。金融は、人材会社と異なり就活生や転職者に限らず、すべての人に必要とされる仕事だ。またその中でも生命保険は、当人だけでなく、後に残された人の安心も保証することができる点にやりがいを感じた。2点目は、「若手のうちから多くの経験ができる」点。貴社営業総合職は、若手のうちから管理職候補として様々な経験ができ、自身の成長につなげていける点に魅力を感じた。以上2点に他社にはない魅力を感じ、貴社営業総合職を志望する。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

CS総合職
男性 16卒 | 明治大学 | 女性

Q.
学生時代に最も力を入れて取り組んだことについてご入力ください。(50文字以下)

A.
討論部の副部長として『討論の東日本大会で400人中10位に入賞するために努力したこと』です。 続きを読む

Q.
上記について、自身がどのように行動したかを中心に具体的にご入力ください。(500文字以下)

A.
大学2年時に出場した東日本大会で400人中390位という悔しい結果に終わりました。高い目標に挑戦したいという挑戦心と、後輩育成のために十分な実力を身に付けなければならないという責任感から、私は10位に入賞することを目標としました。目標達成するためには週4回の練習をただこなすだけでは不十分だと考え、毎回の練習後に先輩に改善点を伺うことで自分の弱みを分析しました。自分の弱みが反論力だと分かり、克服するために以下2つの工夫をしました。1.大会前には最多で2日に1回先輩を訪問し先輩の反論を伺い反論のストックを増やしました。2.毎回の練習後に他者が発した意見を全てノートにまとめ、毎日意見に対する何通りもの反論を考えました。以上の努力を一年間続けた結果、どんな討論においても論理的な反論を積極的に提示できるようになりました。そして3年時の東日本大会で400人中10位に入賞することが出来ました。私の強みである「高い目標に立ち向かう挑戦心」と「努力をして結果を残す力」が発揮されたと考えています。社会においてどんな困難に遭遇しようとも、必ずお客様のために最善の努力をして結果を残したいと志しています。 続きを読む

Q.
日本生命を志望する動機についてご入力ください。(300文字以下)

A.
貴社が『最も人々に安心を提供できる会社』であると考えるからです。理由は2つあります。 1. アフターサービスに注力しているからです。 “ご契約内容確認活動”や“ライフプラザ”を通して、保険金のお支払い漏れの防止やニーズに合わせた契約変更を行うことによって、ご契約者さまを一生涯支えることが出来る点に魅力を感じました。 2. 職員の方が魅力的であるからです。 お会いした職員の方が共通して「ご契約者さまのために」という思いをもち行動していたため、今後もご契約者さまに高品質な安心を届けることが出来る会社であると感じました。私の強みである「人のために努力出来る力」を発揮し、職員の方々と共に貢献したいと考えています。 続きを読む

Q.
上記設問の中で伝えきれなかったことで、あなたが日本生命にアピールしておきたいことについてご入力ください。(300文字以下)

A.
私の強みは『人のために努力出来る所』です。これは討論部の副部長として「同期を辞めさせないために行動した時」に発揮されました。大学2年時45人中30人の同期が、討論活動に苦手意識を持つことを理由に辞めようとしている問題がありました。私は辞めようとしている部員一人一人に辞めたい理由を聞きました。その結果、彼らが部での存在意義を見出せていないことが分かり、以下の行動をしました。2ヶ月に一度自大学が討論大会の主催をする際に彼らを頼り、役割を与えました。また、役割を全うできるようにマニュアルを作成し渡しました。これを2年間継続して行った結果、40人の同期と共に引退することが出来ました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

CS総合職
男性 16卒 | 明治学院大学 | 女性

Q.
・学生時代に最も力を入れて取り組んだことについてご入力ください(50文字以内)

A.
レストランのアルバイトにおいて、皆が満足できるお店を目指して取り組み、常連客を約3倍に拡大させた。 続きを読む

Q.
・上記について、自身がどのように行動したかを中心に具体的にご入力ください(500文字以内)

A.
大学3年生の時、新店長着任に伴い、店舗方針が「常連客重視」から「売上重視」へと移行した。売上重視の方針は、常連客の店離れや従業員の退職の原因となり、私は大変悔しい思いをした。お客様と従業員双方が満足できるお店にしたいと本気で考え、「常連客」を獲得することで「売上」を拡大させる目標を掲げ、【お客様一人ひとりに合わせてオリジナル料理を提供すること】や【再来店時には最高のお出迎えをすること】を徹底した。その中で、自分一人ではサービス向上に限界があったため、お客様ノートを作成し情報を共有することで、店全体でのサービス向上を目指した。その結果、常連客が徐々に増え、3ヵ月で一日に来店される常連客が約3倍に増えた。それが売上拡大に貢献し、新店長にはお店の中核を担うトップウェイターに推薦された。自分に務まるのかという不安があったが、自分が成長することで組織に貢献できると思い承諾した。以来、自分自身が常に課題意識を持つこと、そして意見の場を増やすことを心掛け、より良いお店創りを目指して行動している。この経験から、自らの可能性を信じ、粘り強く努力することで、想いを実現させることができるということを学んだ。 続きを読む

Q.
・日本生命を志望する動機についてご入力ください(300文字以内)

A.
私は、お客様やご家族の夢を守ることができる生命保険を通し、お客様一人一人に親身に向き合い、信頼される一生涯のパートナーとなりたいと考え、生命保険業界を選んだ。その中でも、お客様に安心を届けるため、「お客様の声」を活かしたサービス向上や、オリジナル保険の創出など様々な取り組みを行う貴社に強く惹かれている。そして業界を取り巻く環境変化をいち早く察知し、リーディングカンパニーとして常に躍進し続けてきた貴社でこそ、自分自身の問題解決力が活かされ貢献できると考える。貴社の魅力溢れる社風の中で、いかなる場面でもパートナーとして信頼されるよう、「誰よりもお客様のことを知る担当者」を目指して果敢に挑戦したい。 続きを読む

Q.
・上記設問の中で伝えきれなかったことで、あなたが日本生命にアピールしておきたいことについてご入力ください(300文字以内)

A.
【常に課題意識を持ち、物事を変えようとする姿勢】高等学校での体育祭において、この大切さを改めて実感した。応援団が独自の演技に囚われすぎてしまうことが原因で、クラスが二極化してしまうという経験をした。私は「全員が楽しめる体育祭にしたい」と考え、【空き時間を使ってクラス対抗種目の練習を重ねること】と【クラス独自のグッズを皆で手作りすること】を提案・実行した。その結果、クラスの結束力が高まり、応援団・クラス共に賞を獲得することに成功した。以来、常にこの姿勢を持ち続けるよう心掛けている。この経験を生かし、お客様やご家族が叶えたい夢の実現へ向け、常に課題意識を持ち、粘り強く努力する担当者へと成長したい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 立教大学 | 女性

Q.
学生時代に最も力を入れて取り組んだことについてご入力ください ※改行はせずにご入力ください 50文字以下

A.
統計学ゼミに所属し、班で「商店街活性化」について共通論文を執筆する過程でアンケートを実施したこと 続きを読む

Q.
上記について、自身がどのように行動したかを中心に具体的にご入力ください ※改行はせずにご入力ください 500文字以下

A.
論文の執筆をデータや文献を元に進めていましたが、独自性を出すという点で壁にぶつかりました。そこで、私たちの班では1つの商店街に焦点を当て、組合へのヒアリング調査・街頭アンケート調査・商店主へのアンケート調査を行いました。何度も行った組合へのヒアリング調査では、私は自ら「今日のヒアリング調査を録音させていただいても良いですか。」と聞いてメモと併せて録音をし、詳しい議事録と要点をまとめたファイルの両方を作成しました。情報量が多かったため、この議事録とファイルは班員から非常に感謝されました。また、街頭アンケートでは声をかけても断られることが多く、回答を得ることに苦労しましたが、私は目標数を絶対に達成したかったため以下の3つの行動をしました。[1]大学から腕章を借りることの提案をする。[2]声かけ方法の工夫。[3]上手くいかず落ち込んでいる後輩に、自分が上手くいった声かけ方法を元にしたアドバイスをしたり、明るく励ましたりする。この結果として個人的には班で一番多くの回答を集め、班全体では回答数150という目標を大きく上回る190の回答を得て、分析結果を多いに活かした論文を執筆することができました。 続きを読む

Q.
日本生命を志望する動機についてご入力ください ※改行はせずにご入力ください 300文字以下

A.
私は、「1人でも多くの人を笑顔にできる仕事」という軸を持って就職活動を行っており、大切な人の死という一番つらいときに、家族を経済的な面で支えることができるという生命保険業界に魅力を感じました。その中でも貴社を強く志望する大きな理由が2点あります。1点目は、長年リーディングカンパニーとしてお客様に信頼され続け、更に良いサービスを提供するため社会情勢に合わせた進化を続けている点です。2点目は、社員の方々が魅力的であるという点です。説明会などでお会いした社員の方がとても丁寧に対応してくださり、活き活きと働いているのが伝わってきたためです。私もこの環境で、お客様のため精一杯働きたいと考えております。 続きを読む

Q.
上記設問の中で伝えきれなかったことで、あなたが日本生命にアピールしておきたいことについてご入力ください ※改行はせずにご入力ください 300文字以下

A.
<自ら考えて動くことができる行動力、多くのお客様と絆を深めてきたコミュニケーション能力があります。>1年次からカフェのアルバイトを続けています。常連様と仲良く話している先輩に憧れ、以下の3つのことを自ら行いました。[1]お客様の好きなドリンクをメモにとり、次のシフトまでに必ず覚える。[2]「お仕事お疲れ様です。」「髪型変えられたんですね、お似合いです!」など、話のきっかけをつくる。[3]お客様自身のことを話してもらえるようになったら、自分のことについても話す。これらの行動によって、今では100人のお客様と会話ができる店員になりました。以上の経験から、行動力・コミュニケーション能力には自信があります。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください

A.
・約50人が所属する軟式野球サークルにおいてキャプテンとしてチームをまとめました。 ・野球用品専門店でのアルバイトで、「地域で一番愛される店舗作り」に注力しました。 ・日本企業システムの経済分析をテーマとするゼミの合宿に向け、化学産業の分析を行いました。 続きを読む

Q.
上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください※改行しないでください 500文字以下

A.
軟式野球サークルでキャプテンを務めたことです。勝つことによって得られる喜びを仲間と共有したいという想いから「勝ちにこだわるチーム」をテーマに、夏の予選で優勝し「東京ドーム」での試合の出場権を獲得することを目指しました。チームの課題は、メンバーの野球歴がバラバラであったために個々の意識にまとまりがないことでした。目標達成には全員の意識の統一が必要と考え、次の三点を行いました。一つ目は全体での意見交換の場を設けたことです。学年や実力の壁を排除し個々の想いを共有しました。意見の衝突もありましたが、本音で話し合ったことで信頼関係が生まれました。二つ目は練習メニューの解説を行ったことです。何のための練習であるのかを明確にし、練習に対するメンバーのモチベーションを高めました。三つ目は全員に役割を与え全員で戦うという意識付けをしたことです。全員が各々の役割に徹することでチームに一体感が出ました。その結果、冒頭の目標を達成することができました。この経験を通じ、チームをまとめる際の本音でぶつかった上での信頼関係や、異なる価値観を持ったメンバーが一つにまとまった時のチーム力の強さを学ぶことができました。 続きを読む

Q.
最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください※改行しないでください 300文字以下

A.
私は『粘り強く努力する人間』です。野球用品専門店でのアルバイトにおいて「地域で一番愛される店舗づくり」に尽力しました。特に力を入れたのは次の2点です。一つ目は適切な在庫管理です。欠品や過剰在庫とならないよう常に在庫状況を把握するようにしました。在庫管理能力が買われ、現在は8人のアルバイトの中で唯一在庫発注を任せられています。二つ目は在庫管理をする際に店内在庫の600足全ての靴の紐を通したことです。試し履きでよりフィット感を味わっていただけるようになりお客様に満足していただけるようになりました。地道ではありましたが粘り強く取り組んだ結果、多くのお客様の笑顔に繋げることができました。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可)※改行しないでください 50文字以下

A.
リーテイル部門で販売戦略を企画する仕事に携わりたいと考えています。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください※改行しないでください 300文字以下

A.
私はこれまでの経験で「人の想い」をもっとも大切にしてきました。そのため多くのお客様の想いに身近にかかわり、貢献することができるリーテイル部門に魅力を感じています。その中でも販売戦略に携わりたいと考えています。人生で2番目に大きな買い物と言われている生命保険ですが、生命保険のことを充分に理解できていないお客様が多いと私は考えます。若い世代には特に馴染みがない状況です。そのような現状を販売戦略の立案によって打破していきたいと考えています。すべてのお客様に、安心して自らの人生を預けることができる保険であると思っていただけるように、よりわかりやすく保険を提供できる戦略の立案に取り組みたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
◆特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的に入力ください ※改行しないでください 200文字以下

A.
私が特に力を入れて学んだテーマは、ゼミの研究内容でもある「ゲーム理論」と「実験経済学」です。両方とも人の行動に意思決定のプロセスを組み込んで、様々な現実問題を紐解く学問ですが、前者では理論の構築が主に対し、後者ではその実証が主な内容となっています。有名な具体例では囚人のジレンマと呼ばれる問題などがあります。私はゼミ幹事長として、様々な経済実験をリードして、その分析を行いました。 続きを読む

Q.
★学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください  (最大3個まで入力可) ◆1つ目(必須) 50文字以下

A.
大学入学と同時に始めたバンド活動です。楽器経験者が大半を占めるサークルで、努力を積み重ねました。 続きを読む

Q.
◆2つ目(任意) 50文字以下

A.
中高の英語劇部で活動しました。台本、翻訳、衣装、照明、配役など部長として学園祭で発表しました。 続きを読む

Q.
◆3つ目(任意) 50文字以下

A.
大学の経済学ゼミでの幹事長としての取り組みです。チームをリードして様々な経済学実験をしました。 続きを読む

Q.
◆上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください ※改行しないでください 500文字以下

A.
学生時代に最も力を入れて取り組んだことは、中学校・高校と継続した英語劇部での活動です。私は、高校二年生のときには部長として学園祭公演を成功させました。この時、部員は五十人を超えていました。私はリーダーとして、全ての状況を把握し、部員たちに的確に指示を出す必要がありました。何度も遅くまで話し合い、試行錯誤を重ねる過程では、それぞれの意見が対立する場面も多々ありました。また、うまく指示を出せずに、全体のまとまりに困難を感じたことが何度もありました。しかし、部員全員が納得いくまで話し合いを重ねるよう心がけ、たくさんの人々にアドバイスを頂くことで、乗り越えていきました。また、観客に劇の内容をより理解してもらうために日本語字幕を作成しプロジェクターで同時進行させたり、音楽を多用し効果的に使ったり、数多くの衣装を手作りしたり、新しい工夫を凝らしました。未経験の作業もたくさんありましたが、全員で力を合わせることで一つに結束し、英語劇を形にしていきました。結果、フェリス英語劇部として最多観客動員数を記録したことは、私が今でも成し遂げたと自信をもって言えることです。 続きを読む

Q.
◆最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください ※改行しないでください 300文字以下

A.
私は「物事に積極的に挑戦できる点」が自身の長所であると自負しています。全く出来ないこと、知らない世界に挑戦することが自分自身の成長に繋がると考え、また「挑戦すること」自体に楽しさを感じているためです。今までも中学高校時代の英語劇部での活動や大学受験、大学でのサークル活動やゼミ活動など様々なことに挑戦してきました。自らのこの強みは、入社後もきっと大きな武器になると自負しています。どのような仕事であっても前向きに積極的に取り組むことが出来るためです。様々な仕事に幅広く触れることで、自らの視野をグローバルに広げ、日々たくさんの知識や経験を積み重ねていきたいと考えます。 続きを読む

Q.
◆自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可) ※改行しないでください 50文字以下

A.
新しい保険商品の開発に取り組みたいと考えます。 続きを読む

Q.
◆自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください ※改行しないでください 300文字以下

A.
中高時代の英語劇部の活動、大学時代のバンドサークルでのオリジナル曲の制作活動を通し、チームで協力することでゼロから価値を創造することの楽しさ、そして難しさを知りました。長い時間、努力を積み重ね、完成したときの達成感は非常に魅力的であると感じています。そのため貴社に入社後、最終的には人々の安心をより向上させる、新しい保険商品をゼロから作り出すことに取り組みたいと考えています。私は積極的に様々なことに挑戦し、チームをリードしていくことができます。その能力を活かし、最初は様々な仕事に挑戦し、勉強を重ねていきたいです。そしてたくさんのことを吸収し、チームのリーダーとして新しい価値の創造に携わっていきたいと考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 東京大学 | 男性

Q.
学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください(最大3個まで入力可)1つ目(必須) 50文字以下2つ目(任意) 50文字以下3つ目(任意) 50文字以下 上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください※改行しないでください 500文字以下

A.
大学3年生の頃、60人規模のサークルの会長として特に卒業生追い出しコンパの幹事を務めたこと。 アルバイトで数学の家庭教師を2年超継続し、生徒を第一志望校の医学部に合格させたこと。 大学1年生の頃、自分の得意な数理科学の授業に真面目に取り組み、年間平均点で96点を記録したこと。 3年生の時、私が所属するサークルの追い出しコンパの幹事に最も力を入れました。3年生が運営主体となっていて、会長の私が率先して幹事になり半年前から同期に仕事を割り振って取り組みました。しかし、同期との意識の差があったことに苦労しました。自由参加であるサークルという構造上、仕事を期待通りやってもらうことは難しいと痛感しました。それでも私はお世話になった卒業生の方々の喜ぶ姿が見たい一心で、幹事として責任を持って他の同期の仕事の分まで取り組みました。特に流す上映する動画の作成には力を入れ、毎晩クオリティ向上に努めたのに加え、例年にはないDVDにして渡す試みにも挑戦しました。その甲斐もあり、準備面での私の頑張りを同期が認めてくれて、当日はみんなが主体的に運営のために動いてくれました。そのおかげで満足のいく演出ができ、卒業生の18人全員に喜んでもらえました。こうして卒業生を喜ばせることができたので、当日までの苦労以上に嬉しい気持ちが大きかったです。この経験のように、私は人に喜んでもらうために考えて行動することができます。また自身が率先して頑張ることで、仲間を背中で引っ張れる存在でもあると思います。 続きを読む

Q.
最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください※改行しないでください 300文字以下

A.
私はメリハリがある真面目な人間です。大学生活では所属するテニスサークルに費やす時間や費用がかなり多かったです。しかし、学生の本分である勉強にも真面目に取り組みました。私の大学では1,2年生と3,4年生でそれぞれ取得しなければならない単位数が定められているのですが、私は1年生と3年生でこれらの単位を取り切りましたし、これまでに不可の評価をされたことは一度もありません。このようにやらなければならないことは、計画的にできるだけ早く済ませようと常日頃から心掛けています。社会人になってもこの性格を活かして働くことで、お客さま・先輩・後輩などからの信頼を得ていきたいと思っています。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可)※改行しないでください 50文字以下自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください※改行しないでください 300文字以下

A.
私は数字に強いので、アクチュアリーとして経験を積み、特に経営戦略に携わりたいと思っています。 自分の強みである数理的な素養を活かして、アクチュアリーになりたいと思っています。私はアクチュアリーとして商品開発や資産運用に携わり、保障事業と運用事業の両側面から人々の生活の向上に貢献したいと思います。またそれに加えて、会計を管理し貴社の経営を支えていく経験もしたいと思っています。それらお客さま目線と経営者目線での業務経験を活かし、貴社の経営に資する人財として経営戦略の策定に携わりたいと思っています。どの部門・仕事においても、常に時代のニーズに応えてお客さま満足を向上できるように、自分の強みである行動力・リーダーシップ・真面目な性格を活かしたいと思っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
・学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください(最大3個まで入力可)

A.
ゼミの幹事長として「ゼミ活動を活発にする」「会計ゼミ人気トップにする」を目標に働きかけました。 続きを読む

Q.
・上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください※改行しないでください 500文字以下

A.
幹事長として目標を掲げ周囲に働きかけたことです。後輩のゼミ選択の指標にするための説明会と相談会をします。説明会の準備の際SNSで協力を求めたが手伝ってくれたのは数名だけで、説明会はその数名で乗り切らなければなりませんでした。目標の達成には全員の協力が必要であり、また今後のゼミ活動に支障をきたすと考え、協調性の無さを問題として挙げ、原因に各個人の当事者意識の低さにあると考えました。そこで(1)各自に役職を割り当て、責任感を持ってもらう、(2)ゼミ全体の意識共有のために直に顔をあわせて意見を出す場を設けました。責任の押し付けにならないように各役職のサポートや話し合いの場で意見が言えなかった人には個人的に話を聞いて全体で共有することを心掛けました。この結果、ゼミ生の当事者意識も芽生えゼミ活動に積極的になりました。相談会では勧誘より話をしっかり聞きアドバイスをすることを徹底したことで、全49あるゼミ中7番、そして12ある会計ゼミで1番人気を勝ち取りました。この経験で組織の代表者として周囲を動かす責任と難しさを感じ、現状を把握し自分の立場から働きかけと方法を常に意識し取り組む重要性を学びました。 続きを読む

Q.
・最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください※改行しないでください 300文字以下

A.
勤勉さと責任感の強さが強みです。入学から三年間授業に無遅刻無欠席で出ました。入学時、四年間を通して何か一つのことを貫き通そうと考え、社会では当然であり、親への責任から出席を選びました。最初は簡単なことだと考えていたのですが、周りは遅刻や欠席が当然になり流されそうになりました。しかし一旦自分で決めたことだと思い返し続けました。この取り組みで、周囲やゼミの先生から信頼され、今年の学部入学式で在校生代表として挨拶を任されました。信頼を保つためにも今年も継続しています。当たり前のことを当たり前にすること、日々の取り組みの継続は難しいが周囲は見てくれており、信頼関係に繋がることを身をもって学びました。 続きを読む

Q.
・自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可)※改行しないでください 50文字以下

A.
法人営業で信頼を得た経験、ゼミでの経験を活かし、企業とその従業員に対し責任をもって解決策を提案したい 続きを読む

Q.
・自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください※改行しないでください 300文字以下

A.
法人営業では企業ごとに課題が異なり、ニーズに対しチームで最適な解決策を提供することが必要だと伺いました。そこで、ゼミの相談会で周囲に働きかけ、後輩のニーズを拾いアドバイスをした経験が活かせると考えました。また、生命保険は高額なものであり、企業で考えるとその従業員全ての方々に関わることになります。これに対し、責任をもち信頼関係を築くことが重要だと考えています。貴社の「フェイス・トゥ・フェイス」の精神を大切にされていることに共感したと同時に、ゼミで自分の立場と仕事、これに関わる周囲の人に対し責任を持ち行動した経験、日々の積み重ねから周囲の信頼を得た経験をお客様との信頼構築に活かせると考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的に入力ください※改行しないでください 200文字以下。

A.
研究テーマは企業金融で、主に企業価値評価を行なっています。具体的には、まずDCF法による企業価値評価を行ない、企業の経営戦略と財務戦略および市場環境から企業の将来CFを予測し、理論株価を算定しています。その後、マルチプル法や単純株価平均法により適切な株価の範囲を推定し、算定された理論株価の妥当性を考察しています。卒業論文ではリアル・オプションを用いた日本の発電設備の投資価値評価を行なう予定です。 続きを読む

Q.
学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください(最大3個まで入力可)50文字。

A.
社員のいないカフェ店舗でのアルバイトにおいて、責任感を持って能動的に行動し、利益向上に貢献しました。 ゼミでの共同研究において、率先して行動するとともに進捗管理などを行い班員のやる気向上に貢献しました。 長期休みに国内外問わずバックパッカーを行い、視野を広げるため様々な土地を実際に見てまわりました。 続きを読む

Q.
上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください※改行しないでください 500文字以下。

A.
私が学生時代、最も力を入れて取り組んだことはカフェでのアルバイトです。私は店舗に社員のいない従業員20人規模のカフェで大学2年生から働いています。働き始めた当初は店舗に社員がいないために利益に対する従業員の意識が低く、売上が低迷し、費用が必要以上にかかっていたにもかかわらず誰も改善に動きませんでした。もともとはバックパッカーの費用を貯めるためにはじめたアルバイトでしたが、対価をいただくからには責任を持って仕事をするべきだと考え、アルバイトに注力しました。私は経営状態改善のために2つのことを行いました。1つは、客数を増やすためにお客様の利便性を向上させました。具体的には、お客様にアンケートをとり、アンケートで出た要望を本部に伝え、荷物置きの設置などを実現しました。もう1つは、お店の費用を抑えるために発注管理を徹底しました。具体的には、それまで個人で行なっていた発注管理をチームで行うことで適切な在庫量を保ち、廃棄を減らしました。その結果、お店の利益改善につながっただけではなく、私の行動に影響された他の従業員も進んで協力してくれるようになり、結果的にお店の雰囲気の変化にもつながりました。 続きを読む

Q.
最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください※改行しないでください 300文字以下。

A.
私は所属する応用ミクロ経済学のゼミにおいて、共同研究のとりまとめを行ないました。共同研究の班員は5人で、過去に実際にあったM&Aの妥当性を検証しました。しかし、インターンシップや部活などのためにグループ内でもゼミの優先順位が異なり、それぞれ発表に対するやる気にばらつきがありました。そのため、私はひとりひとりの忙しさに合わせ仕事を割り振り、その進捗管理を毎週徹底して行ないました。このようにひとりひとりの役割を明確にすることで他の班員の責任感を喚起しやる気を向上させ、最終的に質の高い発表を行なうことができました。その結果、先生に高く評価していただき、班員全員で喜びを共有することができました。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可)50字。

A.
私はゼミでの研究で培った情報収集力と分析力をいかし、資産運用分野の仕事に取り組みたいと考えています。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください300字。

A.
ゼミにおいて企業金融を学び、専門性の高さや関わる業界の幅広さに魅力を感じたため、将来は金融にかかわる仕事に就きたいと考えました。貴社は国内最大級の機関投資家として債権、株式、融資、不動産と幅広い方法で市場に長期・安定的に資金を供給しているため、資産運用によって本邦企業の成長ひいては日本経済の活性化に貢献できると考え、貴社の資産運用分野に関心を寄せています。私はゼミで主に企業価値評価を行ない、企業の今後の成長率などの数字に説得力を持たせるために情報を広く深く収集し、分析する能力が身についたと考えています。そのため、その能力をいかし、資産運用分野の仕事に取り組みたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
★学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください  (最大3個まで入力可)

A.
① 大学3年時、幹部としてチームを率い、5年間負け続けていたアメフトの早慶戦に勝利したこと。 ② 幼稚園から現在まで続けている英会話と、大学1年時に入った英語会(ESS)での英語活動。 ③ 大学1年時の飲食店での接客のアルバイトと、大学2年時から現在までの宅配業のアルバイト。 続きを読む

Q.
★上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください※改行しないでください 500文字以下

A.
私は中学1年時から9年間アメリカンフットボールを続けています。ポジションは一貫して、攻撃の司令塔となるクオーターバックを務めています。大学3年時にはチームの幹部として、過去5年間負け続けていた早慶戦の勝利に挑戦しました。  私は2年時に出場した早慶戦で80点差の大敗を経験し、次の2点が課題だと感じました。 1)司令塔としての自身への信頼不足。 2)下級生が私用で休むなど、チーム全体の勝利への執着不足。 そこで次の3点に取り組みました。 1)毎日の自主的な筋力トレーニングと、全体練習後の個人練習。 2)私自身が熱や怪我でも決して練習を休まないこと。 3)実戦練習を増やして、常に目の前の相手に勝つことを意識させる。 その結果、個人としては日々の努力が評価され、周囲の信頼を得ることができました。またチームとしては私の姿勢が皆に伝わり、欠席者をなくすことができました。さらにチーム全体としての勝利への執着心を高めることもできました。そして最終的には20点差で試合に勝つことができました。この経験から私は、地道な努力を積み重ねて周囲と信頼関係を構築し、集団で成果を出す力を身につけました。 続きを読む

Q.
最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください※改行しないでください 300文字以下

A.
私は上記以外に、大学2年時から3年時にかけて、自主的にファイナンシャルプランニング技能士2級の取得を目指して勉強しました。これは2年生の春先に就職活動を終えてチームに合流した先輩からお話を伺い、自分の将来のことを考えるようになり、興味のあった金融業界について最低限の知識を身につけておこうと考えたからでした。経済学科所属ということでそれまでに学んだ内容もありましたが、大部分は初見の内容でした。そこで練習とアルバイトの合間の時間や休日を使って独学で勉強を行いました。その結果、2年生の秋に3級を取得し、また2級は学校の試験期間と重なる日程でしたが、日頃の努力が実り無事に取得することができました。 続きを読む

Q.
★自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可)※改行しないでください 50文字以下

A.
リテール分野の営業職員の方たちの管理や営業戦略を考える仕事とホールセール分野の企業保険などの営業。 続きを読む

Q.
★自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください※改行しないでください 300文字以下

A.
まずリテール分野では、「信頼関係を構築しながら集団で成果を出していく」という強みを活かしていきたいと思っています。この仕事は実際に営業を行う職員の方々にいかにしてやる気になってもらい、成果を出してもらうかを考える仕事だと理解しています。そこで私の学生時代のアメフトの経験から培った力を活かして活躍していきたいと思っています。またホールセール分野の仕事は、企業の制度面に関わる仕事であり、その担当者の方に信用していただかなければ仕事を進めることができないと考えています。そこで私の強みを活かし、日々の努力を怠らず積み重ねて信頼関係を築きながら活躍していきたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

法人職域ファイナンシャルコーディネーター職
男性 16卒 | 日本大学 | 女性

Q.
あなたが学生時代に力を入れて取り組んだことを教えてください。400字以内

A.
学園祭の実行委員としての活動です。特に3年次に、50人の部署の局長を務めた際、局員に対して、”学園祭は皆で作っている”ということの意識付けに尽力致しました。私達の部署は、大人数かつ5つの班に分かれていた為、相互交流が無く、強みとなるはずの要員数の多さが逆に弱点となってしまうと感じました。そこで私は、局内における情報の共有について見直しと徹底を図り、自分の班以外の人や業務にも目を向けるよう指示しました。また、私自身も各班の活動に積極的に参加し、それぞれの苦労や遣り甲斐等を共有できるようにパイプ役を買って出ました。その結果、各班がお互いの立場を理解し合えるようになり、連携が上手くいくようになった他、感謝の言葉が多く飛び交うようになりました。私はこの経験から、組織として成果を出していく為は、周囲の人や業務にも目を向け、お互いを理解し合うことと、感謝の気持ちを忘れないことが大切であると学びました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的に入力ください ※改行しないでください 200文字以下

A.
ゼミを通じて「物事に対して仮説をもち論理的かつ多角的に分析・実証すること」の大切さを学んだ。そこで私は「公衆衛生を犠牲にしない緊縮政策」という仮説を研究した。そして外部要因を排除し対照実験となる国を選び分析した。その結果、社会保障を堅持し政府が支出して効果があるかを分析し投資した国では公衆衛生を犠牲にせず経済を回復したことを実証できた。貴社でも自らの頭で考え、論理的かつ多角的に仕事に取り組みたい。 続きを読む

Q.
学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください  (最大3個まで入力可)50文字以下

A.
部長を務めた英語サークルで今までにない「プレイイングマネージャー」を実現したこと。 続きを読む

Q.
学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください  (最大3個まで入力可)50文字以下

A.
アルバイトの夜勤で「お客様の目線にたち自ら問題発見をして解決をした」こと。 続きを読む

Q.
学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください  (最大3個まで入力可)50文字以下

A.
ゼミの研究テーマである「公衆衛生を犠牲にしない緊縮政策」について実証したこと。 続きを読む

Q.
上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください ※改行しないでください 500文字以下

A.
部長を務めた英語サークルで「プレイイングマネージャー」を実現したことである。自らが率先して動くこと、謙虚さをもって協業することを学んだ。その際に「組織運営」「後輩の教育」「自らの戦績」を柱とした。「組織運営」では同期の4倍以上の週40時間、サークルに足を運んだ結果、一番最初に100人以上の新入生の顔と名前や性格などを覚えた。「後輩の教育」では自ら進んで練習を提案し、また後輩からの要請に進んで請け負った結果、スピーチ大会での優勝に導くことができた。「自らの戦績」では先輩や教授とスピーチや発音練習を重ねた結果、大会で2位を2度とることができた。この3本柱を実現することは大変であるため、協業できる関係性を築くことを課題と考えた。そのために自分がまず積極的に動くことを心がけた。その結果、自分が忙しいときに進んで協力してくれる仲間ができた。また、築いた信頼関係から個人の強みをいかした仕事の割り振りやミッションを与える協業ができた。その結果、同期31人全員からの賞賛や後輩から目標とされる先輩像になることができた。 続きを読む

Q.
最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください ※改行しないでください 300文字以下

A.
私はアルバイト先の職場での問題解決に貢献した。問題点は大きく二つあった。「商品補充が不徹底」と「あいさつが少ないこと」である。この問題はお客様のリピート率を下げることにつながるため深刻であった。そこで私は率先して商品の補充、お客様に目を見て明るくあいさつをすることを心がけた。並行して仲間と協力して在庫整理やあいさつがけをした。問題意識を共有することで自分がシフトに入っていないときでも店舗の改善につながるように務めた。その結果、オーナーから商品の回転率が速くなったといってもらうことができた。また自分が入っていないときでも商品の補充が行われるなど他の店員の意識変化につなげることができた。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可) ※改行しないでください 50文字以下

A.
地方での支店で店舗運営を経験し、最速で店長になり、複数店舗の統括など現場での挑戦を続けたい。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください ※改行しないでください 300文字以下

A.
舗運営では以下のことに取り組みたい。店舗における売上利益や契約件数など夢を持たせる。そしてその夢を実現するための戦略を考える。それは期間を設けてステップごとの目標を定めることである。そしてパート職員の強みや個性を引き出し、すこし背伸びをするくらいの仕事を与える。ここが店舗を運営する本部社員の腕の見せ所である。日々のコミュニケーションや部下の行動にアンテナを張っておく必要がある。そして、その目標を達成すればとことん褒める。自分一人では目標を達成することができない。店舗の一人一人が主役であり、彼らが楽しく仕事できるような環境を整えることが必要である。チーム力を高めより高い目標へと挑戦できるからだ。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
・特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的に入力ください※改行しないでください 200文字以下

A.
私は、研究会で「メディア産業」をテーマに学んでいる。メディア分野の産業をビジネス的な視点で研究する研究会だ。去年のテーマは「日本の映画産業を発展させるためにはどうしたらいいか?」をテーマに研究した。主に現在の日本の映画産業が衰退している原因を分析、或いは先進国を中心に各国の映画産業のビジネスモデルをモデルケースにし、日本が吸収すべき要素はないかという視点で研究し1年間共同執筆論文に取り組んだ。 続きを読む

Q.
・学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください(最大3個まで入力可)

A.
・サークルの新入生勧誘活動責任者を務め、勧誘部員40人をまとめ新入部員100人の確保に成功した取り組み ・ベンチャー企業と共同で、広報活動責任者として、就職活動支援のイベントを企画・実行した取り組み ・テニスサークルの副部長を務め、「初心者のサークル離れ」というサークルの問題解決に尽力した取り組み 続きを読む

Q.
・上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください※改行しないでください 500文字以下

A.
私は新入生勧誘活動責任者としてサークルの新入生勧誘活動に最も力を入れて取り組んだ。私のサークルは200人が在籍する大規模なサークルであるが故に、他の部と兼部する者などもおり、勧誘活動に参加する意思がない部員も多々居た。故に当初は40人居る勧誘部員の勧誘出席率が悪かった。私はこの問題解決のために、2つの取組をした。まず、特段の戦略もなく各個人で勧誘する例年の方法を見直し、5人1組の班編成での勧誘方法を導入した。部員を「40人の1人」ではなく、「5人の1人」にすることで、1人1人の責任感を強くし、当事者意識を芽生えさせようと試みた。次に、例年の幹部だけで行う戦略会議を、地道に部員1人1人を説得し参加させ全員参加型にした。勧誘方針を全員で決めることで、部員の士気と勧誘精度の向上を図った。その結果、部員に「当事者意識」が芽生え、1週間の勧誘期間中は、ほぼ全員の部員が皆勤してくれた。そして5年ぶりに新入部員100人の確保に成功した。この経験から人を奮起させるには、まず自分が相手を信じて頼り、自分が相手に期待していることを自覚させ、その上で人に役割を与え、一緒に目標に向かう事が大切だと学んだ。 続きを読む

Q.
・最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください※改行しないでください 300文字以下

A.
私は粘り強さがあり、泥臭い作業を厭わない人間だ。高校野球部で副主将を務めたが、大会1か月前に骨折をし、出場が出来なくなった。挫折したが、「仲間の期待を裏切りたくない」と副主将の責任感に再び奮い立たされ、チームへ貢献する方法を模索した。そして、練習では球拾い・試合ではコーチャーを務めるなど、泥臭い作業をすることでチームを最後まで粘り強く支え続けた。その結果、大会終了後に仲間から、「最後まで一緒に戦ってくれてありがとう。」と声をかけられ、チームに貢献するだけではなく、より強固な信頼関係を築くことができた。この経験から、人と信頼関係を築くには、粘り強さや泥臭い作業を厭わないことが重要だと学んだ。 続きを読む

Q.
・自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可)※改行しないでください 50文字以下

A.
ホールセール部門で、人の期待を活力にし、期待に応え続け、認められる社会人になりたい。 続きを読む

Q.
・自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください※改行しないでください 300文字以下

A.
私は人の期待が自らの活力になり、その期待に応えるための努力・行動は惜しまない。そして、期待に応え、人に認められる時に達成感を感じる。期待を肌で感じれば感じるほど私は奮起されるので、人対人の色が強いホールセール部門で最も力が発揮できると考える。もし貴社のホールセール部門で働いたら、お客様の期待を引きだし、自らの努力・行動でその期待に応え、お客様との信頼を強固なものにしていきたい。信頼関係を築くことによって、お客様が言いにくい相談をしてもらい、その期待にも応えたい。そして、そのような行動を通して社内の人達に私の行動・実績を認めてもらい、「増田ならこの仕事を任せたい。」と期待される社会人になりたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください(最大3個まで入力可)50文字以下

A.
夜帯責任者を務めているアルバイトのすき家で新たなメニューを導入することにより、黒字化に成功 ダイビングサークルで、苦しんだ経験を活かして後輩に同じ目線でアドバイスしながら潜った220本の経験 ゼミのファイナンス班でニッセン買収価格の妥当性判断において、現場の生の声を聴く大切さを学んだ経験 続きを読む

Q.
上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください ※改行しないでください 500文字以下

A.
「店舗責任者として主体的に行動し黒字化に成功」複数店を統括する社員とアルバイトの中間の立場として、立て直しを行った経験です。私の店舗は赤字になったことがありました。その際アルバイトを削減する方針が出たため、仲間が辞めるのを阻止したいという思いから売上拡大に取り組むことにしました。しかし、良い案が浮かばなかったため、自店の特徴を活かした解決策を考えようと、5店舗にヘルプとして働きに行きました。そして、ヘルプ先で試験的に導入されていた「ジュースサーバー」と「コーヒーメーカー」が、タクシーの運転手やお子様が多いことから、私の店では売れるのではないかと提案し導入しました。そして半年かけて黒字化しました。提案が認められたのは、普段から信頼関係を構築していたからだと思います。寝ずに働く社員の体調を常に労り、少しでも休んでもらうよう仕事を引き受けました。加えて提案内容も、自店の客層や客席の回転率などの分析を元に行った提案だっため、説得力があったのではないかと思います。この経験から日々コミュニケーションをとり信頼関係を構築することや主体的行動の大切さを学びました。 続きを読む

Q.
最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください300文字以下

A.
「220本潜り乗り越えた経験を活かし夏合宿参加率20%上昇」私はサークルに所属した当初毎ダイブごとに海中で嘔吐し激しい頭痛がしました。時には体調が悪くなり休憩する人もいる中で「潜らなければ克服出来ない」と考え潜り続けました。先輩にアドバイスを頂きながら粘り強く続けた結果、呼吸法を改善し痛みなく潜れるようになりました。克服後はチームの一番後ろを泳ぎ、得られた知見を活かしてメンバーを支えています。潜り終わった後も、辛い人の気持ちを同じ目線からアドバイスしてあげることで、不安を解消してあげられるよう尽力しました。そして体調が悪くなる後輩が安心して参加するようになり参加率が20%上昇しました。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可)

A.
ホールセール部門・法人営業 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください 300文字以下

A.
ホールセール部門で、RMとして顧客企業の挑戦を福利厚生面から支えたいです。お客様の様々な課題に合わせて、貴社の幅広い金融商品を提案することで、安心して働ける環境づくりをしたいです。そこで、お客様と信頼関係を築き、多角化している企業のニーズを捉えられるかが重要だと思います。サークル活動で苦しむ後輩を支えた「相手の立場になって考えられる」強みや、アルバイトで自店の黒字化のために他店で働いた「行動力」が活かせると考えています。お客様の元へ足繁く通い、データだけではなく生の声を伺いながら、課題を解決したいです。そして、従業員やその家族に長い安心をお届けし、企業の挑戦を支えていきたいと思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

CS総合職
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
■ 学生時代に最も力を入れて取り組んだことについてご入力ください。50字

A.
スターバックスコーヒーでのアルバイトで、自身が中心となって常連客の増加を目指して活動したことです。 続きを読む

Q.
■ 上記について、自身がどのように行動したかを中心に具体的にご入力ください。500字

A.
1年前に店が改装のため1ヶ月間閉店してリニューアルオープンしたところ、改装前は30人ほどいた常連客が半減しました。常連客を増やすためには、従業員とお客様とのつながりが大切であると感じた私は、まずは来店頻度の高いお客様を従業員全員が把握することで、従業員によってお客様への対応に差がある現状を解決しようと考えました。そして全員がお客様情報を共有するためのノート作りを提案しました。具体的には、お客様の名前やいつも頼むドリンクなど、日々接客をする中で得た情報を自由に皆で書き込み、皆で意識的にそのノートを見るように心がけるというものです。しかし新人アルバイトはお客様に話しかける勇気がなく、ノート作りに参加しづらいという課題がでてきました。そこで私は新人教育担当としても、常連客には新人をこちらから紹介するなどして、新人がお客様と会話をはじめるきっかけ作りにも積極的に取り組みました。結果的に従業員の中で常連客を大切にしようという意識統一ができたとともに、従業員とお客様との会話が増えていきました。そして、改装直後は15人ほどであった常連客を約半年間で45人に増やすことに成功しました。 続きを読む

Q.
■ 日本生命を志望する動機についてご入力ください。300字

A.
生命保険業界のリーディングカンパニーである貴社で、より多くのお客様の役に立つ仕事がしたいと考えたからです。お客様のこれからの人生を共に考え長期的に寄り添っていくことで、安心を提供し、より充実した人生を送る手助けをできる生命保険の仕事に魅力を感じています。その中でも貴社は、リーディングカンパニーであること、また真にお客様のためを考え相互会社の形態を貫いていることから、より多くのお客様により良い商品を提供できる基盤があると考えました。そして、セミナーでお会いした社員の方が皆熱意を持って仕事に臨んでいると感じ、私もそのような環境で自分の仕事に誇りを持って働きたいと考え、志望いたしました。 続きを読む

Q.
■ 上記設問の中で伝えきれなかったことで、あなたが日本生命にアピールしておきたいことについてご入力ください。300字

A.
私は、様々なことに興味を持ち、前向きな気持ちで挑戦していくことができます。大学生活においては、初めからできないと決め付けることなく多くのことを経験するよう心がけてきました。大学2年の学園祭では、バスケットボールイベントの企画運営スタッフとして参加、大学3年の夏には、カンボジアの村に教育ボランティアとして10日間のホームステイをしました。興味を持つだけで終わることなく実際に行動に移すことで、得られるものがいかに多いかを実感してきました。この経験から私は、活躍できるフィールドが幅広い貴社のCS総合職として様々な業務に前向きに挑戦し、自分自身も成長していきたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 大阪市立大学 | 男性

Q.
学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください  (最大3個まで入力可)

A.
部活動において副将・主務としてリーグ戦での優勝を目標として、チーム改革に取り組んだこと。 上記の改革を成功させるため、OBから資金援助を得る為に、寄付を募ったこと。 予備校のチューターとして多くの生徒を第一志望合格へと導いたこと。 続きを読む

Q.
上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください ※改行しないでください 500文字以下

A.
所属する××部で副将・主務の二つの視点を持ちチーム改革に取り組んだ事だ。代替わりし、初めて迎えたリーグ戦で惨敗した。原因はエースに依存し個々の連携が取れていない事であった。リーグ後の話し合いは荒れたが、腹を割って話す事で自分たちの欠点に気づくことができた。勝ちたい。その思いで私はチーム改革を実行する決意を固めた。まず副将として問題点を指摘し対応策を提案し、内容を全員で検討、必要な事項を洗い出した。さらにその案を実行するための具体的な詰めを主将と行い、主務として対外交渉・費用に関わる事を中心に実際に動いた。まず戦術を学ぶ為指導者としてプロを招いた。次に効果的な対外試合・合宿計画を作成し戦術の実践の機会を作った。最後に計画の実行に必要な資金を集めるため、OBに寄付金を募り80万円以上を集めた。これらの結果、チーム改革を成功させ、チームの総合力を大きく向上させられた。結果として引退の春リーグでは3位という結果に終わり優勝する事は出来なかった。しかし、部活動を通して組織において主体となって課題に取り組み、その解決を図る思考力、行動力を身に着ける事ができた。 続きを読む

Q.
最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください ※改行しないでください 300文字以下

A.
「常に主体性を持って全力で行動する事」が私のモットーだ。部活・勉強・アルバイト・遊び等、常に全力で自分が率先して動き、周りを巻き込んで行動する事を心掛けている。今思い返すと私の10年間の部活人生では常に主体性が問われ続けていた。中学時代、率先して部の問題に取り組めず、人任せにしていた経験や、高校時代自分のプレーのみを考え、キャプテンに全ての負担を強いてしまった経験など様々な失敗があった。しかし、そこから「何かを変えたければ自分が率先して周りに働きかけなければならない」という事を学んだ。そして大学においては副将としてその想いを実行できたと思う。仕事においてもこのモットーを忘れず取り組んでいきたい。 続きを読む

Q.
★自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可) ※改行しないでください 50文字以下

A.
法人担当としてRMに取り組み企業年金や、団体保険の提案を行う事。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください ※改行しないでください 300文字以下

A.
大企業や行政機関などを担当としてもち、法人RMとしてお客様の多様なニーズを把握し、最適なソリューションを提案していきたい。お客様に信頼され、よりメリットのある提案を行うためには、お客様が抱えている課題を的確に把握し、それを解決に導く行動が必要となる。そのためにも多種多様な知識と経験を身に着ける必要があり、まずはその習得に注力していきたい。そして、部活動とアルバイトで培った、「課題解決力」・「行動力」といった力をいかして、お客様の課題を解決し、安心・安全を提供し、「私」という一人の人間を評価していただき、真にお客様に信頼されるようになっていきたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生時代に力を入れたことについて3つご記入ください 50文字以内

A.
・所属するバンドサークルで早稲田祭出演を提案し、企画・運営を主導したこと。 ・居酒屋のアルバイトで、お客様アンケート欄の「最も輝いたスタッフ」得票数1位を目指したこと。 ・個別指導塾講師として文系科目を担当し、期末テスト全員20点アップという目標を目指したこと。 続きを読む

Q.
その中で最もがんばったこと、組織の中でどのように行動したかについて、1つ選んでご記入ください 500文字以内

A.
幹部を務めた約60人規模のバンドサークルで、早稲田祭参加を提案し企画運営に携った経験です。私は、初参加を成功に終わらせるためにはメンバー全員の運営に対する主体的な協力が不可欠だと考えていました。しかし実際は当事者意識が薄いメンバーが多く、準備作業への遅刻・欠席が目立っていることが問題でした。注意を促しても状況が中々改善しないなか、何故意欲的に取り組んでもらえないのか考えた結果、メンバーの多くは準備を「やらされている」と感じていることが原因であると気づきました。そこで私は、単に上から決めたことを指示するのではなく皆と同じ目線に立ち(1)誰よりも熱心に音響機材調達などの準備作業に取り組み、自分が率先して成果を出すこと(2)細かな時間を活用し学年関係なく全員と話し合い、意見を可能な限り実現すること、の2点を心がけました。すると少しずつメンバーの意識が変化、運営に対して主体的に考え行動してもらえるようになりました。その結果、プロを含む100名以上のお客様に満足して頂けるライブを作り上げることができました。私はこの経験から、周囲と協力して物事をやり遂げることのやりがいと難しさを学びました。 続きを読む

Q.
それ以外でアピールしたいことがあればご記入ください 300文字以内

A.
居酒屋ホールスタッフでの経験です。勤務当初、お客様アンケートの項目である「最も輝いていたスタッフ」の欄に中々自分の名前が載らず、悔しい思いをしていました。そこでもっとお客様に喜んで頂くためにはどうすれば良いのか考えた結果、マニュアル+αの取り組みが必要であると気づきました。私は、勤務中どういった対応がお客様に歓ばれたか、何をすれば歓んで頂けると思ったかといったことを終業後にノートにまとめ、仮説立案と実践を繰り返しました。その甲斐あって、実践から3ヵ月後には「最も輝いていたスタッフ」月間得票数で店内スタッフ32人中1位となり、多くのお客様に満足のいく時間を過ごして頂くことができました。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔にご記入ください 50文字以内

A.
ホールセール部門で、企業との間に信頼関係を構築し、ニーズに合わせた提案を行いたいです。 続きを読む

Q.
上記の内容について、具体的にご記入ください 300文字以内

A.
私はホールセール部門に入って、顧客企業のニーズに合わせた福利厚生制度を提案することで、多くの人々がより安心して幸せに働ける環境づくりに貢献したいです。実際のニーズを考え抜くには、顧客企業と信頼関係を構築しその内情に関する情報を収集することが必要だと考えます。私は学生時代に培った「目標のために、自ら考え行動し続けられる」という特徴を活かし、社内の他部署を巻き込みながら、幅広い手段で以って顧客企業の役に立ち続けることで信頼関係を構築したいです。その上で、それぞれの企業の実情に合った提案を考え抜き、その実現に向けて行動し続けることで、顧客企業で働く全ての従業員の方の幸せに貢献したいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 小樽商科大学 | 男性

Q.
研究について 特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的に入力ください 200文字以下

A.
テーマは国際経済学です。理論とデータを用いて国際貿易に対する理解を深めます。授業は阿部顕三・遠藤正寛共著『国際経済学』の内容を学生で分担して発表する形式で進み、その中で私は「市場における独占・寡占企業の行動」について担当しました。卒業論文につきましては、授業の中で扱ったTPP問題が、私が現在志望する金融業界に対してどのようなメリットやデメリットを与えていくのかを分析して執筆しようと考えています。 続きを読む

Q.
学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください  (最大3個まで入力可)それぞれ50文字以下

A.
1、天ぷらの専門店でのアルバイトにおいて調理技術を磨き続け、店舗商品の品質向上に貢献してきました。 2、よさこいサークルの活動で、新入生歓迎会や学校祭の出店などのイベント企画に力を入れました。 3、アメリカでの短期留学の中で、寮のルームメイトと意志疎通を図り信頼関係を築くことに力を入れました。 続きを読む

Q.
上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください 500文字以下

A.
天ぷらの専門店でのアルバイトです。 接客として採用された私ですが、店の現状として人手が足りていないことから調理を担当することになりました。 包丁を扱った経験すら無かった私にとって調理は不慣れな仕事であり、また2週間が経過した後も簡単な作業しかできませんでした。自分だけ仕事ができない現状を悔しく、また職場への貢献度が1番低いことを不安に感じました。そのことから、早く仲間に追いつき、店の力になる為に3つの工夫を取り入れました。1つ目は上司に積極的に質問すること、2つ目は仕事時間を計測すること、3つ目は家で練習することです。 工夫を始めた結果、数日後から任せられる仕事が徐々に増えていき、1ヶ月後には基本的な仕事を全て教えてもらえました。その後も新しい仕事を教わる度に工夫することを継続していきました。そして1年半後には、料理の味つけを10人いる調理担当者の中で唯一任せてもらえるようになりました。 初めは関心を持てず、不慣れであった調理の仕事ですが、周りの環境から刺激を受けて粘り強く取り組むことができました。この経験で得たことを活かす為に、今後は得意不得意に関わらず様々なことに挑戦することを目指します。 続きを読む

Q.
最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください 300文字以下

A.
アメリカでの短期留学における取り組みです。私は入寮当初、流暢に英語を話せずルームメイトと信頼関係を築くことができませんでした。さらに彼とその友人に私物を勝手に扱われる問題がありました。我慢を続けましたが、勇気を出して不安を主張したところ、彼らは快諾し問題の解決へ繋がりました。その後も彼らとは頻繁にコミュニケーションをとり、その中で「部屋にある物は皆で共有するべきだ」という考えがあることを知りました。その考えを知ってからは物の貸し借りを行うようになり、その結果お互いが快適に生活できる環境になりました。この経験から、自分の意志を発信して相手の考えを引き出すことの大切さを学びました。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可) 50文字以下

A.
多くのお客様を支え、困難を解決して共に喜びを感じていく為に、リーテイル分野に携わりたいと考えます。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください 300文字以下

A.
 私はこれまで、実現が厳しい状況の中で目標を達成したときに喜びを感じてきました。今後この喜びをより大きく感じていく為に、自分だけではなく人と共感することを目指します。このことから、お客様と共に困難を克服していく仕事に携わりたいと考えます。  リーテイル分野では、お客様に保険金をお支払いする業務に加え、その後のアフターサービスにも携わることができます。その為、リーテイル分野の仕事の中で、困難に直面したお客様を支え続けて共に乗り越え、喜びを共感できると考えます。入社後は私の強みである粘り強さを活かし、貴社が抱える約1000万人のお客様の中にある不安や悲しみを、より多く解決することを目指します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて3つ簡潔に入力ください。(50字)

A.
サークル活動において小学生から12年間続けているバドミントンの実力向上と大会でより良い成績を残すこと スターバックスコーヒーでのアルバイトにおける人材育成とお客様の期待以上のサービスをすること 語学学習、異文化交流のために中国へ短期留学をしたこと 続きを読む

Q.
上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください。(500字)

A.
サークルの練習幹事として1年間特に「みんなの見本となる選手でいる」ことを目指し、実力向上に励みました。なぜなら練習幹事は初心者指導や技術的なアドバイスを行う役割だからです。その結果、個人戦では前年度関東地方ベスト8から翌年3位に、団体戦では関東地方3位から優勝というサークル50年史上初の成績を残すことができました。個人としては前年度の反省から年齢、性別問わず練習を行いました。同世代の人とはもちろん、他学生と差別化を図るため地域のコミュニティにも足を運び練習を行いました。チームに対してはチームでの練習の企画、新しい練習の提案を行いました。チーム練習を行うことで、普段個人的に活動しているメンバーに団結感を持って欲しかったからです。また普段試合形式の練習のみ行っていたため、基礎的な練習を改めて行うことを提案しました。なぜなら、基礎を大切にしなければ、更なる上達はおろか、実力を保つことすら難しいと考えたからです。この成績は私一人で達成できたものではなく、チーム全体で切磋琢磨したことで結果を残すことができました。この経験から、チームで目標達成に向けお互いに啓蒙することの重要性を感じました。 続きを読む

Q.
最も力を入れて取り組んだこと以外で、PRしておきたいことがあれば具体的に入力ください。(300字)

A.
カフェのアルバイトにおいて店舗に貢献するため出来ることを考えました。店舗の課題としてアルバイト育成をする人材が少ない現状があり二つのことを行いました。①自分自身が無意識に行っていた行動を意識化しより根拠をもって指導することです。私は指導力が充分ではなかったため、わかりやすく伝える方法を考えました。_その人が求められる一つ上の役割の仕事を任せることです。一つ上の役割の仕事はその人にとって難しいことですが、だからこそ気づきが生まれると考えました。その結果「店舗全体の能力底上げにつながった」と店長に言ってもらうことができ、この経験から限られた時間の中で自分なりに考え行動することの重要性を学びました。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください(複数可)

A.
「身も心もタフである」ことを活かして、リテール営業を経て法人営業の仕事にチャレンジしたいです。 続きを読む

Q.
自分の能力をいかして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください。(300字)

A.
「いざという時に一番頼りになる」存在になりたいと思っています。バドミントンの経験から得た身も心もタフという強みを営業という仕事に活かすことができると考えました。そのためリテール営業から法人営業へキャリアを歩みたいと考えています。個々のお客様と誠実に向き合う事で知識を深め、生命保険の存在意義を実感したいと思います。また、リテール営業という自分の信用力が問われる環境に身を置く事で人間的な成長ができると考えています。その上で企業や多くの社員を巻込み、考えを実行する必要がある法人営業を経験することにより、社内外で「いざという時に一番頼りになる」存在なることができ、自身の強みを生かせると考えました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
415件中351〜400件表示
本選考TOPに戻る

日本生命保険相互会社の 会社情報

基本データ
会社名 日本生命保険相互会社
フリガナ ニホンセイメイホケン
設立日 1889年7月
資本金 1兆4500億円
従業員数 70,714人
売上高 9兆6391億2900万円
決算月 3月
代表者 清水博
本社所在地 〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋3丁目5番12号
電話番号 06-6209-4500
URL https://www.nissay.co.jp/ohsorry/sorry/sorry_ofhp_all.html
採用URL https://www.nissay-saiyo.com/
NOKIZAL ID: 1130262

日本生命保険相互会社の 選考対策

最近公開された金融(生保)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。