就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
第一三共株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

第一三共株式会社 報酬UP

【16卒】 第一三共 MR職(冬インターン)の通過ES(エントリーシート) No.883(早稲田大学/男性)(2015/12/21公開)

第一三共株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2015年12月21日

16卒 インターンES

MR職(冬インターン)
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. インターンの志望理由と目的(300字)
A.
私が御社のインターンに志望する理由は2つあります。1つ目は、薬の持つ魅力をより多くの人々に届けたいと考えているからです。近年様々な研究により、多くの新薬が開発されています。これらは人々の悩ましい病気に効果的なものであり、営業という形で人々に届け、生活に貢献したいと考えています。2つ目の理由は、MRが他の営業職とどのように違うのか、実際に肌で感じて理解を深めたいと考えているからです。私は経済学科に属しているために、製薬会社に関する情報は疎く、MRについて詳しく理解できていません。そのため、このインターンを通じて、MRに対する理解を深め、自分なりに他業界の営業職と何が異なるのか感じたいと考えています。 続きを読む
Q. 学生時代に最も取り組んだこと,目標としていたこと、またその理由(150字)
A.
バスケットボールサークルで年間費制度を提案したことです。以前は練習に行く度に費用を回収していました。しかしこの制度では安定した財源を確保できないため、体育館の予約に消極的になり、練習回数が減っていました。何としても改善して、メンバーがより楽しめるサークルにしたいと思い、制度の変更に着手しました。 続きを読む
Q. その結果(100字)
A.
安定した財源を確保でき、練習回数の増加も実行できました。また以前より参加者が増え、サークル全体が活性化しました。当初反対していたメンバーから感謝の言葉を頂くなど、非常に良い改革であったと考えています。 続きを読む
Q. 結果までの取り組み(大変だったこと、工夫したことなど)(400字)
A.
この変更の過程で一番大変であったことは、メンバーの説得です。以前の制度の利点は、練習に参加した分だけ払えば良いという点であり、一方新制度の利点は、安定した財源確保が可能なだけでなく、練習に参加する障壁を減らすことができるという、全く逆の性質を持っていました。この利点を踏まえ、新制度にすることで、よりサークル活動を活発にできるとメンバーを説得することが大変でした。私は提案者としてメンバーに対し、新制度の資料の作成や説明会を何度も開き説得に励みました。加えて、より安く使える練習候補地を新たに確保することで予算内での練習回数を増加させました。また従来の制度と新制度を比べ、どの程度負担する費用に差が出るのか、またどの程度練習回数を増やすことができるのか実際に試算を出し公表しました。これらのことを約半年間続け説得を試みた結果、メンバーからの承認を得ることができ、制度変更をすることができました。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

第一三共株式会社のES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. SHIONOGIに興味を持っていただけた理由、きっかけを教えてください。その上で、インターンシップエントリーの方は学びたいこと、体得したいことを採用選考エントリーの方は入社して成し遂げたいことを記入してください。400字
A.
問題を報告する
公開日:2024年4月24日

第一三共の 会社情報

基本データ
会社名 第一三共株式会社
フリガナ ダイイチサンキョウ
設立日 2005年9月
資本金 500億円
従業員数 18,390人
売上高 1兆2784億7800万円
決算月 3月
代表者 奥澤宏幸
本社所在地 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3丁目5番1号
平均年齢 45.3歳
平均給与 1119万円
電話番号 03-6225-1111
URL https://www.daiichisankyo.co.jp/
採用URL https://www.daiichisankyo.co.jp/recruit/graduate/
NOKIZAL ID: 1130392

第一三共の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。