就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社富士通ゼネラルのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社富士通ゼネラル 報酬UP

【22卒】富士通ゼネラルの技術職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.12151(熊本大学大学院/男性)(2021/5/17公開)

株式会社富士通ゼネラルの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒株式会社富士通ゼネラルのレポート

公開日:2021年5月17日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 熊本大学大学院
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

企業研究

この会社は空調機事業、情報通信システム事業、電子デバイス事業の3つの事業から構成されており、私は空調機事業を志望した。まずは夏に1dayで行われるセミナー(今年はオンライン)に参加することをお勧めします。冬はより詳しい内容の1dayセミナー(オンライン)に加え、実地でのセミナー&会社見学が開催されたが、私は会社に行くのがコロナの状況により難しかったため、オンラインのみに参加した。可能であれば実地でのセミナーに参加したほうが、会社や事業の理解が深まると感じた。私は空調機事業志望であったため、現在の空調機の世界的状況や、空調機を扱う他社を含めた業界研究を行った。もう少し空調機の仕組みについて学んでおけばよかったと感じた。

志望動機

多くの人に使用してもらえる製品を作ることができる家電業界を調べていく中で御社を見つけ、特に空調機事業の世界初・業界初の技術に驚きました。これから空調機の需要は世界中でさらに高まることが予想され、私は御社において空調機の開発に携わり世界中の人々の生活を豊かにすることのできる製品や技術を開発したいと思っています。日本では空調機があるのが当たり前ですが、発展途上国ではまだ普及が進んでおらず、私はそのような地域の人々に向けて、低コストでどのような環境にも適応できる空調機を開発することが目標です。私の所属する研究室ではプラズマに関する研究を行っており、プラズマによって発生するイオン風により気流などの流体を制御するプラズマアクチュエータという装置について自身の研究の関連テーマとして担当しているため、その経験や知識を空調機の開発に生かすことができるのではないかと思います。

説明会・セミナー

時間
160分
当日の服装
私服
実施時期
2020年11月 中旬
実施場所
オンライン

セミナー名

社風体感セミナー

セミナーの内容

会社説明、職種紹介、座談会、選考コースの紹介

参加にあたっての事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

夏にもセミナーが開催されたが、今回のセミナーはより詳しい会社や職種の情報を得られるものだった。座談会では積極的に質問を行った。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

このセミナーに参加しなくても、選考には参加できたと思います。可能であれば実地で開催されたセミナーに参加したほうが企業研究ができると思った。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年01月 上旬
通知方法
メール
通知期間
3日以内

ESの内容・テーマ

アルバイト経験/インターンシップ参加経験/卒業論文の内容/修士論文の内容/就活の状況/強み、弱み/あなたが今まで力を入れて取り組んだことと、その成果についてご記入ください/就職活動の企業選択における軸を踏まえた上で、当社への志望動機をご記入ください/選択した職種を希望する理由をご記入ください

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

文字数制限が少ないものが多かったので、分かりやすさを重視した。

ES対策で行ったこと

志望動機については、企業研究や業界研究を改めて行い、時間をかけて書いた、就活会議のエントリーシートも参考にした。それ以外の内容については基本的なものであり、文字数も少なかったので簡単に書くことができた。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年01月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

なし

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

面接官は人事の方であるので、研究内容は専門用語をできるだけ使わないようにした。海外志向が強い会社なので、海外勤務に意欲を示したほうが評価されると思う。

面接の雰囲気

面接官は温厚な人で、和やかな面接であった。しっかり前置きがあった後に質問をして下さり、非常に話しやすかった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

研究内容について分かりやすく教えてください

私は現在「光波マイクロホン」の研究をしています。そもそもこのマイクロホンというのは、カラオケなどで使うマイクのことで、通常のマイクロホンが振動板というもので音を検出するのに対して、この光波マイクロホンというものは光で音を検出する技術です。簡単な原理としてはレーザ光に音波が入射すると、その部分に小さな光の変化が起こり、その変化を検出し、電気信号に変換することによって記録しています。この光波マイクロホンで私は放電により発生する音(超音波)の計測を行っています。放電とは気体に瞬時に高い電圧を加えることで自然現象では雷に値し、この放電により発生する音についてはメカニズムなどが詳しく分かっていません。またこの放電により発生する音を普通のマイクロホンで計測しようとすると壊れてしまうので、この光波マイクロホンでしか計測できません。現在は、この特性を生かして様々な放電音の計測を行い、計測の高速化のために装置の改良に挑戦しています。

海外で勤務することについて、どのように思いますか。

私は海外で勤務することに非常に意欲があります。仕事の中で、世界中の人々に使っていただける製品を作ることが目標であり、海外勤務はその目標を達成するための必要不可欠な経験だと考えています。現在私はTOEICの勉強に加え、英語のコミュニケーション力の向上に力をいれています。私の所属する研究室はミャンマーに共同研究先があり、その研究先の学生と週に一回ミーティングを行っています。このミーティングでは、研究や論文の紹介を英語を用いて行っており、英語でのコミュニケーション力の向上につながっていると思います。また今後はこのミーティングに加え、留学生との会話や国際学会の発表などの経験を積み、将来的に海外で活躍することができるレベルの英語力を身に付けたいと思います。

2次面接 通過

実施時期
2021年02月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
技術部
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

なし

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

自分自身の希望している職種について、マイページやホームページでしっかり調べておくことが大切だと思いました。

面接の雰囲気

とてもフランクな方で、緊張せずに話すことができた。私の一つ一つの回答に対して、興味をもってくださった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

長所と短所について教えてください。

私の強みは、信頼関係を築きながら円滑なコミュニケーションがとれるところです。私の所属するアカペラサークルは200人規模の団体であり、音楽経験がない人はグループを組むことが難しいですが、私は普段から先輩、同期関係なく多くの人とのコミュニケーションを心掛けていたため、音楽経験がなくてもたくさんのグループを組むことができました。また常に6人組で活動するためお互いの距離が近く、人間関係において問題が起こりやすいですが、私はリーダーとしてメンバーの性格の理解や、練習以外のコミュニケーションを大切にし、長い間活動を行ってきました。さらに活動を通じて、県外のアカペラサークルの人と交流を持つこともできました。
私の弱みは、自分の意見を言えないときがあることです。例えばサークルの話し合いであったり、研究室で議論する際に、自分にその分野の知識がない場合や自分が少数派であったり意見がまとまりそうなときは、丸く収まったほうがいいと思い、発言を控えてしまうことがあります。しかし、少数派の意見やその分野に詳しくない人の意見というのは大切だと思い、最近ではオンラインでのディスカッションが多いですが、元々人の意見を待つ癖があったので、現在は先に発言することを心掛けています。

何を基準に就職活動をしていますか(就職活動の軸)

私が就職活動を進めていくにあたってまず「自分が将来会社でやりたいことは何なのか」と「自分がその会社で働いている姿が想像できるか」ということをしっかり考えました。その中で「多くの人につかっていただけるモノを作りたい」「海外や世界を意識しながら仕事をしたい」ということを考え、企業を調べていました。最終的には勤務地・福利厚生についても考慮しようと思います。

(深堀り)関東で働くことに対してどう思いますか

就職活動の中で勤務地については特に絞っておらず、関東・関西・九州と幅広く企業を調べていましたが、やはり今まで九州で生まれ育っているので、関東で働くことに少し不安はあります。満員電車などが不安ではあります。

WEBテスト 通過

実施時期
2021年02月 中旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

SPIのテキストと玉手箱のテキストを勉強した。

WEBテストの内容・科目

企業オリジナル:四則演算、記号規則性、言語、英語、性格

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

どの問題も15分から25分程

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議

最終面接 落選

実施時期
2021年02月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事、技術部
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

なし

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

会社や業界の志望度について、かなり細かく聞かれるためしっかりと第一希望だということを伝える必要があると思います。私は中途半端な答え方をしてしまいました。

面接の雰囲気

かなり緊張感のある面接であった。30分と短い面接だったが、かなり深堀りされた。最後の方は重点的に会社に対する志望度を聞かれた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

学校生活で力をいれて取り組んだことについて教えてください。

私が力を入れて取り組んだことは、サークル活動です。私はアカペラサークルに所属しており、音楽経験がなかったですが、音楽を聴くのが大好きで新しいことを始めたいと思い、アカペラを始めました。しかし、半分以上は音楽経験者のため最初は周りについていくのに苦労しました。また200人以上の大規模なサークルのため、グループを組む際には積極性が必要でした。その中で最初の頃は、自主練を積み、積極的に先輩を練習に呼んだり、ライブを見にいったりしました。練習を積みつつ学年が上がり自信がついてくると、後輩をグループに誘い、積極的にグループのリーダーを務めました。アカペラは特にメンバー6人の仲の良さや雰囲気が演奏に表れやすく、私はグループとしての一体感を大切にしてきました。学科や学年、練習の意欲も違うメンバーをまとめることは難しく、グループとして目標が定まらなかったりメンバー同士の衝突もあったのですが、リーダーとして一人一人に連絡をとったり、練習とは別に話し合いを設けることによって乗り越えてきました。課題を乗り越えながら練習を積んでいくとグループの成長と共にライブの規模が大きくなっていきました。サークル内でのライブのトリを務めたり、学祭のフィナーレに出演したり、九州全体の大会で優勝することができ、グループとして何かを成し遂げるときの喜びや自分自身の成長を感じました。ライブができない現在は、オンラインで行うリモートアカペラに挑戦しています。

なぜ空調機の開発がしたいのですか

御社は空調機に関して高い技術力をもっており、空調機のような多くの人に使っていただける製品を開発したいと思いました。そのような製品の開発に最もやりがいを感じることができるのではないかと考えています。

(深堀り)どのような空調機を開発したいか

世界に良い影響を与えられるような製品を開発したいです。熱帯地域などの発展途上国など空調機が普及していないエリア向けの製品を開発したいと考えており、それが国の発展にもつながると思います。

(深堀り)なぜ電子制御希望か

情報系のソフトも電気系のハードについても学んでいるため、自身の適性ではないかと考えており、また電子制御の開発の中でコスト面なども考慮することができると思いました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社富士通ゼネラルの選考体験記

メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
消費電力の小さい製品を作ることで、環境保護に貢献したいからです。小学生の頃に地球温暖化という言葉を初めて知りました。環境問題に興味を持ち出し、インターネットで調べてみたところ、日本のような先進国がエネルギー開発を行うことで、その環境被害を貧困国や途上国が受けてしまうということを知りました。それが私には不条理、理不尽に思えたのです。それを機に、環境を保護したいと思うようになりました。そのためには、消費電力の大きい製品が、より小さい消費電力になれば良いと考え、現在消費電力の大きいエアコン、空調機業界に興味を持ちました。その中でも御社は、高い技術力と数多の取引先により省エネにより貢献できると考え、御社を志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

富士通ゼネラルの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社富士通ゼネラル
フリガナ フジツウゼネラル
設立日 1936年1月
資本金 180億8910万円
従業員数 8,879人
売上高 3710億1900万円
決算月 3月
代表者 斎藤悦郎
本社所在地 〒213-0013 神奈川県川崎市高津区末長3丁目3番17号
平均年齢 42.6歳
平均給与 697万円
電話番号 044-866-1111
URL https://www.fujitsu-general.com/jp/
NOKIZAL ID: 1131274

富士通ゼネラルの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。