就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ニチレイフーズのロゴ写真

株式会社ニチレイフーズ 報酬UP

【論理的思考が光る】【19卒】ニチレイフーズの総合職の2次面接詳細 体験記No.5005(北海道大学大学院/男性)(2018/9/11公開)

2019卒の北海道大学大学院の先輩がニチレイフーズ総合職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒株式会社ニチレイフーズのレポート

公開日:2018年9月11日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

2次面接 通過

実施時期
2018年05月
形式
学生2 面接官2
面接時間
50分
面接官の肩書
生産関連の部長と課長レベルの人
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自らの考えを論理的に説明できた点だと考えています。3次面接で聞かれた質問は人それぞれ答えが異なってくる質問だらけでした。このような質問の中で、始めに答えを述べ、そしてなぜそのように考えたのかを上手く説明できたのが良かったと感じています。

面接の雰囲気

面接官の雰囲気は穏やかですが、質問は難しいものでした。質問はビジネスコンピテンシーを見ているものでした。

2次面接で聞かれた質問と回答

工場でパートさんが「職場が熱く、作業に集中できない」と苦情を入れてきました。それを聞いたあなたは上司に報告しますが、「気にすることはない」と告げられました。あなたならこの状況をどのように対処しますか。

工場の作業環境を改善することで、利益が生まれる(生産効率が上がる)のであれば、職場環境の改善にお金を投資してもいいと考えます。この問題は上司とパートの両方から板挟みにされている中で、どのように信頼関係を築けるかが鍵だと考えています。そこで、上司も納得し、かつパートの人々のことも配慮できるように環境改善をしてもらえる状況を作る必要があります。そこでまず、私がこの状況に陥った場合、お金を投資してもらうために、職場環境を変えることでどのような変化が起きるのかをデータとしてまとめます。そして、職場環境の改善前と改善後で生産性が上がることをデータとして確認できれば、上司に報告し、お金を投資してもらえる状況を作り出します。

もし、工場に対して投資できるお金がないと上司から報告された場合、どのように対応するか (上記の質問の続き)

職場環境を改善できる資金がない場合、私ならこの事実をパートさんに報告せず、仕事の成果次第で職場環境の改善がされると伝えます。これはパートさんのモチベーションをどのように維持できるかが問われていると考えています。もし、私がパートさんに事実を伝えたとすると、悪条件な職場環境が改善されない事実に落胆し、仕事に対するモチベーションの低下を引き起こしてしまう可能性があります。このケースは最も危険な状況であると考えています。そこで、このようなケースを避けるために、敢えてパートさんの仕事の成果次第で環境改善が成される可能性を伝えることで、仕事に対するモチベーションを上げさせ、工場の指揮を高めることが出来ると考えています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ニチレイフーズの他の2次面接詳細を見る

メーカー (食品)の他の2次面接詳細を見る

ニチレイフーズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ニチレイフーズ
フリガナ ニチレイフーズ
設立日 2005年1月
資本金 150億円
従業員数 11,341人
売上高 2148億9300万円
決算月 3月
代表者 竹永雅彦
本社所在地 〒104-0045 東京都中央区築地6丁目19番20号
電話番号 03-3248-2298
URL https://www.nichireifoods.co.jp/

ニチレイフーズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。