- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
【多角的視点で開発】【20卒】日立ソリューションズのシステムエンジニア(システム開発、ITコンサルタント、ソリューション提供 など)の志望動機詳細 体験記No.7724(北九州市立大学大学院/男性)(2019/7/26公開)
2020卒の北九州市立大学大学院の先輩が日立ソリューションズシステムエンジニア(システム開発、ITコンサルタント、ソリューション提供 など)の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒株式会社日立ソリューションズのレポート
公開日:2019年7月26日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- システムエンジニア(システム開発、ITコンサルタント、ソリューション提供 など)
投稿者
選考フロー
志望動機
私が貴社を志望した理由は2点あります. 1点目は,人財育成体制を見て,自分が得たいと思う分野について学ぶことができると感じたからです.私は,開発に関わるにあたり,多角的な視点から開発を行いたいと考えています.そのためには,人材育成体制が揃っていることが必要です. 貴社では,継続的に教育を受けられることから,スキルアップをし続ける事ができると感じました.2点目は,社内事業を複数持っている点です.私は,複数分野の視点や意見を取り入れながら開発や業務に携わりたいと考えています.そのため,社内に異なる事業を複数持ち,それぞれの事業が技術を蓄積している貴社を志望しました. 加えて,SE職は,お客様が新たにITを導入したい,それにより問題を解決したいという気持ちをお客様に寄り添って技術提案を行う事ができる職だと考えています.
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
株式会社日立ソリューションズの他の志望動機詳細を見る
IT・通信 (ソフトウェア)の他の志望動機詳細を見る
日立ソリューションズの 会社情報
会社名 | 株式会社日立ソリューションズ |
---|---|
フリガナ | ヒタチソリューションズ |
設立日 | 1970年9月 |
資本金 | 200億円 |
従業員数 | 4,830人 |
売上高 | 1973億8500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 星野達朗 |
本社所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番7号 |
電話番号 | 03-5780-2111 |
URL | https://www.hitachi-solutions.co.jp/ |
日立ソリューションズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価