- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
2022卒の愛知学院大学の先輩がNECネッツエスアイ技術職 システムエンジニアの本選考で行った企業研究の詳細です。企業研究で行ったこと、特に調べておいて役に立ったことやもっと調べておけば良かったこと、有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒NECネッツエスアイ株式会社のレポート
公開日:2021年9月27日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 1次面接
- 職種
-
- 技術職 システムエンジニア
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
参加した段階まではすべてオンラインでした。
企業研究
NECグループの中でも規模がかなり大きく、経営基盤がしっかりとしている企業のため、まずはどのような事業を展開していて、その中でも各事業の割合などを公開情報をしっかりと集めました。オンラインで実施される会社説明会のプレゼンテーション資料はマイページからダウンロードできるため、その情報をとにかく読み込み、不明点があれば調べ、それでもわからない場合は人事の方宛にメールを送るなど、情報の収集に努めました。
また、採用ホームページには先輩社員のインタビューなど実際に働く人の声も掲載されているので、それらも確認しておきました。日本で初めてZoomを取り扱うなど、新しいビジネスに積極的な姿勢があるので、企業の最新の動きなどもキャッチアップしておくと良いと思います。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
NECネッツエスアイ株式会社の他の企業研究詳細を見る
IT・通信 (情報処理)の他の企業研究詳細を見る
NECネッツエスアイの 会社情報
会社名 | NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌイーシーネッツエスアイ |
設立日 | 1953年11月 |
資本金 | 131億2200万円 |
従業員数 | 5,009人 ※2018年3月31日現在(単独) |
売上高 | 2679億円 ※2018年3月期(連結) |
決算月 | 3月 |
代表者 | 牛島 祐之 |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目9番14号 |
平均年齢 | 43.3歳 |
平均給与 | 745万円 |
電話番号 | 03-4212-1000 |
URL | https://www.nesic.co.jp/index.html |
NECネッツエスアイの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価