- Q. 志望動機
- A.
株式会社日立ソリューションズの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社日立ソリューションズのレポート
公開日:2021年8月14日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定
- 職種
-
- SE
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
最終選考まで全てオンラインでした。
企業研究
日立グループということもあるので、まずは日立グループ全体の経営理念や経営方針を調べていきました。
グループ内他社のインターンシップなどに参加し情報を集めた上で、この企業のことを調べました。
この企業は日立グループの中でもIT事業の中核を担っているので、事業の幅が広いです。
それぞれの事業でどのようなことを行なっているのか、各事業領域ごとの導入事例や提供ソリューションなどをホームページで確認しておくと良いと思います。採用マイページに会社説明動画があるので、そちらも必ず確認しておく必要があります。
また、日立グループ内にはIT事業を行なっている日立システムズがあるので、そことの違いについても理解しておくと志望動機を考える際に役に立つと思います。
志望動機
御社のお客様の潜在的な課題を発見し、それを解決するためにお客様とデジタルソリューションを「協創していく」という点が私の生き方に重なると考え、御社を志望いたします。
私が大学で力を入れたカンボジアの教育支援ボランティアサークルでは、現地の歴史や文化を学んだ上で、「現地の先生と共に」教育環境改善に取り組みました。
このような点は、御社がお客様のニーズや課題をしっかりと発掘し、それの解決のために「お客様と一緒に」デジタル社会を作り上げていくという点と一致していると考えています。
これまで私が培った課題を見つけ、当事者意識を持って解決のために行動出来る力は、御社で発揮することができると確信しています。
御社の一員として、お客様と共に社会全体を作り上げていくことに尽力致します。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年03月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
興味のある事業/IT業界で働くための現在の取り組み
ESの提出方法
採用サイトのマイページから
ESの形式
Webで入力
ESを書くときに注意したこと
自己PRやガクチカなどと違って、この企業に対する理解が必要な設問なので、会社説明会の動画は何回も視聴しました。
ES対策で行ったこと
質問内容に答えるためには事業のことをしっかりと理解しておく必要があるので、企業研究に時間をかけました。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年05月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
接続後、すぐに開始
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
質問に対する答えより、その答えに至るまでの表情や話し方も見られていると思いました。緊張しすぎず、自分らしさを出すことが重要だと思います。
面接の雰囲気
年配の方が面接官であったが、明るい雰囲気ではじめのうちは進んだのでリラックスできました。初めのうちは雑談のような雰囲気でした。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
取得されている資格と、取得の動機について教えてください。
私は大学1年生の時に簿記3級の資格を独学で取得しました。
取得のきっかけは、アルバイトで精算業務を担当するようになったからです。
大学では商学部に所属しており、そこで「会計学」という講義を受講する機会がありました。この講義では企業会計についての基礎知識や、簿記についての基礎を学びました。アルバイトで精算業務を行なっている時、業務内容がこの会計学で学んだことだと気づきました。
今までのアルバイトの業務は言われたことを言われた手順通りにこなしているだけでしたが、この業務では自分の知識を活かせることに気づき、面白さを感じました。
授業で学んだ知識をアルバイトで、アルバイトで実践していることを授業での学びに活かすことでそれぞれの面白さに気づき、もっと極めたいと思ったことがきっかけで、簿記の資格勉強を始め、無事資格取得をすることが出来ました。
IT経験について教えてください。
高校生の時にC、大学ではJava,Swiftを学習しました。現在の卒業論文のテーマは「大学生向けToDo&時間割管理iOSアプリケーションの開発」です。大学でシステム開発をするにあたって、一番大切にしていることは、「作りたいものを作るのではなく、相手から求められるものを作る」ということです。これは、私が商学部で情報技術を学んでいるからこそ、大切にしていた視点です。
ITシステムは現代社会に必要不可欠なものですが、それを求める人が持つニーズ、ウォンツは多岐に渡ります。その中で、相手に寄り添い、真に必要とされるアプリケーションを開発することが大切だと考えています。
御社でシステムエンジニアとして働くときは、この考え方を大切にし、相手に寄り添ったシステム構築をしていきたいです。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年06月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
接続したらすぐ開始となる
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
かなり厳しい深掘りもあったが、考え込むことなく普段の会話のテンポで質問に答えることができたので、その点は評価されたと思う。
面接の雰囲気
人事の方と、年配の社員の方との面接だった。緊張感があるが、面接官の2人とも優しく話を聞いてくれるので徐々にリラックスできました。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
英語の学習は好きですか。
私は英語の勉強は好きです。大学2年生の春にはインドへの短期留学も経験し、英語の楽しさを感じることが出来ました。
しかし、単に英語を話すことが楽しかったのではなく、英語を通じて様々な国籍やルーツを持つ人と会話をし、これまでにない出会いや知識を学ぶことが楽しかったです。
私が英語を話すときに大切にしていたことは、あくまで英語はコミュニケーションのツールの1つにしかすぎないということです。
人と人がコミュニケーションを取るためには言葉も大切ですが、それ以外にも、目を見て話すことや、身振り手振りをつけて話すことなど、文法以外にも大切なことがたくさんあると考えています。
コロナ禍で対面のコミュニケーションが少ない今だからこそ、英語、日本語問わず、人と人とのコミュニケーションを大切にしていきたいと考えています。
将来携わりたい分野を教えてください。
私が携わりたいと考えている分野はモビリティの分野です。モビリティの分野では、最近MaaSやCASEという言葉がよく聞かれるようになったように、コネクテッドやシェアリングなど新たな技術とともに、新たな時代に突入しています。私自身も、そのような分野で新たな時代を支えるエンジニアの1人として活躍したいと考えています。
御社の会社説明会に参加した時、自動車とITという2つの技術が頭の中で結びつきませんでした。しかし、会社説明会をきっかけに自分でモビリティ分野について詳しく調べていったとき、ヘルシンキで広がっているMaaSという概念を知りました。現在はヘルシンキの暮らしに密接した技術となっていますが、これを実現させるためにはITが必要不可欠です。
私も将来御社の一員として、このような新たな概念を用いて、社会全体の仕組みを変えていきたいです。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年06月 中旬
内定を承諾または辞退した決め手
より自分の就活の軸に合った、第一志望の企業から内定をいただいたため。
内定後の課題・研修・交流会等
内々定者と先輩社員懇親会(オンライン開催)
内定者について
内定者の人数
不明
内定者の所属大学
不明
内定者の属性
不明
内定後の企業のスタンス
内定通知後1週間後に承諾期限を設定されたが、他社の選考状況を伝えると、期限を伸ばして承諾期限を設定してくれた。
内定に必要なことは何だと思うか
面接ではこの会社が注力している7事業のうち、どれに興味があるのか、また、興味を持った理由と、その分野の気になるニュースなどが聞かれたので、仕事への理解も必須だと感じました。
この会社の選考を受ける際は、会社の新卒採用ホームページやマイページからアクセスできる説明会動画などを見て理解しておく必要があると思います。
また、他社の面接ではなかったかなり厳しめの深掘りがあったので、企業研究だけでなく、自己分析をしっかりとしておく必要があると思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
学生時代に本当に力を入れて取り組んだ経験がある人はこの企業の内定を頂けていると思います。就活のために考えたガクチカではなく、自己分析に時間をかけ、面接ではこれまでの自分を言語化してアピールする必要があると思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
面接自体はリラックスした雰囲気で進んだが、質問はかなり厳しいものだった。過去の経験、それに取り組んだきっかけ、そこで挑戦したこと、そこで学んだことなど、しっかりと言語化できないと厳しいと思います。自己分析をしっかりとして面接に臨む必要があると思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
企業の制度などをしっかりと伝える動画を送ってもらい、企業について理解を深めることができた。
株式会社日立ソリューションズの選考体験記
- 2025卒 株式会社日立ソリューションズ システムエンジニア の選考体験記(2024/10/29公開)
- 2025卒 株式会社日立ソリューションズ システムエンジニア の選考体験記(2024/09/26公開)
- 2025卒 株式会社日立ソリューションズ システムエンジニア の選考体験記(2024/09/25公開)
- 2025卒 株式会社日立ソリューションズ システムエンジニア の選考体験記(2024/09/25公開)
- 2025卒 株式会社日立ソリューションズ システムエンジニア の選考体験記(2024/08/30公開)
- 2025卒 株式会社日立ソリューションズ 営業 の選考体験記(2024/08/30公開)
- 2025卒 株式会社日立ソリューションズ システムエンジニア の選考体験記(2024/08/29公開)
- 2025卒 株式会社日立ソリューションズ システムエンジニア の選考体験記(2024/08/23公開)
- 2025卒 株式会社日立ソリューションズ システムエンジニア の選考体験記(2024/07/29公開)
- 2025卒 株式会社日立ソリューションズ システムエンジニア の選考体験記(2024/07/29公開)
IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
日立ソリューションズの 会社情報
会社名 | 株式会社日立ソリューションズ |
---|---|
フリガナ | ヒタチソリューションズ |
設立日 | 1970年9月 |
資本金 | 200億円 |
従業員数 | 4,830人 |
売上高 | 1847億2000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 星野達朗 |
本社所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番7号 |
電話番号 | 03-5780-2111 |
URL | https://www.hitachi-solutions.co.jp/ |
日立ソリューションズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価