- Q. 志望動機
- A.
シンプレクス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒シンプレクス株式会社のレポート
公開日:2021年5月19日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- ITコンサルタント
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
企業研究
シンプレクスは金融領域でのコンサルをメインに行っているので、金融の知識を少し入れておくようにした。金融にも多くの種類があるが、ホームページでは種類毎に実際のプロジェクトが紹介されていたので、ホームページを読むことで理解が深まると感じた。企業のホームページや説明会からは会社の雰囲気はわかりにくいので、面接の時に聞くことが大事だと思う。また、説明会に参加した際に、1次面接の評価項目や何を聞くかについて教えてくださったので、それについて解答やエピソードを面接前には用意しておいた。事前に教えてくださっているぐらいなので、薄っぺらい内容ではなく具体性をしっかりと持たせたエピソードを考えておく必要があると考える。
志望動機
私がシンプレクスを志望している理由は主に三つある。まず一つ目は、圧倒的な成長スピードだ。これはホームページや説明会からもひしひしと伝わってきたことでもあり、自分の力量以上の仕事を振られるのでそれに食らいついていく必要があり、そうが故に圧倒的な成長環境があると感じている。二つ目は、職種別採用が多く携わることのできる業務プロセスが限定的である一方で、シンプレクスでは上流から下流まで全ての業務プロセスを自社でまかなうので、提案もシステム開発も全てできることに魅力を感じたからだ。そして三つ目は、金融とITの二つの専門性を同時に獲得できるので、自身の市場価値が大変高くなるからだ。これからの時代、二つ以上の専門性を磨くことが重要だと考えているので、私にとって魅力に感じた。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年02月 上旬
- 実施場所
- オンライン
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
WEBテスト対策で行ったこと
Javaについてネットで軽く勉強しておいた。
WEBテストの内容・科目
独自のプログラミングテスト
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
1問
対策の参考にした書籍・WEBサイト
事前に送られてくる練習問題
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年02月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 不明
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
結論ファーストで話すように心がけた。また、事前に知らされていた質問に対してはつまることなく淡々と説明できるようにした。
面接の雰囲気
話しやすい雰囲気だった。次の面接にもし進むともっと年次の高い方が来るので、わからないことは今のうちに聞いておいていいよと逆質問の時に言ってくださった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
貴方の就活の軸は何か。
私の就活の軸は三つある。まず一つ目は、早いスピードで成長できることだ。若手から早いスピードで自己成長を目指すことで個人としての価値を高めるとともに、周りとの信頼関係の構築にもつながると考えるからだ。そして二つ目はITコンサルタントという職業だ。自分で身につけた技術を使って開発したものをクライアントに提供し上手く活用してもらうことで課題解決を手助けするという業務に興味を持っているからだ。最後に三つ目は、幅広い業務に携わることができることだ。コンサルタントとしてキャリアを歩んでいくにつれて色んなケースに対応できる力を身につけたいと考えている。また、留学経験より、前例のない結果を出すことに自身がモチベートされると気づいたので、その幅を広げるためにも幅広く業務を行いたいと考えている。
自身の勝ちパターンとは。
私の勝ちパターンは常に敵を見つけることだ。私は、他人に負けたときや競争になった時に実力を最大限に発揮できる人だと思っている。例えば、勉強で校内トップの成績を収めていても全国模試の結果を見るとランキング上位に入っていないことも多々あった。このような時にも、校内で1位だからと満足するのではなく、全国でトップをとるという気持ちを持って勉強に挑んできた。私は向上心があるので、そこを刺激するためにも敵を見つけて勝つためにどうすれば良いかを考えて行動することを大事にしている。つまり、何か壁にぶち当たったり優れた成績を収められていない時は、常に上には上がいるということを忘れず、現状に満足しないことが私の勝ちパターンだ。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年03月 上旬
- 実施場所
- オンライン
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
WEBテスト対策で行ったこと
何も対策はしていなかったが、参考書を解いておけば問題ないと思う。
WEBテストの内容・科目
SPIと似たようなもの
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
30問(4択)で60分間
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
2次面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 不明
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
志望動機をこれまでの経験やこれからのキャリアのイメージと結びつけて話すことができたのはよかったと思った。
面接の雰囲気
とても笑顔で温厚な方という印象を受けた。選考中も大変話しやすく、当時持っていた企業イメージとは異なる方だった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
2次面接で聞かれた質問と回答
小学生から大学生までの経験について教えてください。
私は小学生の時は多くの習い事をしていて、中学受験の勉強を始める時まで続けた。ほぼ毎日何かしらの習い事の予定があったが、このような忙しい毎日に楽しさを感じていたので、私の好奇心旺盛さはここから繋がっていると感じている。中学生では○○部に所属し、チームワークの大切さについて学ぶことができた。チームで支え合ってこそ一人一人が良い結果を残すことができるという考え方を重要視していたからだ。この結果、私自身○○県で2位という成績を収めることができた。高校生では、アメリカで現地学生とグローバルリーダーシップについて学ぶ短期のプログラムに参加した。ここでは、リーダーとして必要な資質を考えることを通して、プレゼンテーション力や行動力が培われたと共に、自身の将来について考えるきっかけとなった。そして大学生では○○に留学に行った。留学では学習面に加えて多くの人と話したり触れ合ったりした結果、考え方や価値観の異なる人々と上手く人間関係を構築していく初めての経験をすることができた。
ITの志望動機は何か。
私は今までITに関する学習を大学でしてきたわけではないので、私にとって全くの新しいことだが、常に新しいことにチャレンジしたいという気持ちを持っているので、ITに携わる仕事がしたいと思った。また、ITと言っても特に御社だとごりごりに開発をすることができるので、自分の頭を使って考えたことを自分の手で形にすることができて、それをクライアントに提供することで役に立つことができるということに魅力を感じた。今までITに関わっては来なかったが、面接の前のプログラミング試験の際に面白いという感情を持ったことから、ITに向いていないことはないとわかったことも大きい。ゆくゆくは、技術のわかるコンサルタントとして活躍したいと考えている。
最終面接 落選
- 実施時期
- 2021年04月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自身のキャリアについて明確にイメージできていなかったことが不合格になった原因だと考えているので、具体的な目標などを述べると良いと思う。
面接の雰囲気
最初に若い人事の方との面談があり、その後に年次がもっと上の人事の方と面接だった。面談はフランクだったが、面接は少し厳格な雰囲気だった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
将来のキャリアパスを教えてください。
具体的なキャリアパスは決まっていない。私自身ITに携わるのは初めての経験なので、本当に適性があって5年後も10年後も続けているかは正直わからない。また、金融における知識も現時点ではないに等しい程なので、金融とITにどれほど適性があって興味を持つことができるかにかかっていると考えている。入社後はプログラミングと金融の学習をしながら早く一人前のコンサルタントとして活躍できるレベルになりたい。また、これからは金融機関のグローバル展開の加速に伴い、海外拠点でのシステム導入の案件なども増えつつあり、私の強みである語学力や外国の方と多く関わってきた経験を生かして、海外案件にも積極的にチャレンジしたいと考えている。
(逆質問)実際に働いている時の雰囲気や、社風の良いと感じられているポイントは何か。
ホームページや会社説明会から受ける印象はとても真面目で固く、厳格なイメージをよく持たれると思うが、実際はそんなこともない。プロジェクトのチームで仕事終わりに飲みに行ったりと交流する場は多くあるし、仕事で注意されることももちろんあるが、それはその人のためを思って言っているということを全員が理解しているので、それによって仲が悪くなるといったことはない。また、社風や社員が持っている考え方としては、クライアントよりも業界について詳しくなるという気持ちで案件に取り組むというものが挙げられる。様々な業界に携わるコンサルタントがその業界一筋でやってきたクライアントよりも詳しくなるのは本当に難しいことだが、それができてこそ優秀なコンサルタントだと考えている。
シンプレクス株式会社の選考体験記
- 2025卒 シンプレクス株式会社 Biz×Tech プロフェッショナル職 の選考体験記(2024/07/23公開)
- 2025卒 シンプレクス株式会社 Biz×Tech プロフェッショナル職 の選考体験記(2024/07/18公開)
- 2025卒 シンプレクス株式会社 Biz×Tech プロフェッショナル職 の選考体験記(2024/07/05公開)
- 2025卒 シンプレクス株式会社 ITコンサルタント の選考体験記(2024/07/01公開)
- 2025卒 シンプレクス株式会社 ITコンサルタント の選考体験記(2024/06/20公開)
- 2025卒 シンプレクス株式会社 Biz×Tech プロフェッショナル職 の選考体験記(2024/06/18公開)
- 2025卒 シンプレクス株式会社 Biz×Techプロフェッショナル の選考体験記(2024/06/06公開)
- 2025卒 シンプレクス株式会社 コンサルタント の選考体験記(2024/05/16公開)
- 2025卒 シンプレクス株式会社 コンサルタント の選考体験記(2024/03/14公開)
- 2025卒 シンプレクス株式会社 コンサルタント の選考体験記(2024/03/12公開)
IT・通信 (ソフトウェア)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
シンプレクスの 会社情報
会社名 | シンプレクス株式会社 |
---|---|
フリガナ | シンプレクス |
設立日 | 2016年9月 |
従業員数 | 614人 |
代表者 | 金子英樹 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目23番1号 |
URL | https://www.simplex.inc/ |
シンプレクスの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価