- Q. 志望動機
- A.
シンプレクス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒シンプレクス株式会社のレポート
公開日:2019年6月25日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- ITコンサルタント
投稿者
選考フロー
企業研究
シンプレクスと同業他社であるITコンサルタント会社、例えばフューチューやアクセンチュア、日本総合研究所などとしっかり比較できること。この点についてはシンプレクスの良い点だけではなく、他社の方が優れている点も述べること。会社規模だけではなく、自分が将来においてもどちらがどのように有益になるのかも聞かれる。また、この会社の業務フローについても聞かれる。特徴的な点としてはコンサルから運用保守までシンプレクスで全て行うという一気通貫の体制が挙げられる。ホームページを参照するかパンフレットを参照するのが基本ではあるが、各選考後に人事の方とフィードバック及び質問ができる時間があるため、わからないことはそこで聞くことをお勧めする。また、社長のインタビュー動画がインターネットに掲載されているため、会社の考え方や方針を調査する上では非常に役立つ。
志望動機
私が、貴社を志望した理由は二つあります。一つ目は、貴社のビジネス分野は、ITコンサルタントを歩む上で重要なスキルを得られると考えられるからです。ITと金融の両分野を即座に習得できることは、将来性があるという点で非常に魅力的です。ITは今や全業界に用いられており、欠かせないスキルになると考えています。また、金融は社会の基盤であり、国を支える基幹業界であります。金融のしくみや金融工学という専門分野は、希少価値の高い人材になれるスキルだと考えています。二つ目は、貴社は超ハイレベルの成長集団であるからです。急速な成長メソッドを得ることで、新たな世界への挑戦の可能性を高められるという大きな利点があります。一つの会社や一つの業界で一生稼げる社会ではなくなっています。どのような環境にいっても戦える人材になるためには、成長メソッドを身に着けることが私にとっては重要です。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2019年01月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
ESの内容・テーマ
セミナー動画を見て感じたこと、強みと弱み
ES対策で行ったこと
会社説明の動画を見て、自分が感じたことを素直に書いた。特に会社や社長がインタビューで答えていたNO.1という考えた方強調した。強みや弱みもこれまでの経験を踏まえて考えた。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2019年01月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
一次面接では、小学生の時からのモチベーション、成長曲線を書かされ、それを元に細かな質問を受けた。そこであいまいな回答をするとかなり突っ込まれるが、1つ1つ論理破綻せずに回答でき、矛盾なく進められたことが評価された。
面接の雰囲気
第一印象は温厚で、口調も物腰も柔らかく、面接というよりも面談というような雰囲気でした。そのような雰囲気で本音を引き出そうとする反面、鋭い切り返しがありました。
1次面接で聞かれた質問と回答
なぜITコンサルを志望するのですか、シンプレクスを志望するのですか。
まず、就活の1つの軸として会社が抱える課題を解決する仕事に就きたいと考えていました。その中で戦略コンサルなどを見ていましたが、現在の社会においてIT技術はどの分野でおいても必要であると就職活動を通して強く感じました。そこで会社が抱える課題をITの視点から考えることのできるITコンサルを志望するようになりました。
私が、貴社を志望した理由は二つあります。一つ目は、貴社のビジネス分野は、ITコンサルタントを歩む上で重要なスキルを得られると考えられるからです。ITと金融の両分野を即座に習得できることは、将来性があるという点で非常に魅力的です。ITは今や全業界に用いられており、欠かせないスキルになると考えています。金融工学という専門分野は、希少価値の高い人材になれるスキルだと考えています。二つ目は、貴社は超ハイレベルの成長集団であるからです。急速な成長メソッドを得ることで、新たな世界への挑戦の可能性を高められるという大きな利点があります。どのような環境にいっても戦える人材になれると考えているためです。
他の会社の選考状況、志望状況はどうですか。
私はITコンサルタントを志望しているため、シンプレクスさんの他、フューチューアーキテクト、アクセンチュア、日本総合研究所を中心に検討しています。先の二社に関してはESを提出している状況です。日本総合研究所に関してはインターンシップに参加中ですと話した。その中でもシンプレクスはインターンシップに参加してから志望度が最も高く、一番最初に面接に参加した旨を伝えた。工学部ということもあり違う業界を見ていないのかという質問があったため、開発職は説明会等には参加したが、選考を受ける予定はないということと大学、大学院での研究活動から研究・開発職には魅力を感じなかったために仕事として行うつもりはいないという話をした。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
ここでは、1次の内容の深堀の他、他社比較に重点が置かれていました。そこで同業他社や他の選考を進めている企業と会社について将来行うであろう業務についてのそれぞれについてしっかりと違いを述べることができた点が評価されていたと思うし、面接後のフィードバックでもそのような趣旨の話をされた。
面接の雰囲気
第一印象からかなり笑顔が目立っており、和やかな雰囲気で進んだ。ここでも一次面接同様に本音を引き出すためか、圧迫感は全くなかった。
2次面接で聞かれた質問と回答
シンプレクスの業務について分かっていることを教えてください。
高度な金融工学の知識を用いて、金融ITシステムを一気通貫体制で構築するビジネスモデルです。一気通貫とは、コンサルティングを含む上流工程から、システム設計、保守、運用まですべて御社が担っております。そのため、改善や改良が早いというメリットがあり、クライアントの要求にいち早くこたえることができます。また、金融ITシステムで培った、高信頼性で高速のデータ計算を行えるシステムを構築する技術を他業界に展開していく段階にきていると考えています。金融IT業界でも高付加価値により、圧倒的なシェアを誇っていることから、他業界においても高付加価値のシステムにおけるビジネスのチャンスがあると思います。他業界の展開という新しいアイデアの創造が私たちの世代が担っていくと考えています。
また、金融フロントのみに焦点を当て、保険、FX、株、仮想通貨事業、銀行事業に焦点を当てていると認識していると話した。
同業他社との比較をしてください。
フューチャー
多くの産業に関わることができる。また、近年フューチャーから派生してベンチャー企業を作るという動きがあるようで、その経営などに携われる可能性がある。一方で、専門性を高めることや、トップをとるということにはあまり重きを置いていない。
日本総研
グループ企業のIT中核部門として、顧客と非常に近い関係、同じ目線で仕事ができる。また、PMとなることが中心であるため若手のうちから多くのプロジェクトリーダーを経験できる。一方で、コーディングなどはほとんど行うことはなく、技術を兼ね揃えたITコンサルタントになりたいという私の目標を達成できない可能性がある。
フェーズの違い
まず特徴として一気通貫体制があげられます。この一気通貫体制により、コンサル業務の段階から導入を意識した提案をすることが可能になります。そのため、提案から開発までがスムーズになるという魅力もあります。加えて自社で開発業務を行うことでシステムの高い品質を担保することができます。分業制であれば得意分野のみを扱うことができ、比較的安いコストで開発できるというメリットはありますが、システムの質を担保することができないと私は考えます。さらに、開発したシステムの導入を行い、その後の運用・保守まで担うことで、改善・改良が早く、クライアントの要求にスピード感を持って対応できるという点で利点があると思います。また、この一気通貫体制を取っている他企業ではコンサル担当、エンジニア担当、運用・保守が分けられていることも多いが、Simplexであれば職種をまたいで1つの案件に携わることができる。
筆記試験 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
筆記試験対策で行ったこと
SPIや玉手箱の高難易度版という話を聞いていたため、文章の構造や読み取りを何度か解き直していた。数学系については、図の読み取りということだったので、図からデータを読みよる問題を解いた。
筆記試験の内容・科目
60分間で30問程度の問題であった。
文章の正誤と図からわかること、わからないこと、正誤や推測問題が出された。時間は足りなくはないが、丁寧に文章を読み込むと図の読み取りで時間がなくなってしまう印象がある。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 会社の創業メンバー、取締役の1人
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
質問に対して、結論ファーストで論理的に説明することを心がけ、その点が評価されたのではないかと思います。また、会社の業務やどのような会社なのかをしっかりと調べ、答えられた点が評価されたのではないかと思う。
面接の雰囲気
1,2次面接とは違い、少し改まった雰囲気ではあったが、面接官が和やかに進むように配慮してくれていたように思う。
最終面接で聞かれた質問と回答
シンプレクスではプログラミング、数学、金融が必要になるがそれを理解しているか、大学では使用していたか。経験の有無などを問われました。
私は、大学でプログラミングを使用して研究等を行なったことはありませんが、授業等でプログラミングを行う機会はあり、多少はわかると話した。また、研究でコーディングは行ったことはないがどのようなプログラムを組みたいかという要件定義は行ったことがあり、コーディングに関しては趣味で軽くはやっているという話をした。数学関しては得意ではないが、重要であることは認識しているという話をした。金融に関しては両親が自営業ということもあり、小さい頃から金融、商売というものに触れてきた。今でも投資なども個人で行なっており、非常に興味がある分野の1つであることを話した。仕事内容としてプログラミング、数学、金融が関わっていることは認識しており、今後も勉強していく意欲があることを主張した。
あなたのこれまでの人生を簡単に振り返って、いつどんなことをやってきたか、頑張ってきたのかを小学生から話してください。
私は幼稚園の年長から兄の影響で野球を始めました。以後大学までの約17年ほどの間続けてきました。私の人生においてはコミュニケーション、人脈、考え方などの多くはこの野球で身につけられたものだと考えています。小、中学校では、常にチームのリーダーとしてチーム引っ張ってくることが多かったですが、高校以降はチームを支えるということに魅力を感じるようになりました。高校では、野球部のエースとして東北大会に出場できたこと、その出場にあたり多くの困難があったことを話した。それ加え、高校では、部活動だけではなく勉強や、大学の教授方による講演会に積極的に参加していたことも話した。大学では、アルバイトやボランティア、部活動を通して、まだまだ私自身が知り得ない世界があることに気づき、今後も尽力し成長を続けたいという話をした。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
面接の中で内定が出たら他を断るのか、まだ選考を続けるのかを聞かれた。しっかりと説明できれば、他の選考も待ってくるスタンスだった。
内定に必要なことは何だと思うか
この企業で内定を得るためにはまず、インターンシップへの参加や企業研究を通して、どのような会社なのか、他とはどのように違うのかを理解することが最も大切であると思う。また、学歴では見ていない会社であるので面接でも背伸びをせずに事実を論理的に話すことが大切だと思う。筆記試験に関しては独自の問題であるため特別な対策はできないが、他のITコンサルで試験が通るようであれば問題なく通過できるのはないかと思う。真摯に会社に対する熱意を伝えることが一番大切だと思う。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分の考えを論理的に話すことができるかどうかが大きな違いだと思う。結果だけを話したり、理由だけをダラダラの述べるのでなく、簡潔にまとめて話す能力は面接で問われると思う。また、先にも記述したが、他のITコンサルタント会社とどのように違うのかを明確に自分の視点で考えまとめているか否かが重要であると感じた。
内定したからこそ分かる選考の注意点
選考時期が早いため、インターンシップに参加して早期選考ルートで選考を進めないと各面接のスパンが非常に短くなり、企業研究等が追いつかない可能性があります。また、優秀であっても会社に合わないと判断されれば落とされるため、会社の業務や仕事の進め方を理解し、それにそうような回答が必要となる。
内定後、社員や人事からのフォロー
懇親会が定期的に開かれ、内定者や若手社員と交流する場が多く設けられている。
シンプレクス株式会社の選考体験記
- 2025卒 シンプレクス株式会社 Biz×Tech プロフェッショナル職 の選考体験記(2024/07/23公開)
- 2025卒 シンプレクス株式会社 Biz×Tech プロフェッショナル職 の選考体験記(2024/07/18公開)
- 2025卒 シンプレクス株式会社 Biz×Tech プロフェッショナル職 の選考体験記(2024/07/05公開)
- 2025卒 シンプレクス株式会社 ITコンサルタント の選考体験記(2024/07/01公開)
- 2025卒 シンプレクス株式会社 ITコンサルタント の選考体験記(2024/06/20公開)
- 2025卒 シンプレクス株式会社 Biz×Tech プロフェッショナル職 の選考体験記(2024/06/18公開)
- 2025卒 シンプレクス株式会社 Biz×Techプロフェッショナル の選考体験記(2024/06/06公開)
- 2025卒 シンプレクス株式会社 コンサルタント の選考体験記(2024/05/16公開)
- 2025卒 シンプレクス株式会社 コンサルタント の選考体験記(2024/03/14公開)
- 2025卒 シンプレクス株式会社 コンサルタント の選考体験記(2024/03/12公開)
IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
シンプレクスの 会社情報
会社名 | シンプレクス株式会社 |
---|---|
フリガナ | シンプレクス |
設立日 | 2016年9月 |
従業員数 | 614人 |
代表者 | 金子英樹 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目23番1号 |
URL | https://www.simplex.inc/ |
シンプレクスの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価