就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社セールスフォース・ジャパンのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社セールスフォース・ジャパン 報酬UP

【技術に自信を持ち、IT知識を磨こう】【20卒】セールスフォース・ジャパンの技術職の3次面接詳細 体験記No.11205(海外の大学/女性)(2020/12/11公開)

2020卒の海外の大学の先輩がセールスフォース・ジャパン技術職の本選考で受けた3次面接の詳細です。3次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒株式会社セールスフォース・ジャパンのレポート

公開日:2020年12月11日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 3次面接
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 海外の大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

3次面接 落選

実施時期
2020年08月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
技術職のチームリーダー
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

技術について少し深い質問をされました。そこをきちんと答えることができなかったのが評価に繋がったと思います。文系でも応募可、となっていましたが、ITや技術についてある程度の知識は身につけて面接に挑まれた方がいいと感じました。

面接の雰囲気

1次・2次に比べると少し厳かな雰囲気だった。面接官が2名いたが、一人は表情が柔らかかったが、一人は少し硬めで緊張をした。

3次面接で聞かれた質問と回答

なぜ技術を志望しているのか

理由は4つあります。一つは、世界NO.1の製品に深く携わることができる、ということに魅力を感じたからです。2つ目は、営業にも言えることかもしれませんが、様々な業種の中小企業から大企業までを知ることができますし、それぞれがどういった問題を抱えているのかを知ることができるという所に興味があったからです。3つ目は、より技術サイドから、その企業の問題のソリューション提案をする、ということに興味を感じたからです。4つ目は、SEはデモスキルが求められると伺ったのですが、私は高校・大学で演劇や音楽を学んできて、人の前に出て発表する、という機会が人よりも多かったと思います。人に感動を与えたり、伝える楽しさだったりを学んできて、それを活かせるのではないかと思いました。また、アメリカの大学ではプレゼンをする機会が多かったので、そういうスキルも活かしたいと思いSEを志望しました。

なぜIT企業なのか、またなぜセールスフォースなのか。

IT技術で多くの企業の抱えている問題を解決するとともに、従業員が働きやすい環境を提供したいと思っているからです。その中でも御社を選んだ理由は、御社は大企業だけではなく、中小企業にも製品を提供しており、その企業が成長することで御社の成長に繋がっている所に魅力を感じたからです。IT技術が進化していく中で、特に中小企業はIT技術を導入したくても高額な初期費用が必要だと思っていたり、使用方法や導入効果がわからないといった点から、実際に導入に至るまでのケースが多くないと伺いました。クラウドであれば、ハードウェアやソフトウェアが要らず初期費用が不要といったメリットや、インターネット回線があれば、どこからでもアクセスできるという点から、中小企業にとって導入しやすいのではないかと思います。また、実際に御社から製品を導入した企業は、一時的ではなく長期的に成長し続けられるサポートがあり、その企業の成長が御社の成長に繋がることで、お互いが成長できるという点に魅力を感じました。御社は実際に様々な業種の、大企業から中小企業に製品を提供されているので、より多くの人の満足度の向上に繋がることに魅力を感じました為、御社を志望しています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社セールスフォース・ジャパンの他の3次面接詳細を見る

IT・通信 (webサービス)の他の3次面接詳細を見る

セールスフォース・ジャパンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社セールスフォース・ジャパン
フリガナ セールスフォースジャパン
設立日 2000年4月
資本金 1億円
従業員数 3,806人
売上高 1973億2100万円
決算月 1月
代表者 小出伸一
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目1番3号
URL https://www.salesforce.com/jp/?bc=HA

セールスフォース・ジャパンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。