18卒 インターンES
総合職
18卒 | 日本女子大学 | 女性
-
Q.
今までで一番成長した経験と、そこから何を学び、活かしているか(300字)
-
A.
「そこできてないよ。」高校時代のダンス部で、私は人一倍この言葉を言われていました。それは、ダンスも衣装作りも何もかもできることがなかったためです。そんな状況で学んだのは、自分の欠点を正面から受け止め努力すれば、必ず結果は出るということです。そのため一番下手だと自覚してからは朝早めに来て練習したり、衣装を早めに作ることを心がけました。その結果、常に注意されていた私が同期に認められました。今はその経験を活かし、塾の事務のアルバイトで苦手な電話応対を、何を聞かれてもいいように事前に社員に聞いたり、情報をプリントやパソコンで調べて準備しています。この姿勢は、社会に出てからも常に持ち続けたいです。 続きを読む
-
Q.
今までで一番苦労した経験と、そこから何を学び、活かしているか(300字)
-
A.
アルバイト先ではある意味日本語が通じません。私は小学生向けの塾で事務として働いています。しかし相手は小学生なので、私たちが普段話すように話すと通じないことが多々あります。そのため何か叱ったり諭す時は、なぜしてはいけないのか、したらどうなるのか、を特に重視しています。例えば、「うるさい!」というよりも、「隣が授業しているのだから静かにしなさい」に変える方がより生徒は静かになってくれます。このことは、小学生相手でなくても通用します。叱りつけることはありませんが、どのように言ったら相手に伝わりやすいかをより考えるようになりました。社会に出てからも、相手の立場を理解した上で発言できる人でありたいです。 続きを読む
-
Q.
amazonへの志望理由(500字)
-
A.
貴社のまだ普及されていない事業に果敢に挑戦しながらも、顧客に対し細やかな心遣いも忘れない姿勢に強く惹かれました。例えば、先日の記事では人工知能Alexaに関する記事を目にし、まだ普及率の高くない市場にいち早く参入する貴社の失敗を恐れず行動していく精神を感じました。また、熊本地震があった際に貴社が各避難所の欲しいものリストを公開したこともとても感銘を受けました。なぜならこの記事を目にするまでは、貴社はグローバルな視点を特に重視すると考えていたためです。しかしこの記事を読み、顧客に対して何を求めているのか読み取り、繊細に気を配ることにも価値を置いているのだと感じました。そのため、一見相反するように見える姿勢を兼ね備えているところが非常に魅力的だと思いました。 一方私も、塾の事務のバイトで、テストの受験率を上げるために電話かけを毎日必ずやることを提案し受験率を上げたり、生徒によって性格やテストの受け方が違うこともあるので、一人一人に合った丁寧な対応をしてきました。それらの経験から、貴社のチャレンジ精神と顧客への心遣いを忘れない精神に共感し、その姿勢を間近で体験したいと強く思いました。 続きを読む