16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
今までの人生の中で最も「成長した」出来事ついて具体的に記載してください。また、そこから何を学び、活かしているのか教えてください。(300字以内)
-
A.
留学したアイルランドでのディスカッションの授業です。最初は大の苦手だったこの授業を通して、「発言できるのは英語が流暢な人だからでなく、自分の意見を持っている人だ」ということを学びました。欧州出身者ばかりのクラスでは“世間一般”の普遍的な意見ではなく“私自身”の意見が求められ、次第に意見を述べることが楽しくなりました。日本にいた当時は「どちらでも」という感想ばかり持っていた私は、この授業を通して「YESかNOの意見を持つこと」を徹底しました。帰国から1年以上経った今でも自分はこの事象に対して何を思うのか、どう自分と繋がっていると思うのかを自問自答しており、ゼミ活動でも積極的に発言しています。 続きを読む
-
Q.
今までの人生の中で最も「苦労した」出来事ついて具体的に記載してください。また、そこから何を学び、活かしているのか教えてください。(300字以内)
-
A.
大学2年時の歯科助手のアルバイトで、人手不足により、通常2,3名で行う仕事(受付、治療の補助、洗浄、掃除など)全てを1人で行う期間が続いたことです。患者さんを第一に考え治療補助に専念するために、治療以外の業務は、業務開始時間より早く医院に行き、できる限り準備をして治療と平行になる負担を減らしました。治療は患者さんのいる時間しか行うことができないからです。 この経験を通して学んだことは「どの時間に何ができるかを見極め、優先順位を決めることの重要性」です。今では日常の些細なことからゼミ活動に至るまで、To doリストと時間とにらめっこしながら、いつ何をすべきなのかを考えて行動しています。 続きを読む
-
Q.
本選択された職種への志望理由を教えてください。(500字以内)
-
A.
日本の過疎化による物流格差を改善し、全国にいる人たちの様々なライフスタイルをより快適にしたいと強く思い志望しました。 私がそう考えるように至った背景には父の存在があります。私の出身地は過疎化の進む小さな町です。周りは田んぼばかりで大きな書店はなく、読書家の父はアマゾンを通して月に何冊も書籍を購入し趣味を満喫しています。酒の小売業を営んでいる父は、過疎化の進む地域での売り上げには限りがあるため、ネットショップを開くかどうか検討中です。 このような経験から、リテール・セラーサービスを通して「商品が無い」という悩みを解決し「商品をさらに広めたい」という思いを応援することができる貴社の事業に関わり、お客様に商品と感動を届ける物流サービスを提供したいと思いました。 ネットショッピングが普及した現代でも、実物を直接見る/見せることができない不安を抱く購買者・出展者は少なくありません。ARや香りのデジタル化など急速に進む技術を導入しながら“まるで手にとっているかのような”新たな商品情報提供の開拓を担いお客様の不安を解消したい。誰もが場所を問わず欲しいものを安心して購入・販売する一助となりたい一心です。 続きを読む