- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. もともとは人材サービスに興味があり、希望業界で登録していたらワンキャリアでスカウトが来たので、この会社を知りました。インターンに参加すると最終面接にいけるとしり、説明会に参加し、その後インターンに参加したという形です。続きを読む(全109文字)
【信頼構築の鍵、採用提案】【24卒】ネオキャリアの夏インターン体験記(文系/採用コンサルティング1dayインターンシップ)No.30032(非公開/非公開)(2022/8/17公開)
株式会社ネオキャリアのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2024卒 ネオキャリアのレポート
公開日:2022年8月17日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2024卒
- 実施年月
-
- 2022年7月 上旬
- コース
-
- 採用コンサルティング1dayインターンシップ
- 期間
-
- 1日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- 帝人フロンティア
- 京セラ
- 関西電力
- クイック
- 日本生命保険相互会社
- 伊藤忠テクノソリューションズ
- ネオキャリア
- TOPPANホールディングス
- オービック
- 東急
- 一条工務店
- コスモエネルギーホールディングス
- 内定先
-
- ニトリ
- NECネッツエスアイ
- 富士フイルムビジネスイノベーション
- スタッフサービス・ホールディングス
- 伊藤忠テクノソリューションズ
- CTC
- 富士通
- レバレジーズ
- パーソルキャリア
- 富士通ネットワークソリューションズ
- すかいらーくホールディングス
- 富士ソフト
- 入社予定
-
- 未登録
インターンシップ参加前
選考フロー
説明会・セミナー → エントリーシート → 最終面接
説明会・セミナー 通過
- 実施時期
- 2022年05月 下旬
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2022年05月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
・あなたが学生時代に最も力を入れて取り組まれたことは何ですか?(400字以内)
・自己PR(400字以内)続きを読む(全54文字)
ESの形式
webで入力(グーグルフォーム形式)続きを読む(全18文字)
ESの提出方法
会社説明会&選考会という形式だったので、zoomでの会社説明会の終わりに、チャットに貼られたグーグルフォームに記入して提出続きを読む(全61文字)
ESを書くときに注意したこと
文字だけになるので、簡潔に書くことを意識した。続きを読む(全23文字)
ES対策で行ったこと
事前に、ガクチカや自己PRのテンプレートを固めておいて、他の人に添削してもらいブラッシュアップしていたこと。続きを読む(全54文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2022年06月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 新卒4年目の人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのため特になし続きを読む(全12文字)
面接の雰囲気
比較的、初めから終わりまで和やかな雰囲気で進んだ。私の話にも頷いて聞いてくださったので、緊張が解けた。続きを読む(全51文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
小学校からの深堀りをひたすらされた。とにかく結論ファーストで短文で返すことを心がけ、言葉遣いにも気を付けた。続きを読む(全54文字)
面接で聞かれた質問と回答
小学校時代に頑張ったことを教えてください。また、なぜ頑張れたのかも教えてください。
小学校ではピアノを頑張りました。頑張れた理由といたしましては、2つあります。一つ目は、ピアノは練習すればする分だけ上手くなり、自分の成長が可視化出来るから...続きを読む(全165文字)
あなたの性格をハッシュタグで表すとどうなりますか?
#とことん粘り強く
私を一言で表すとこのようになります。先程お話しさせていただいた、小学校のピアノの話のように、私は何かをやる!と決めたら途中で投げ出し...続きを読む(全159文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 45人
- 参加学生の大学
- 私のグループの方のほとんどは、関関同立やMARCHなどの私大の方だった。
- 参加学生の特徴
- 私のグループは全員が文系だった。学生のレベルはそれほど高くなく、グループワーク中も全く話さない方もいた。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 2人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
株式会社ネオキャリアのインターン体験記
サービス (その他サービス)の他のインターン体験記を見る
ネオキャリアの 会社情報
会社名 | 株式会社ネオキャリア |
---|---|
フリガナ | ネオキャリア |
設立日 | 2000年11月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 3,617人 ※2023年2月28日時点 |
売上高 | 496億円 ※2023年2月期実績 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 西澤 亮一 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目22番2号 |
電話番号 | 03-5908-8005 |
URL | https://www.neo-career.co.jp/recruit/ |
ネオキャリアの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価